「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
ブランド: キャンメイク
色番号:(全て/指定なし)
価格(税抜き):580円
商品購入サイトへ Amazonで探す 楽天で探す(全て/指定なし)
01:ロージアローズ
02:スマイリーガーベラ
03:タイニースウィートピー
04:シャボンリーリリー
No.02 スマイリーガーベラ
No.03 タイニースウィートピー
No.05フローウィングチェリーペタル
No.06 スウィートクレマチス
No.07
No.07 ダンシングカメリア
No.08 ジューシーピオニー
No.10 フラワリープリンセス
No.11 ラズベリーローズ
No.12 リトルプラムキャンディ
No.13 ミルキーアリッサム
No.14 ポピーブーケ
No.15 エレガントダリア
No.9 マスカレードバッド
No.T01 リトルアネモネ
No.T02 ハッピーチューリップ
No.T03 ルビーカーネーション
No.T04 チョコレートリリー
コツはアイラインを目尻から少しはみ出してから跳ね上げること! タレ目と猫目のいいとこ取りのメイクです♡
234934 view
クボメイクで有名な久保さんが考案した生メイクの私流のやり方です。 ツヤ感と血色感があり、ナチュラルだけど色っぽいメイクを目指しました。
59278 view
グリーンの下地を使って白肌に見せること、アイシャドウは上まぶたにブルー系、下まぶたにレッド系を使うことで透明感を出して色素が薄く見えるようにしているところがポイントです。 あと、キャンメイクのクリームチークとステイオンバームルージュの小梅ちゃんとのコラボの新色はこのメイクによく合います。
56297 view
ナチュラルに目をでかく!
46346 view
第二弾、遅くなりました、、 今回はキャンメイク編です! 唇かさかさになりながら 頑張ったので ぜひ参考にしてみてください。笑
31885 view
私が普段よくしているナチュラル詐欺メイクです。 今回は美容師の大木さんとコラボさせていただいて、半分は私半分は大木さんにメイクをしていただきました。
29094 view
16038 view
あくまで『アリス風』メイクで、ものまねメイクではないのでご了承ください。のっぺり顔でごめんなさい(⌒-⌒; ) ポイントはアイシャドウ、ノーズシャドウ、アイブロウをガッツリ濃くすることです!
12924 view
結構しっかりめのメイクですが二重幅を広げすぎなければすごい濃く見えることはないです。 リップがかなり潤うので今回はグロスなしですが更にぷっくりさせたい方は唇の中央のみにグロスを塗るといいと思います。
10222 view
派手すぎない普段にも使えるようなメイクを
9482 view
唇とほっぺた以外あまり色はつけない方がいいです。 ピュアな感じに!!
8380 view
オッドアイのようなネコのようなてんしを目指してみました
7975 view
クリスマスにおフェロメイクはぴったりやと思うからみんなしてみてね〜〜!
7780 view
今回は私が大好きな河西美希ちゃんのメイクを真似しました。 みきぽんはとても二重幅が広いので、私のように二重幅が狭い人がやるとどうなるかを試しました。 また、同じアイテムは持っていないので、できるだけ近い発色になるよう手持ちのものを使用しました。 このメイクはお粉を全体に使ったりはしませんし、ハイライトでうるうる、グロスもたっぷり塗っているので、結構つやっぽい仕上げになります。 ツヤ肌などのトレンドを抑えつつナチュラルなので、いろんな場で使えるのではないかと思います♡
7268 view
画質がよく無いので 分かりにくいと思います (><) なので 黒グロスのみを最後に載せました♡
7043 view
王様トビオちゃん
6950 view
アイメイクとリップを目立たせたいのでチークは無しにしました!アイシャドウもリップも実際もうすこし赤みがあります。 初投稿ゆえに雑で申し訳ないです…質問などありましたら気軽に聞いてください!
6927 view
よかったらいいね&お気に入りお願いします!
6708 view
夏らしく青を使ってみました!
6677 view
できるだけ、チークもりもおなじいろを使うこと〜
6569 view
秋も深まる今日この頃…
6448 view
全体的に大人っぽさを出しました! 赤リップ過ぎない少しオレンジぽさを 出したのがポイントです!! 質問等ございましたらコメント欄にお願い致します♡♡
6358 view
6039 view
全部キャンメイクを使用したメイクになります!♡ もーすぐ夏祭りの時期なのでモテ要素を入れたメイクに仕上げました。 キャンメイクはプチプラで優秀で、挑戦もしやすいですよね♡ 私的には今回紹介した中ではファンデとフェイスパウダーとアイシャドウとチークがオススメです♡ 下地類はメイク崩れが少なかったです♡シャドウとチークは発色綺麗です♡ついつい何色も買っちゃいます(笑) 参考になれば嬉しいです♡
5936 view
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。
CANMAKE
ステイオンバームルージュ12
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。
今まで使ってきたリップの中でも
いちばんの高評価👍💘
めちゃくちゃ高発色で塗ると色気のある
唇に…😳💋
いつもポーチに入れて歩いてます☝️
ピンクと赤の中間色っていうのが
もう、すきぃ〜(語彙力)
個人的に大好きな色なのです🥺❤️
ファッションとか季節関係なしに
使えるのでオススメ💁♀️✨
【総合評価】
落ちにくさ
★★★☆☆
発色
★★★★★
伸び、つけ心地
★★★★☆
塗りやすさ
★★★★☆
潤い
★★★★☆
#CANMAKE #キャンメイク #プチプラ
#リップ #プチプラコスメ #赤リップ #スウォッチ
シアーリップ比較❤️❤️
モイストエッセンスルージュは2つともラメ入りでこのラメが可愛い😍
BR01は艶実と燻色の中間色🙆♀️
キャンメイクのT04と燻色はもはや2つでセット。
T04だけやとオレンジ強いし、
燻色だけやと顔色悪く見えるし(T ^ T)
重ねたらお互いの良さが発揮されて
艶実ぽくなる…❤️w
燻色の赤みのないブラウンって重ねると
かわいさ発揮❤️
ステイオンバームルージュがすごくよかったので、これもいいのかな〜と思って買ってみました!
