「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2015/11/07

オルチャン ¿

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    二重幅を広げておきます ※ このときカラコンは 4トーンのものをつけてますが ブラウンかブラックの フチありのタイプをつけるとお人形さんの目になります

  • 2

    今回はドンキで購入したPRMのアイシャドウパレットをつかいます

  • 3

    1番の薄いピンクの カラーをベースとして 全体に軽く塗っておきます

  • 4

    インテグレート スリムリキッドアイライナーEX BR691 でラインを引きます このときたれ目を意識するのと、 "く"の文字を意識して引きます

  • 5

    2番のブラウンカラーで引いたラインをぼかしていきます 全体に広げるより 引いたラインだけをぼかすのがポイントです

  • 6

    オルチャンでとても重要な涙袋を アイブロウペンシル で強調させます なぞっては アイシャドウチップ でぼかしを何回か繰り返します

  • 7

    3番の肌馴染みのいいラメアイシャドウを 涙袋にぬってより ぷっくりさせていきます

  • 8

    ビューラーでしっかり まつげをあげたら 今回は下地をつけづに ラブチュールの ピュアラッシュマスカラ ボリューム&カールをダマにならないようにぬります

  • 9

    チークはViseeの リップ&チーククリームのRD-1をつかいます こんな感じに目の下 に適当に横長にいれてぼかしておきます あまり広い範囲にはぼかさないことがオススメです

  • 10

    メディアの アイブロウパウダーa で眉毛の足りない所などを足していきます オルチャンといえば 平行眉なのでそれを意識してかいていきます

  • 11

    KATEの ミネラルカバーBBジェルクリームの オークルBで唇の血色をなくします 唇用のコンシーラーなどでも大丈夫です

  • 12

    BYSのLIPSTICK LO1のカラーを咥えるようにして左右に動かし 唇の内側にぬっていきます

  • 13

    境目をなくす程度でぼかしてから Viseeのリップ&チーククリーム RD-1 を 重ねるようにぬります もっと血色がほしい方は調節するといいと思います

  • 14

    最後にカラコンを変えます。使用したのは tutti Vanity Rich Brown の14.8mm です

眉毛をハの字を意識すると 困り顔にみえて女の子らしくなります 目が少し濃いめなので マットな肌にしたほうがバランスがいいです

関連するキーワード

太眉 ガーリー系 女子会 オルチャンメイク 二重

SHUKAさんの人気メイク方法

  • ふんわり先取り春メイク!

    わかりにくいものがあったらすみません ほぼプチプラなのでいろんな方ができたら嬉しいです! ピンクのアイシャドウは目が腫れぼったく見えたりしてしまうのでしっかりグラデーションやぼかすことが大切です!

    4951 view


    SHUKA

  • 秋冬メイク

    下地にクリームチークを 仕込んでおくとチークの持ちがよくなります 眉毛にもほんとに少しチークをのせると 女の子らしい印象になります アイライナーはしっかりひくよりかは 目尻以外ぼかすときつくならずふんわりします ラインをさげて垂れ目にしても可愛いです みにくかったり わかりずらかったりしたらすみません!! オフェロメイクっていうか ワインレッドのカラーと目の下に入れたチークは 秋冬にはいいのかなって思います!!

    4009 view


    SHUKA

関連するメイク方法

関連するまとめ記事