「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2015/12/07

普段メイク

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    カラコンをしてCCクリームとフェイスパウダーを使って肌のトーンを明るくしていきます。

  • 2

    鼻筋が高く見えるようにKATEのスリムクリエイトパウダーを塗っていきます。 鼻筋に白い方を塗り、目の横辺りから下にむけて茶色いパウダーを塗っていきます。

  • 3

    まぶたにdodoのアイシャドウを塗っていきます。 濃い茶色の部分は二重の線まで塗り、薄い茶色のラメが入った部分は全体的に塗っていきます。

  • 4

    次はアイラインをひいていきます。 ひいてるかわからないくらいにひいていきます。

  • 5

    顔をすっきりシャープに見せるため頬骨の辺りに横長に塗ります。

  • 6

    次は涙袋です。 涙袋アイカラーを使って涙袋をつくっていきます。 目頭から黒目辺りまで塗ります。 そしてアイシャドウで使用したdodoの濃い茶色い方をのこった部分に塗っていきます。 ポイントは細い筆を使ってなるべく目の近くを塗っていくことです。 そのあとdodoの薄い茶色いラメ入りのパウダーを涙袋の部分に軽く塗ります。 最後に濃い茶色いパウダーで涙袋の下に薄く線をひいて涙袋は完成です。 線を引く時あまり濃すぎるとクマみたくなってしまうので注意です⚠️

  • 7

    次にビューラーでまつげを上げてマスカラを塗っていきます。BIGEYESは上まつげ用と下まつげ用両方ついているのですごくオススメです!

  • 8

    最後に口紅とティントグロスを塗れば完成です!

関連するキーワード

奥二重 薄唇 詐欺メイク

関連するメイク方法

  • 薄すぎない濃すぎないデートメイク❤︎

    デートの時でも 派手すぎなく薄すぎない 自分流のメイクです\(^o^)/ カラコンをもっとナチュナルにしても可愛いかも❤︎そして高い化粧品をあんまり使っていないので ぜひ参考にしてみてください(^_^)☆

    69740 view


    ま い ち ☺︎

  • 100均おるちゃん風

    オルチャンメイクのポイントは眉毛と涙袋です。

    68092 view


    あぽー

  • 学校にでもしていけるナチュラルメイク

    薄メイクの時は もともとの目をくっきりさせるのがポイントなのでアイプチをしたりするのがポイントです!そしたらその分ほかのメイクが不要になり 薄メイクになるよ◎ すべて セザンヌの化粧品でやりました! 安くてに入るのでぜひ真似してみてください! あくまでも自己流です!! カラコンが大きめなのでナチュラルに見えずらいかも知れません

    65987 view


    ま い ち ☺︎

  • アルビノメイク

    基本は今まで投稿したアイメイク法と変わりないですが極端な色を避け白肌を意識しました。最大のポイントは髪色に馴染むようアイライナーを使わずリキッドアイブロウを代用し、シルバーのシャドーでボカす所です。

    64515 view


    Z

  • ハーフナチュラルメイク

    ハーフっぽく見えるのはカラコンのおかげかも。 友達と遊ぶ時にこのメイクをしたら受けがいいと思う。カラコンはBambiseriesのウィンテージオリーブです。ちょっと盛りたいときにGOOD

    62969 view


    芽生え

  • 橋本環奈ちゃん≪風≫メイク

    似せるには眉毛がポイントなのかな?とメイクしてる時に思いました。 もし眉毛を頑張りすぎて濃くなってしまったらフェイスパウダーなどを眉毛に塗ると薄くなります( ´ч` ) 良かったらメイクしてみてください( ´ii`。)<楽しかったです!!

    55774 view


    こばしり。

  • 学校でもOK♪ナチュラルメイク

    高校生の頃にしてたメイク。

    54382 view


    みずよってぃー

  • 私の普段のメイク

    普段はいつもこのメイクです。やわらかくしたいので全部こげ茶にするなど、黒を使わないのがポイントです!

    49577 view


    渡部麻衣

関連するまとめ記事