「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
RMK
クリーミィファンデーション N
5,000円
アンブリオリス
-
シャネル
-
ベースメイクは初めのアンブリオリスの 保湿クリームからリキッドを塗るのですが 保湿クリームはとても大切です。 これからの冬にはかかせないアイテム(`_´)ゞ ACはプチプラだし なによりカバー力もあるのでオススメ(・∀・)
イブサンローラン ヴォリュプテティントインバーム! 六番。とってもうるツヤでグロスいらずの かわいい赤ピンクの口紅ヽ(o゚ω゚o)ノ 最近ずっと愛用してるよ♡
5145 view
4972 view
クレヨンリップをクリームチークの代わりに使うところがポイントです(*´꒳`*)
99097 view
マスカラは何度も重ねづけするとボリュームがでる ライナーは徐々にゆっくりとひく
63355 view
基本引いたらぼかすっていう作業で 汚く見せないのがコツ。
42281 view
31750 view
普通のアイプチよりD.U.Pのつけまのりの方が強力なので良かったらアイプチ代わりにつけまのりを使ってみてくださいっ!
30109 view
暑い夏でも崩れずベトベトしないベースメイクです コスメもブルーや白に統一してみました
21912 view
毎度説明が長くてすみません(´・ー・̥`) ポイントはアイメイクと眉メイクのバランスです。 平行を意識しながら気持ち眉尻を下げてふわっと優しい眉にする事でつり目メイクだけどキツすぎない顔になります。
21442 view
・目尻のアイラインははね上げる ・目尻のたれ目はブラウンのペンシルアイライナーで囲う ・チークは色の薄い方だけを使用
20883 view
DDクリームってなに…?SUGAOの気になる新作コスメ紹介!
エアーフィットシリーズのスフレ感ファンデが話題となったSUGAO!今回も話題になりそうな少し変わったコスメが登場しました。その名もDDクリーム!なにそれ…?って方のために、今回はDDクリームのSUGAOの新作コスメについてご紹介します。
夏にオススメ!毛穴・皮脂に負けない『透明感ベースメイク』のやり方紹介♡
季節はもう夏!メイク崩れが気になる季節になってきましたね。今回はそんな夏にぜひオススメしたい毛穴・皮脂にも負けない『透明感ベースメイク』のやり方をご紹介します。メイク初心者の方でも簡単に出来るようなベースメイクになっているので、ぜひ参考にしてみてください♡
自分に合ったものを♡プチプラで人気の『フェイスパウダー』10選!
のせることでメイクの仕上がり・モチが変わってくるので、ぜひ取り入れて頂きたい『フェイスパウダー』。今回はそんなフェイスパウダーの中でも、優秀で手軽にゲットしやすいプチプラで人気の『フェイスパウダー』10選と、おすすめの使い方についてご紹介していきます。興味のある方はぜひ参考にしてみてください♡
【最新ギャルメイク】しっかり盛るけどやりすぎない!流行中のギャルメイクのススメ♪
いつの時代も可愛いギャルメイク。 ナチュラルメイクだとなかなか盛れない!という方はギャルメイクに挑戦してみましょう。 今年流行しているギャルメイクのコツを押さえれば、 可愛くて盛れたトレンドフェイスを手に入れることができますよ♪
肌には生まれつき、ベースカラーが存在していることをご存知ですか?イエローベースかブルーベースかで似合うファンデやリップの色が変わります。今回は肌のベースカラーを正しく診断して、自分にぴったりなコスメを選ぶコツをご紹介します♪
2017年-2018年大人ギャルメイク!ナチュラルに仕上げるポイントとアレンジ集
最近は、盛りまくるギャルメイクよりも、ナチュラル感がある大人っぽいギャルメイクがトレンドとなっています。大人ギャルメイクならカッコいいファッションも着こなしやすく、コンプレックスを上手く隠しながらメイクを楽しめます。今回は大人ギャルメイクのポイントとアレンジ例をまとめてご紹介します♪
【ハーフ顔完璧】ハーフメイクの「黒髪」「北欧風」「童話風」「ギャル系」もポイントはこれ!簡単メイク術大公開♡
彫りが深くてかわいくて、でも大人っぽく見えるハーフ美人顔。はっきり大きな目にすっきり通った鼻筋、透明感のある透き通った肌で上品な太眉の外国人風メイクに憧れる女性は多いはず。テレビでも中村アンさんや長谷川潤さんやローラさん、黒木メイサさんなど、人気のあるモデルやタレントさんがたくさんいます。色素薄めの北欧系ハーフから、ナチュラル黒髪、カラーぱっきり濃いめのギャル系ハーフまでやり方を完全網羅していきます。
確実に美肌になれる♡憧れの陶器肌になれるスキンケアとメイクの方法
女子なら誰もが憧れる陶器肌。人によって肌質は違いますが、努力をすれば必ず肌を美しく見せることは可能です。今回は陶器肌を作るスキンケアの基本とメイクのコツをご紹介します!