「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
184455 view
今回はコスプレなどに使う高発色のカラコンでナチュラルメイクをしてみました(*´꒳`*) 説明下手で難しいかと思いますが、良かったら試してみて下さい(*´꒳`*)
14366 view
赤もピンクも紫も混ぜちゃいました!みたいな色してます!! スティックで見たときより少し可愛い感じで色づきます。 セザンヌは安くて!!可愛くて!!いい品で!!大好きです!!! 質より量派なんです!!
12694 view
ちぃぽぽチャンが大好きすぎて〜風ですけど少しでも近づけれるように頑張りました‼︎っ とくにちぃぽぽチャンファンの人達には真似してほしいです‼︎❤︎ また秋メイクも少し取り入れてみたのでよかったら参考にしてください♪♪
6796 view
黒髪はもちろんどんな髪色でも合うメイクです◎ マットなアイシャドウを使ったので学校にも職場にもしていきやすいと思います(^ ^)
6682 view
初めてオルチャンメイク挑戦してみました アイライナーをしっかり塗るのがポイントです♡♡ 質問等ありましたらコメントお願いします
6418 view
全体的に大人っぽさを出しました! 赤リップ過ぎない少しオレンジぽさを 出したのがポイントです!! 質問等ございましたらコメント欄にお願い致します♡♡
6237 view
アイメイクはナチュラルに仕上げリップメインのメイクにしました! 赤リップ以外にも合うのでdailyに使えると思います。
5919 view
韓国で流行っている 桃メイクを参考にして 初めて挑戦してみました✩ 質問等ございましたらコメントお願いします!!
5043 view
リクエストありがとうございます。 寝癖防止のために起きたてのニット帽をかぶってます。毛玉丸見えとか言わないで( ゚д゚)
4702 view
全体的にローズ系を使いました!! 可愛い女の子系のメイクです 春色メイクは今の時期いいですね( ´﹀` ) 質問等ございましたらコメントお願いします!✩
4575 view
今回はナチュラル系のカラーメイクにしました! 遠くから見ると普通で 近くから見るとアイシャドーのグラデーションが わかりやすく目元映すると思います( ´﹀` )
4028 view
顔のパーツを大げさにするイメージでメイクすると良い感じになると思います。とにかく目頭の二重線を延長する様に影を付けるのがポイントです。眉毛の色や形は髪に合わせて変えて下さい。鼻筋のラインはお好みでどうぞ☻
3925 view
セザンヌのラスティングリップカラーN。 (402使用。) 着け心地もなめらかで、発色も良い。 口紅なので落ちるが、汚い落ち方ではないし、落ちた部分に、まるでティントを仕込んでいたかのように色が残っている。 お値段480円でこのクオリティ。文句無しの◎。 さすがセザンヌ。
3805 view
参考にしてみてください❤︎
3597 view
今回アイメイクとグラデーションリップを活かしたかったのでチークは塗らず、ベースメイクも色白にしました!
3569 view
プチプラコスメでオレンジブラウンメイクをしてみました!リップとチークはオレンジで目元をブラウンにしてナチュラルに仕上げました!
3552 view
おフェロ感を出して やりやすいピンクメイクにしました! 普段メイクに少し足すだけで 可愛くなると思います 質問等ございましたらコメントお待ちしております♡
3486 view
セザンヌのシングルカラーアイシャドウ02が思った以上に深みを与えてくれるので、単体でみると可愛らしいカラーが、一気に引き締まりクールな印象の目元に。 04はラメ落ちしそうだなと思ったので、今回はBadgerのLIP BALMをベースに使いましたが、アイベースがある人はもちろんそちらを使ってください。 クリームアイシャドウやグロスでも代用できます。 カラコンをもっとナチュラルなものにすると、デートにもオススメな綺麗可愛い春顔の完成!
