「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2015/12/07

1から!!!秋冬用メイク♩

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    【ベース】 まず化粧水でお肌を整えます

  • 2

    コントロールカラーのピンクを顔全体にまんべんなく伸ばしていきます

  • 3

    私はテカリやすいので気になるところにイプサのテカリ防止専用クリームをのばして、ベースは完成です♩ (ファンデをする方はこの後にのせてください)

  • 4

    アイシャドウベースを薄く塗ります NARSのシャドウベースはさっと素早く伸ばすのがコツです♩

  • 5

    まゆげは眉尻にかけて濃い色を使って描いていきます!

  • 6

    【アイメイク】 シャドウの画像1番下にあります(*_*)! アイホール全体に左下のブラウンを薄めにのせる

  • 7

    二重幅に左上のカーキをのせる

  • 8

    右上の薄ピンクを目頭から黒目の終わりにかけてのせる

  • 9

    右下の締め色で下に、目尻から黒目に到達するまでにひく 二重のキワにも同じ色をのせる

  • 10

    ブラウンのリキッドアイライナーで細く、かつ自然に気持ち長めにひく

  • 11

    ビューラーでまつげを根元→中間→毛先の三段階で挟む位置を変えてパッチリ上向きにする

  • 12

    マスカラを根元に2秒押し当ててから毛先に向かってジグザグに動かしながら塗る。 余分についたマスカラを綿棒でなぞってとったらアイメイクの完成!

  • 13

    【リップ】 キッカの唇用下地(リップクリームで可)をぬる

  • 14

    周りを縁取ってから、中を埋めるように均等に塗る

  • 15

    ティッシュで軽く押さえてからもう一度塗ると、落ちにくくなります♩

  • 16

    グロスを唇の中心だけにのせて、指で外側に向かってのばしたらリップの完成です♩

  • 17

    【チーク】大人っぽい雰囲気にするため、頬骨の上から斜め横にかけて矢印の方向にチークをのせる

  • 18

    【ハイライト】 ハイライトの筆は常に横向きで使います♩さっきのせたチークを囲み、ぼかすようにハイライトをのせる。 目の下は、黒目より内側にのせると光で囲まれ、逆に目が小さく見えるので気をつけるのがポイントです のせ終わったら指で馴染ませて完成です

  • 19

    アイシャドウはこれを使いました! 同じものじゃなくてもカーキとブラウンがあればできるので試してみてください♩

1からフルで秋色を使ったメイク方法を載せてみました! 分かりにくい所があればまた聞いてください*(^o^)/* 閲覧ありがとうございました♡!

関連するキーワード

カーキ 太眉 ガーリー系 女子会 薄唇 ジルスチュアート 二重 秋メイク クリスマスコンテスト シャネル

関連するメイク方法

関連するまとめ記事