「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2015/12/15

涙袋を作りましょう!

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    まず、1の水色の部分にラメを塗ります。 私はLBのジェルアイライナーで塗っていますが、少し前まではKATEのアイシャドウで塗り塗りしてました! あまり塗りすぎてしまうと、バランスが悪くなります! 塗りすぎ注意!!

  • 2

    塗った後がこんな感じです。 瞳の下をちょっと濃いめに太くするとふっくらして見えます!

  • 3

    次は、影を作っていきます。 2の部分に茶色のアイシャドウを塗り塗りします。 太くするとクマっぽくなってしまうので、できるだけ細く塗ります。

  • 4

    塗った後がこんな感じです! 先ほどのように、瞳の下をちょっと濃いめにすると不自然でなくなります。 ナチュラルメイクや仕事の時などはこのくらいがちょうどいいと思います!

  • 5

    ここからは、濃いめのメイクやコスプレ、自撮り用です! 影が足りない!フィルターをかけると涙袋が消えてしまう! そんなときにちょい足しで、アイブロウペンシルの茶色で青い部分を塗り塗りします!

  • 6

    塗った後がこんな感じです! いきなり濃く塗ってしまうと不自然になってしまうので、ちょっとずつ塗るのをオススメします。

  • 7

    フィルター有りがこんな感じです!

説明するのって難しいですね、、、 すごく分かり辛いですが、よろしければメイクの参考にしてみてください〜

関連するキーワード

奥二重 デート 細眉 涙袋

Sさんの人気メイク方法

関連するメイク方法

  • 129283 view


    DENDEN

  • ドールメイク

    目の縦幅より横幅を大きくみせるメイクです。 ベース、ハイライト・シェーディングの時になるべく肌の無駄な凹凸は消します……必要な凹凸はゴリゴリ足します(切実) 使用してる化粧品や、やり方で分からないところがあれば気軽にコメントやTwitterのリプでもどうぞ(〃..)) ペコッ

    101422 view


    透 (トオル)

  • うさぎメイク

    涙袋に ピンクのシャドーをおもいっきり入れちゃうのが自分のブームです!!!! コスメも手軽に安く買えるものを使ってます!DAISOのものも使ったりしてます✨✨(^ー^)ノ

    82091 view


    ま い ち ☺︎

  • 一重→二重

    幅を広げすぎると不自然になったりとれやすくなるので少し奥二重ぎみでも全然大丈夫です!

    81760 view


    m's

  • 学校にでもしていけるナチュラルメイク

    薄メイクの時は もともとの目をくっきりさせるのがポイントなのでアイプチをしたりするのがポイントです!そしたらその分ほかのメイクが不要になり 薄メイクになるよ◎ すべて セザンヌの化粧品でやりました! 安くてに入るのでぜひ真似してみてください! あくまでも自己流です!! カラコンが大きめなのでナチュラルに見えずらいかも知れません

    66654 view


    ま い ち ☺︎

  • アルビノメイク

    基本は今まで投稿したアイメイク法と変わりないですが極端な色を避け白肌を意識しました。最大のポイントは髪色に馴染むようアイライナーを使わずリキッドアイブロウを代用し、シルバーのシャドーでボカす所です。

    64515 view


    Z

  • 私の普段のメイク

    普段はいつもこのメイクです。やわらかくしたいので全部こげ茶にするなど、黒を使わないのがポイントです!

    50212 view


    渡部麻衣

  • ナチュラルな男装メイク

    自撮りする時や、外に出す時は、できるだけ男の人の歩き方とか、座り方を意識するとより一層男の人らしくなる、と思います!(あくまでも個人の意見)

    46179 view


    あるさん

関連するまとめ記事