「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2015/11/09

色っぽムーディメイク

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    ファンデや下地はナチュラルなツヤ系で。今回はリキッドタイプ使用で、お粉は目元、口元、Tゾーンのみに崩れ防止程度に薄くつけてます。仕上がりはギラギラせずツヤが上品な感じ。

  • 2

    眉は眉山を作らず、なだらかにカーブさせて、丸みのある眉に。眉尻は横顔写真見ると長めにしています!太さは普段眉の1,5倍。濃さは髪の色より薄く、半〜1トーン明るく仕上げる。

  • 3

    この順番で使います。

  • 4

    1をアイホールに下から上にグラデーションをつくります。2を二重(一重)から1mm程度出るくらいまで色を出してアイホール半分以内で境目をぼかす。下瞼は半々くらいで1と2をつける。最後に3をツヤ出しでアイホール上半分と下まぶたにつける。

  • 5

    ビューラーで少しまつげが見る程度に自然なカールをつける。マスカラは上は1回塗り、下は2回塗りで下の印象を強くする。

  • 6

    黄色いゾーンはツヤを見せたいのでチークをつけない。オレンジチーク(シュウP540)を一度ブラシにつけたら上から順につける。重ね塗りをする時は必ず同じ手順で下に向かうグラデーションを崩さない。

  • 7

    チェック。光っているCゾーンにチークはかぶさってない?眉尻は横から見ても綺麗にカーブして長めかな?

  • 8

    スキンケアの時にしっかり保湿してメイク中にぷっくりさせた唇にベージュのリップライナーを使い、ちふれのベージュリップ652を直塗りで落ち着いたベージュの色に仕上げます。

  • 9

    髪は毛先ワンカールで内巻きして顔周りだけ4束に分けて斜め内巻きにしてほぐしたボサ髪。

中折れハットやボヘミアンテイスト、冬ならではワイン・カーキ・ベージュの洋服にも合う感じです。(バーガンディメイクを見た方が1000人超えしました。いつもチェックしてくださる方、気になって下さった方、makey運営スタッフの方、皆様ありがとうございます!)

関連するキーワード

太眉 モード系 女子会 厚唇 二重

Mikiさんの人気メイク方法

関連するメイク方法

関連するまとめ記事