「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2015/12/25

つり目メイク

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    まずはアイライナーで切開ラインを引きます。今回はクールな目元を作りたいので切開ラインの方向はできるだけ真横意識です。 アイラインはガッツリめに目尻まで引き、目尻から一気に上げます。

  • 2

    次はジェルライナーで囲んでいきます。 目頭からも少し引き、目尻から瞳部分に到達するあたりまで引きます。全部囲んでも大丈夫ですが、強くなりすぎてしまうので、瞳の下部分を少し開けるのがオススメです。 上アイライナー部分に重ねるようにジェルライナーで書くとぼかしが効いて良いと思います。 目尻から二重ラインまでのラインも薄く引きます。

  • 3

    アイシャドウの下は同じ画像で説明しますっすみません。 まずはベースとなる中間色をアイホール全体、目の下に塗ります。

  • 4

    アイシャドウの一番明るい色を入れていきます。 まぶたのまんなかにサラッと、瞳の下にもいれます。 目頭を囲むようにハイライトを入れると目の印象がグッと上がります。

  • 5

    そして黒のアイシャドウを細めの筆でとり、二重幅にグラデーションになるように塗り、目尻から二重ラインにつながるように塗っていきます。 下目尻にも広がるように塗ります。

  • 6

    最後に大きめの柔らかい筆で黒のアイシャドウをとり、綺麗なグラデーションになるよう整えたらアイメイクの完成です!

コツはとりあえず思いっきりやる事です!つり目は中途半端にすると変になってしまうのでガッツリいきましょう!

関連するキーワード

つり目 囲み

関連するメイク方法

関連するまとめ記事