「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2015/12/18

初投稿です☜⋈赤リップ⋈クリスマスメイク✩°。⋆

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    今回使用したコスメは 10種類です☜

  • 2

    1,普段から使用している 化粧水&乳液で肌を 整えます☝︎ 2,ORBISの下地を指で 満遍なく塗りパフで ムラがないように 整えます☝︎ 3,下地のあと クリアラストフェイスパウダーを パフで乗せます☝︎ ATさらさらコンシーラーで クマを消します。

  • 3

    4,番号順にアイシャドウを 乗せます☝︎ ①はアイホール全体に 乗せます。 ②は二重幅に乗せます。 ③は黒目の上に二重幅 よりも少しオーバーに 丸く乗せます。 ④はアイシャドウではなく 赤リップを乗せます。 指でぼかしながら くの字になるように 上まぶたの½—から 下は3分の一まで 乗せます。

  • 4

    5, 4,で乗せるダイソーの カラフルアイシャドウの色味と 赤リップの色味です☝︎

  • 5

    6,瞼の際に細くKATE のリキッドアイライナーで アイラインを引きます☝︎ 7,瞼の内側のインラインを ビボのペンシルアイライナーで 埋めます。 色はどちらも黒です。

  • 6

    8,眉毛はパウダー (ダイヤモンドアイシャドウ& アイブロー)•(OLEARY) のペンシルを使用して 仕上げます☝︎ パウダーをブラシを使い 毛の流れに沿って 眉尻から先に乗せ 眉頭はブラシに残った パウダーを乗せます☝︎ (残ったパウダーで足り 足りない場合は少し パウダーをとり調節し ながら乗せてくださ い☝︎) 最後にペンシルで 長さと形を調節し 書きます☝︎ 9,眉を書き終えてから エルファーのアイブローコートを 塗ります☝︎ 塗っても塗らなくて 大丈夫です☝︎)

  • 7

    10,最後にメイベリンの リップクリームを塗った後 アイシャドウとしても 使用した赤リップを ブラシで唇に乗せて 完成です✩°。⋆

クリスマスなので赤にポイントをおいてメイクをしてみましたヽ(。・ω・。)ノ初投稿で分かりにくい点もあるかと思いますがご了承くださいorz

関連するキーワード

細眉 カジュアル系 薄唇 二重 クリスマスコンテスト クリスマスメイク

ふ-か。さんの人気メイク方法

  • ピンクブラウンめいく☜

    普段のブラウンめいくにピンクを+して春らしく そして女の子らしくしました。 リップをベージュピンクにした事で甘過ぎない めいくにしてみました♪ 分かりにくい説明で申し訳ありません。 見てくださった方ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪

    2792 view


    ふ-か。

関連するメイク方法

関連するまとめ記事

  • 一重美人の女優さん10選♡一重美人の条件からおすすめメイク方法を公開

    可愛い女性や美人な人たちはみんな二重。何で私は一重なの?と悩んでいる女性は多いですよね。実は日本人の七割は一重まぶたって知っていましたか?じわじわと、巷では一重は美人の証とも言われています。大人気の女優さんやモデルさんにも一重さんは沢山いるんです。今回は一重が美人と言われる理由から、一重の人向けのメイク方法、一重美人な女優さんを一挙紹介します♡

  • 整形級!?メザイクを極めてきれいな二重幅を作るコツ&おすすめ商品

    メザイクって上手くできれば一番自然に仕上がる二重メイクですよね。でも、少しコツが必要で中々上手く出来ない!という方も多いと思います。今回はメザイクを自然に仕上がるコツと、初心者にもおすすめの商品をご紹介します!

  • アイプチが取れやすい人必見!二重幅が長持ちするアイプチの使い方

    重たい一重の場合、アイプチは必需品ですよね。でも汗をかいたり、夕方になると二重ラインが取れてきた無くなってしまうこともあります。そこで今回は簡単なのにアイプチが長持ちするテクをご紹介します!

  • 美容系メイク動画YouTuber人気ランキングTOP10【2018年版】

    年々勢いを増すYouTuberたち。中でもメイクのハウツーやスキンケアなど、美容関連の動画を中心に投稿している「美容系Youtuber」は、動画で勉強したりモチベーションを高めている人も多いはず!?今回は、そんな人気の美容系YouTuberのTOP10ランキングを紹介します!(2018年1月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)

  • 【2018年最新版】張り付けないアイプチ バレないおすすめアイテム3選【基本の使い方・使用感まとめ】

    アイテープやメザイク、絆創膏など二重にするコスメはたくさんありますが、最近は瞼をくっつけずに皮膜を作って二重にするタイプのアイプチが流行っています。 一度は使ったことがある人も多いと思いますが、ものによっては綺麗な二重が作れないこともありますよね。 そこで今回は、張り付けないアイプチの中でも特におすすめのアイテム3つと使用感を確認できる動画をまとめてご紹介します♪

  • 美容系メイク動画YouTuber人気ランキングトップ10を発表!【2017年】

    なりたい職業でも上位にランクインし、注目を集めているYouTuber!その中でも、最新の美容トレンドやメイクのやり方などの動画をアップしている女性メイクYouTuberは、人気が高いです。今回、そんな人気のメイクYouTuberのTOP10ランキングをまとめてました!(2017年3月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)

  • 忙しい朝でも大丈夫!泣いた翌日の腫れ目をすぐに治せる方法

    悲しいことがあったり、ドラマや映画を見て号泣した次の日は、目が腫れあがってしまうことがあります。そのまま出かける訳にもいかないし、目元が腫れているとメイクのノリも悪いですよね。今回は泣いた後の腫れ目を治す方法と予防についてご紹介します。

  • 奥二重さんをぱっちり二重に!二重幅広げて可愛いデカ目メイク方法

    奥二重の人は、やはりぱっちり二重に憧れている人は多いと思います。二重幅が広い人は、ぱっちりしていて女性らしい印象になりますよね。また、整形を考えるほど奥二重で悩んでいる人も多いと思います。そんな二重幅をもっと広げたいと思っている人におすすめの二重幅の広げ方テクニックについてご紹介できたらと思います。奥二重の人や一重の女性におすすめのメイク方法です。