「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2015/11/26

ニットの似合うメイク

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    下地は透明感が出るピンク系。パウダリーファンデーションを使用。ブラシでふわっとつけて今年ならではのフォギー肌へ。

  • 2

    シュウのマットカラーにアイシャドウ2色使って深みのある目元を作ります。

  • 3

    ①M851でアイホールに薄いグラデを作り、②M863で二重や一重から2mm程度はみ出る所くらいまでグラデを作ります。③はオフホワイトのパール感のあるアイシャドウをうっすーくつけてふっくら感をプラス。

  • 4

    アイラインは目尻は流すように描く。目尻に沿って描かずに目尻だけは1mmだけ活かす感じ。これでナチュラルな切れ長目に。

  • 5

    眉は太さがある分、まっすぐだと男っぽさが目立つので、眉山に少しカーブを作り、少し明るい眉にして女性らしさを表現。

  • 6

    まつげカールは控えめに、下向きを修正&横向きなどの角度でナチュラルなカーブをしている感じに。マスカラも全体に薄くつく程度。くっきりつくマスカラなら最後にスクリューブラシでナチュラルな太さに調整を!)

  • 7

    チークは、ベージュの強いピーチカラーで甘すぎないほのかな血色を。頬骨より下につくと立体感が壊れるので注意。

  • 8

    唇の色素が薄い人は、リップを直塗りで。色素が強い人は、インテグレートのベージュのリップライナーで色を潰してからリップを直塗りするとこの発色に。(私はリップライナー使いました)

ナチュラルっぽさがあるけど、きちんとメイクしてるという今年ならではのメイク。デートでも合コンでもおうちデートでもマルチに使えます♪口紅を赤リップに変えてもバランスがいいです。

関連するキーワード

デート 太眉 カジュアル系 厚唇 二重 ニット

Mikiさんの人気メイク方法

関連するメイク方法

関連するまとめ記事