「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2重の作り方アイメイク

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    まず使うのはこの二重パテです

  • 2

    睫毛の生え際から2重にしたいラインまでぬり乾かします これを2回ほど繰り返します 重ね塗りするのは完全に乾いてからです

  • 3

    完全に乾いたらプッシャーで押し当てます

  • 4

    次に使うのはダイソーで買った絆創膏みたいな二重テープです

  • 5

    これを先程作った二重の線に合わせて目頭から目尻に伸ばしながらはります

  • 6

    これで二重の出来上がりです ついでにアイメイクも載せたいと思います

  • 7

    使うのはこれです

  • 8

    まず1番左のちふれのアイシャドーから 薄いゴールドのアイシャドーをアイホールにのせます

  • 9

    次に濃いブラウンを二重幅より少し広めに

  • 10

    涙袋にコンシーラーをぬり馴染ませます

  • 11

    先程アイホールにぬったゴールドを涙袋にものせます

  • 12

    1番右にあるキャンメイクのアイシャドーの 左のブラウンを使って涙袋に線を薄くひき、涙袋を強調させます

  • 13

    KATEのアイシャドープライマーをまぶた全体と涙袋にのせます

  • 14

    眉毛を描きます

  • 15

    ビューラーをしてマスカラ下地をぬります

  • 16

    マスカラを塗ります

  • 17

    ビューラーでもう一度睫毛をあげます

  • 18

    チークをぬります

  • 19

    キャンメイクのリップを塗って

  • 20

    完全です!!

  • 21

    目を瞑っても分かりにくいです!!

  • 22

    キラキラしていてクリスマスにも向いていると思います、!

今までいろんなアイプチ試しましたが、これが1番綺麗に2重が作れます! かたも付きやすいです 個人差があると思いますが私はこれが1番です!!

関連するキーワード

奥二重 デート 細眉 モード系 デカ目 今日のピックアップ キラキラ クリスマスコンテスト クリスマスメイク クリスマスデート

a y @ p e c h iさんの人気メイク方法

関連するメイク方法

  • 129482 view


    DENDEN

  • ドールメイク

    目の縦幅より横幅を大きくみせるメイクです。 ベース、ハイライト・シェーディングの時になるべく肌の無駄な凹凸は消します……必要な凹凸はゴリゴリ足します(切実) 使用してる化粧品や、やり方で分からないところがあれば気軽にコメントやTwitterのリプでもどうぞ(〃..)) ペコッ

    101875 view


    透 (トオル)

  • 一重→二重

    幅を広げすぎると不自然になったりとれやすくなるので少し奥二重ぎみでも全然大丈夫です!

    82037 view


    m's

  • 学校にでもしていけるナチュラルメイク

    薄メイクの時は もともとの目をくっきりさせるのがポイントなのでアイプチをしたりするのがポイントです!そしたらその分ほかのメイクが不要になり 薄メイクになるよ◎ すべて セザンヌの化粧品でやりました! 安くてに入るのでぜひ真似してみてください! あくまでも自己流です!! カラコンが大きめなのでナチュラルに見えずらいかも知れません

    66898 view


    ま い ち ☺︎

  • アルビノメイク

    基本は今まで投稿したアイメイク法と変わりないですが極端な色を避け白肌を意識しました。最大のポイントは髪色に馴染むようアイライナーを使わずリキッドアイブロウを代用し、シルバーのシャドーでボカす所です。

    64515 view


    Z

  • クリスマスデートメイク

    全体的に色をピンクで統一することでかわいらしい印象になります。 ダブルラインとつけまつげで目ヂカラのあるメイクになります。

    61760 view


    ゆきだるま☃

  • わざとクマを作る、クマメイク。デカ目効果。

    わたしは元々クマが酷いので、隠そうとするとメイクが濃く見えるのが嫌で、わざとクマを生かしたメイクをすることが多いです。

    58317 view


    あぽー

  • 私の普段のメイク

    普段はいつもこのメイクです。やわらかくしたいので全部こげ茶にするなど、黒を使わないのがポイントです!

    50418 view


    渡部麻衣

関連するまとめ記事