買ってみた結果、物凄くいいです୧꒰*´꒳`*꒱૭✧スティックタイプのティントの中では発色も良いし、荒れません⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*゜グラデリップにも使えます!オススメは、グラデリップでCANMAKEのリップティントマットを中央に塗ることです!
保湿力もあり、プチプラの中では落ちにくいと思います(o´罒`o)
メイクを初めてすぐと言っていいほど最初に買った商品です!
とても発色が良く、保湿もされて、持ちもいいのですが、リップを塗って、馴染ませているとリップが外側に行っちゃう気がします…
そういう所もあり、最近はあまり使ってないですね😅
当時見つけた良い使い方は、1番濃い色を買って、ぽんぽん!!と、指ではなく、リップスティック自体をぽんぽんする感じで重ねていきます୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
欠点は、時間が…かかる人はかかります( ´^`° )
でも、こうすることにより、持ちも良くなりますし、色ムラも目立ちにくいと思います(◍´꒳`)b
持ち運びに便利なサイズで、安くてコスパがいいので、是非買って見てください✩.*˚
【使用色】
T02(1本目終了)
13(使用中)
【使用方法】
口紅を塗る前のリップクリームとして使用。
ティントだから唇が弱い人には荒れやすい。
個人的にリピートは🙅♀️
リピ買い3本目🎵😄 .
キャンメイク ステイオンバームルージュ .
580円(税抜) .
.
私はティントタイプT02ハッピーチューリップを使っています🐱🐾 .
秋冬になったら03タイニースウィートピーに変えたり😚 .
唇が荒れにくくて、リップクリームなしで使えちゃうのが魅力的です💗 .
06/01今日発売💞購入品💄
CANMAKE
ステイオンバームルージュ新色💋💕
*
今日は3色購入しましたが
新色は15番のみです👌✨(多分💧)
*
コスメパトロールday💄♥
*
今日阪神百貨店が
リニューアルオープンだったみたいで
ちらっと寄ったら
人すごすぎてビックリ^( 'Θ' )^
*
阪急めっちゃ空いてたの納得^( 'Θ' )^✨✨
*
*
雑談入りましたが、キャンメイクの新作が
今日ガサッと発売で色々見てきました😎💕
*
ステイオンバームルージュは元々好きで
ティントと今日買ったのも合わせると
10本近く持ってそう😂💕
*
リップクリームみたいな着け心地と、
しっかり発色、
色落ちするというのも聞きますが
私はモチも良く感じるので
めっちゃ好きです💕
*
濃いカラーがオススメ✨✨
色はそんなにべったり付かないっていうのと、安価でカラバリが豊富だから
普段使わない色にも挑戦しやすい。色のつき方はリップ本体の見た目よりかなりナチュラルです。
.
私は必ず保湿用リップベースの上に塗りますが、それでも乾燥するものがある中で、これは乾燥はたいして気になりませんでした。
リップブラシが無くてもベタ塗りしやすかったです。
私は普段使い用としてよく使ってます。
.
#キャンメイク #ステイオンバームルージュt03 💖
とっても#可愛いお色 😍
、
#アイシャドウ は#ヴィセリシェ✨
#チーク は#セザンヌ✨
、
ちょっと変えるだけで変わるのが#メイク の面白さ、楽しさですね☺
、
#無印良品の導入液 を使い出してから、お肌の調子が良い気がします…!😄👍✨
、
、
アイグロウジェムのベージュをゲット❤️
アイグロウジェム使いやすい大好き✨
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
いつもと同じところで撮ったのになぜかピンク🙄
間違えて2枚同じの載せたし🙄
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
こんばんは☺️💗今日は私の大好きなプチプラリップ💄にいて👇
.
.
✔️#キャンメイク#ステイオンバームルージュ .
キャンメイクのステイオンバームルージュ大好きなので今日ブログにもまとめました☺️💜どれもおススメだけど、私はT02が1番好きです☺️💗
.
.
下地不要!なんだけど、リップクリーム塗った方が艶が出て個人的には好み❣️塗らない方が色持ちはいいです🙆
.
.
単体で使うのも可愛いけど、下地に仕込んで上から違うリップとかグロスを重ねてニュアンスチェンジに使うのも好き😍
.
.
各色の詳しいレビューはブログに書いたので、是非トップのリンクから☺️💗つぎのブログはチークの入れ方についてです〜💫
.
.
ブログや動画のリクエストもお待ちしてます☺️💜
キャンメイク
パーフェクトスタイリストアイズ
780円
キャンメイク
マシュマロフィニッシュパウダー
940円
キャンメイク
クイックラッシュカーラー
680円
キャンメイク
クリームチーク
580円
キャンメイク
ミックスアイブロウ
600円
ちふれ
口紅
350円
DHC
薬用リップクリーム
700円
キャンメイク
リップ&チーク ジェル
600円
ディオール (dior)
ディオール アディクト リップ マキシマイザー
3,600円
オペラ
リップティント
1,500円
SPF11・PA+リップバームの保湿力・口紅の発色・グロスのツヤ・UVケアすべてを兼ね備えた発色リップスティック。薄い膜を作って柔軟のフィットするので落ちにくく、ベタつきが少ない快適な