「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
眼鏡にもぴったりのメイクです! 綺麗めナチュラルで誰にでも合うメイクになってます 簡単なので是非真似してみてください 涙袋以外のアイシャドウは全てマットなタイプでやるのがポイント! まつげを上げてからアイラインを引くとより自然に、よりイメージに近づけやすいですよ!
3997 view
えふ。
短時間でできるので時間がないときにおすすめ! 『清楚』『透明感』『色っぽさ』女の子が欲しい全ての要素が入っていて尚且つ時短!簡単!ナチュラルなメイクです ぜひ真似して見てください
3634 view
えふ。
なんとたった100円で憧れの二重まぶたに!!! 全然使い物にならないのかと思いきやそうでもない。。。普通に使えた笑 二重を作りたいと思い始めた頃は全く使いこなせなかったですがアイプチが使いこなせるようになった今だからこそ100均のものでもちゃんと二重が作れるようになりました╰(*´︶`*)╯♡ 家での休日二重用に是非♡
2325 view
えふ。
今回はご本人様に近づけるのではなく、紹介されていたメイク方法をそのままやってみました。 いつもとはどこか違う落ち着いた大人な雰囲気漂うメイクで、色気や品を感じます。 イヴさんさすがです、、、 誰でも簡単に素敵になれるメイクだと思いますので是非真似してみて下さい。 とてもオススメです!! 飲み会やデートや女子会やフォーマルな場面などなど、どんなシーンにも合うメイクですので是非!
11637 view
えふ。
主張し過ぎることがなく自然に馴染むカラーなのでどんな時も使いやすくメイクのバランスが取りやすいです 香りがかなりするので気分も上がります♡ ヌーディなので上品に仕上がります また落ち着いた雰囲気のメイクもしやすいですし、チークやアイメイクの邪魔をしたくない時などにおすすめです わたしの場合は赤のチークや濃いめにチークを入れた時に大活躍してくれます
2412 view
えふ。
寝坊して時間なかったので簡単に 写真ではピンクの頰に見えますが実際は赤いのでリップは控えめにヌーディなお色をチョイス 赤チークに挑戦したい方、ヌーディなリップが気になっている方は特におすすめです! 意外と素早く簡単にできてしまうメイクなので是非挑戦して見てください。
4262 view
えふ。
秋冬や夜にオススメ! 色気や大人っぽさ、クールな感じを表現したメイクです アイメイクの研究をしていただけなので眉毛薄いですしベースメイクやリップ、チークは一切しておりませんがご了承下さい。。。
3152 view
えふ。
少ないアイテムで可愛く出来るメイクです! ひらめさんはつけまつげと涙袋がポイント! 今回アレンジを少しして涙袋を白系の色でなくラメのみを乗せましたが、涙袋は白めのカラーでやると更に似てきます ひらめさんを知らない方は是非youtubeやアメブロ、ツイッターで見てみて下さい 「0から始めるヘアセット,ひらめ」で検索!
8743 view
えふ。
仕事仲間や上司の方がいるお席なので濃いメイクは避けつつ綺麗めな落ち着いたメイクを。 髪を巻いて可愛くしているので洋服はクールにしてみました 仕事スタイルの私とは違う雰囲気で私らしさを主張しつつ場の雰囲気を崩さないように落ち着いたスタイルで。 お友達との飲み会でも使えるスタイルだと思うので是非参考にしてみてください! メイクやヘアやコーデなど上司を含めた男性陣にとても評判でした 女性は1人しかいなかったのですがそちらにも評判でしたので是非!
3671 view
えふ。
最高級レミー毛のシールエクステ40本コースでやってもらいました 私は髪が短いのでプラス20本と仕上がりをチェックした際に右の前側が気になったのでさらに1本追加しました!
3056 view
えふ。
ぷっくりさせるためにシャドウを乗せるとき一歩間違えるとギャルっぽくなってしまうことも。。。 でも!これなら不器用さんでも簡単に、ギャルっぽくならずに涙袋をつくることができます! 他のやり方をしているときもあるのでまたupさせてもらいます
4186 view
えふ。
ブラウンマスカラが大好きなのですがマスカラでブラウンにしている感が出たりするところがたまにキズ。。。 そんなときに使えるブラウンマスカラを作ってみました 重ね塗りすることでさらに綺麗に発色してくれてラメのおかげでうるうるまつげに仕上がりました お手持ちのアイテムで出来ますし、持っていなかったとしても100均で全て揃うので是非試してみてください ※通常のブラウンマスカラほどパキッとマスカラ感を出したくなく、自然にナチュラルにまるで自まつ毛かのようにさせたい方に向いていると思います
6705 view
えふ。
小松菜奈さんは目が特徴的で、カラコンをつけてしまうと黒目が大きくなって似なくなってしまうので裸眼でやって下さい クールだけど艶っぽい感じが素敵なメイクです 小松菜奈さんの骨格からできる光の反射や影を意識してハイライトとシェーディングを入れたところがポイントです ほくろの位置や大きさも大切になります 肌はムラなく塗りツヤ感も意識してみてください 似てる似てない関係なく、一重の方も奥二重の方も二重の方も似合うメイクだと思います!
10782 view
えふ。
つけまつげはドーリーなやつを使用し、しっかり上を向くように付けるところがポイントです わかりにくいところは質問やリクエストがあれば詳しく説明してアップします 30分あればできる簡単メイクです テスト最終日なのでテスト期間用メイクより濃く、でも普段よりナチュラルに。 ※テスト期間用メイクとは違います
3161 view
えふ。
つけまつげ、アイシャドウなしの時短ナチュラルメイクをしてみました とてもナチュラルなのに女の子らしさがあるメイクなので男ウケ先生ウケ間違いなし! 万人ウケするメイクです テスト期間はこれで登校。
547 view
えふ。
雑貨屋で買った丸いフレームのサングラス そのうち丸メガネの方も買おうかな メイクは先ほど同様濃いめ 濃いのに15分以内でできる時短メイク
275 view
えふ。
ドンキで買った伊達メガネ 細くて大きめのフレームがお気に入り♡ メイクは写真より濃いめ 濃いのに15分以内でできる簡単時短メイク
381 view
えふ。
クリームチーク黒目のすぐ下からはこめかみに向かってパウダーチークはクリームチークに重ね、真横に塗り広げるところがポイントです
5655 view
えふ。
眉毛は眉山をきちんと作り、直線的に描くように意識しました 順番が変わってしまったのですが眉毛は一番初めに描きました アイプチはメイク前とアイメイク後(つけまつげの前)の2回やります *今回はアイメイクだけなのでベースやチークやリップ、コンタクトはしていません*
3012 view
えふ。