「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2015/03/08

こじはるちゃん風♡色っぽ可愛い春待ちメイク

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    眉は濃いめブラウンのアイブロウパウダーで太めに。 眉山ははっきり作らず、直線状にふわっと書くのが◎。

  • 2

    カラコンは、ビーハートビーのNo.1ショコラブラウン。

  • 3

    チョコレートのようにあま〜く優しい色味で、こじはるちゃんのような優しげで女っぽい瞳に♡

  • 4

    アイシャドウはヴィセのグロッシーリッチアイズを使用♪

  • 5

    まずは左上のベージュをチップにとり…

  • 6

    上まぶた、下まぶたの両方にオン。上まぶたは中央を濃いめにして立体感をプラス!

  • 7

    目をあけるとこんな感じ♪

  • 8

    左下のピンクをチップにとり…

  • 9

    上まぶたの目のキワにオン。

  • 10

    さらに下まぶたのキワにオン。 一気に色っぽさがアップ♡

  • 11

    右下のブラウンを小さめのチップにとり…

  • 12

    下まぶたのキワに細くオン。 目頭と目尻は太め、濃いめに、目頭から目尻がまっすぐになるように入れると、こじはるちゃんのようなドーリーな目元に♡ 写真のように三角形を意識して入れると◎♪

  • 13

    アイライナーは、リキッドよりも柔らかく自然に見えるペンシルが◎。 今回はクリニークのペンシルをチョイス。

  • 14

    目の際にラインをひきます。 目の縦幅を強調するため太めに入れてもOKですが、濃く入れ過ぎないよう注意!

  • 15

    目をあけてラインと肌との境目が気になる場合は、綿棒でぼかすとなおよし!

  • 16

    マスカラは長さ&下まつげ重視! どんなまつげもキャッチして長くしてくれるクリニークのロングタイプのマスカラを使用♪

  • 17

    ビューラーでまつげをカールし、マスカラをオン。 上まつげはあくまでナチュラルに、前から少しまつげが見えるくらいが◎。 下まつげは一本一本しっかり液をつけ、目の縦幅を自然に強調!

  • 18

    チークは色っぽさを急上昇させるレッド♡ ヴィセのクリームチークを使用。

  • 19

    指にとり、頬骨よりもやや高めの位置を中心に、横に広めにまぁるく色をなじませます。 さらに指でぽんぽんと5ヶ所くらいに色を重ねると、自然なムラが出て”生っぽさ”がアップ♡

  • 20

    リップは、チークと同じクリーム&グロスで仕上げます♪ 今回はきれいなツヤの出るHACCIのグロスを使用。

  • 21

    チークと同じクリームを指にとり、唇全体にぽんぽんと馴染ませた後、グロスでツヤをプラス。 下唇はややオーバーライン気味に色を入れて十分な厚みを!

  • 22

    髪型を整えて完成♡

  • 23

    アクセはJewels in Sayaのお花モチーフをチョイス。 春っぽさ満点♡

  • 24

    使ったコスメはこちら☆

春にぴったりのメイク!ふっくらとして柔らかそうな、色っぽい雰囲気に仕上がります♡

コメント

  • さきたん

    すごく可愛いです! フォローありがとうございました! このメイク真似させて頂きます(*ノv`)b
    2015/03/08 23:41

  • さや侍

    きゃぁ嬉しいっ♡ありがとうございます (*/ω\*)
    2015/03/13 07:25

  • モノマネメイク

    初めまして似てる(^_−)−☆是非ツイッターで顔真似メイクやって欲しいです @RinoMiluky1980
    2015/09/20 20:22

  • はるか

    似てて可愛い❤️
    2017/02/04 19:18

  • さくちびちゃん.

    目はこじはるだけど、全体的に見るとさしこみたい!!
    2017/06/13 20:30

関連するキーワード

デート ガーリー系 合コン こじはる かんたん 男子ウケ ものまねメイク ナチュラルメイク ピンクメイク 二重 簡単メイク

さや侍さんの人気メイク方法

関連するメイク方法

関連するまとめ記事