「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
マツエクをつけてから4~5時間経つまではアイメイクをしたり洗顔をしたりしないでください。グルーが乾くまで半日以上かかります。 クレンジングはオイルだとマツエクとの相性が悪く、一番相性がいいのはジェルです。 マツエクは熱に弱いのでぬるめのお湯で洗ってください。 お風呂から出たらドライヤーの冷風を下から当て、2~3分乾かしてください。その時、まつ毛用のコームがある人はそれで梳かしてあげると綺麗なセパレートになります。 最後に美容液をつけます。 ※マツエクにオイルがつくと良くないので顔にオイルを塗ったりする方は目の周りは避けましょう。 ナノケアを使う方はマツエクをつけて2、3日たってからのほうがいいです。
化粧品は自分に合ったものを使うのが一番です! 最後まで見てくださってありがとうございます* もしよかったらお気に入りに登録してください♪
6945 view
アイライン、アイシャドウを濃くしてしまうと逆に目が小さく見えてしまうのでアイラインは目尻のみしか引いていません。マツエクをしていないときはまつ毛の間を埋めています。 私は黒髪なのでブラックメイクをしてしまうと顔が暗く見えたり、きつく見えてしまうのでブラウンにしています☻リップとチークはピンクとの相性はもちろん、 オレンジも合います! オレンジでは薄すぎるなど抵抗がある方は、 明るめのピンクを混ぜると可愛くなります☻ ▼マツエク 種類...セーブル 本数...100本 デザイン...たれ目 長さ...11ミリ カール...黒目の終わりまでCカール 黒目の終わりから目尻までDカール
6176 view
まとめると… ①肌を保湿して、ハリ・潤いを与える ②ニキビ・吹き出物などの防止 ③毛穴の黒ずみケア ④エイジングケア ⑤妊娠線防止 ⑥髪・頭皮を乾燥から守る というような効果があります☻ 最後まで見てくださってありがとうございました!
3519 view
私はとても肌が乾燥してしまうので自分で試行錯誤してこのスキンケア法にたどり着きました☻ ナノケアは3分以上蒸気を当て続けてしまうと毛穴が開きすぎてしまうので3分以内にしてください。 朝の洗顔はオイルをしっかり落としてください。 オイルが残っていると化粧が崩れやすくなります(・・;)
2962 view
睫毛ケアの仕方です
7774 view
デザインは適当 思ったようにつけてw 私は 太さは好きなようにつけてる あくまでも私のやり方ね!❤︎ 一回買えば かなりお得だよ❤︎ なんでも挑戦だね
5448 view
4921 view
ほぼお任せ状態でやってもらいましたが、私にはちょっと薄く感じるので今度はもう少し本数を増やしてみようかと思います!
4481 view
4425 view
カラコンは ハニーキスのチョコレートブラウン というものでとっても安くて 発色も悪くないので オススメです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
4401 view
つけま無しでも栄える目元になりたい
3876 view
マットリップを使いたい時にオススメのメイクです✌
3794 view
コスパ抜群!セルフまつげパーマのやり方とサロン級のカールをつくるコツ
最近ではつけまつよりもナチュラルなマツエクやまつげパーマに切り替える人が増えてきました。まつげパーマは毎日ビューラーをかける必要がないためまつ毛への負担が少なく、すっぴんでも目力を保つことが出来ます。今回はサロンに行かなくても自宅で簡単にできるセルフまつげパーマについてご紹介します。
自まつ毛でも十分に可愛い目元を作れます♡今回は、自まつ毛で可愛くなれるメイク方法をご紹介したいと思います。マツエクも良いけれど自まつ毛もナチュラルで自然な可愛さがあります♡
つけまつげは卒業!ナチュラルに盛れるマツエクの種類と特徴まとめ
最近はナチュラルメイクが主流になって、つけまつげからマツエクに乗り換える人も増えてきました。マツエクを試してみたい!と思っても、種類が多くてどうしたらいいか迷いますよね。今回は、マツエク初心者の方に向けて、マツエクの種類やメリット・特徴をご紹介していきます。
まるでまつエクをしているみたい!?ナチュラルに盛れるつけま&マスカラ特集
「まるでまつげエクステをつけているみたい!」ナチュラルに盛れちゃうつけまつげ&マスカラを特集したいと思います。まつげエクステをつけていても使えるケアアイテムなども、まとめてご紹介しちゃいます♪
最近では、マツエクをしていない女性の方が少ないと言われております。マツエクをしていて困るのが、クレンジングコスメですよね。そこで今回は、マツエクをしていても使用できるクレンジングを集めてみました。クレンジングに悩んでいる人は参考にしてくださいね。
透明マスカラが万能すぎる!透明マスカラで作るナチュラルなモテメイク
透明マスカラは学校メイクはもちろん、ナチュラルなので男子ウケもよく、デートメイクにぴったりです。また、アイブロウを整えたり、美容液成分が配合されているものはメイクしながらまつげケアできます。今回は透明マスカラの便利な使い方、モテメイクのコツをご紹介します。
自まつげでも盛れる♡あなたのまつ毛に合った最適なマスカラの選び方・おすすめ商品
最近はつけまつげやマツエクを卒業して自まつげメイクに切り替える女子が増えてきました。今までマスカラをあまり使ってこなかった方は、どんなマスカラを選べばよいか迷いますよね。今回はマスカラ初心者の方向けに、自分に似合うマスカラの選び方とおすすめアイテムをご紹介します。
デカ目を作る!マツエク級自まつげメイクのやり方・最強アイテムまとめ【マスカラ・ビューラー・まつげ美容液】
つけまやまつエクもいいけれど、やっぱりできれば自まつげでパッチリデカ目を作りたいですよね。 まつげが短い人も、自まつげメイクを丁寧に行えばマツエク級のロング睫毛を手に入れることが出来ます! 今回は自まつげメイクのポイントと、おすすめの最強コスメをご紹介します♪