3479 view
意識しないとメイクが終わった後にけばくなってしまうので、全体的に薄く塗るのを意識してます。 日によってアイライン引かなかったり眉マスカラしなかったりと、手抜きするときもあります( ´-` )
3429 view
赤シャドウをきつめにしてしまうと、V系風にもなってしまうので 儚げなイメージにするのであれば ”ぼかし”が大事です
3248 view
ブルーメイクに挑戦しました! 気分転換に挑戦してみるのも いいかもしれません( ´﹀` ) 質問等ございましたらコメントお願い致します♡♡
3211 view
チークを使わずに肌の透明感を意識してメイクしてみました|´-`)チラッ
3145 view
新年初のメイクを初投稿です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
2992 view
🍁秋メイクのお供に〜リップ編〜
▼紹介するコスメ詳細▼
商品名:ラスティングリップカラー
色:504番(オレンジ系)
値段:480円+tax
▼評価▼5つ星評価
発色:★★★★★
落ちにくさ:★★★★☆
馴染みやすさ:★★★★☆
*使用してみての感想*
一度塗りしても2度塗りしても可愛いカラーで
この値段でこの発色に感動しました(( ⁎′̥̥̥ ⌑ ‵̥̥̥ ))
艶感も出て、上品な女性に!
テッシュオフしても唇には色が残るので、お直しは私の場合1〜2回程。
オレンジブラウン系の色なので、色はハッキリしていると思います。リップカラーは濃いほうがいいという人3回塗りすると丁度いいくらいの濃さ。
秋メイクに持ってこいの色なのでこれからの時期にオススメです(*´`*)
#セザンヌ
#秋コスメ
#ラスティングリップカラーN
#オレンジブラウン
#イエベ系
#リップレビュー
#コスメレビュー
これは赤ブラウン系なので、ブラウンのアイシャドウと合わせれば大人なお姉さんになれます!!
デザインも可愛いです!
406に続いて407も購入。
こちらもレッド系とのことですが、私がつけるとオレンジブラウンに赤みを足したような発色に。
似合わないこともないけど、しっくりくるのは406かな。
こちらは最早レッドとは言い難いけど、オレンジブラウンが似合わない私にとってそこまで浮かずに使えたので結果オーライ。
406と合わせて使っても可愛いと思う。
春の新色リップをGETしました。
406 レッド系。
実はこのシリーズ、はじめて購入しました。
見た目はザ・レッドですが、実際付けてみるとローズよりのレッドです。
真っ赤をイメージして買うとコレじゃない感がありますが、これはこれで可愛いと思います。
マットタイプとのことですが、マットなのかな?
若干艶っぽくも感じるので、ここもイメージとは違うな。
ですが、発色は良いしパッケージも可愛いので満足です。
お気に入りの口紅💄♡
CEZANNEプチプラなのに使えるから最高◎
ジルはデザインも色も可愛いから集めたいな
ずっと気になってたぶどう色リップ!!
写真1枚目は重ね塗りと軽くティッシュオフ。
2枚目はどっちもティッシュでこすりました。
高保湿で高発色、色持ちもすごく良いです!
言うことないです!🙆🏼♂️
パッケージもオシャレです◎
若干マットっぽいですが、グロスを重ねてもいいかと☺︎
480円なのに優秀です🔅
見た目が少し高級感があるのにとてもプチプラ😘
なるべく唇の色と近いのを買ったから発色はびみょー🤔
ホントに安い!!
学生にやさしい!😳
セザンヌ
ナチュラル チークN
360円
セザンヌ
UVクリアフェイスパウダー
10g・680円
セザンヌ
皮脂テカリ防止下地
30ml・600円
セザンヌ
ノーズ&アイブロウパウダー
580円
セザンヌ
ハイライトスティック
600円
ちふれ
口紅
350円
キャンメイク
ステイオンバームルージュ
580円
DHC
薬用リップクリーム
700円
キャンメイク
リップ&チーク ジェル
600円
ディオール (dior)
ディオール アディクト リップ マキシマイザー
3,600円