「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
化粧品は自分に合ったものを使うのが一番です! 最後まで見てくださってありがとうございます* もしよかったらお気に入りに登録してください♪
6646 view
アイライン、アイシャドウを濃くしてしまうと逆に目が小さく見えてしまうのでアイラインは目尻のみしか引いていません。マツエクをしていないときはまつ毛の間を埋めています。 私は黒髪なのでブラックメイクをしてしまうと顔が暗く見えたり、きつく見えてしまうのでブラウンにしています☻リップとチークはピンクとの相性はもちろん、 オレンジも合います! オレンジでは薄すぎるなど抵抗がある方は、 明るめのピンクを混ぜると可愛くなります☻ ▼マツエク 種類...セーブル 本数...100本 デザイン...たれ目 長さ...11ミリ カール...黒目の終わりまでCカール 黒目の終わりから目尻までDカール
5934 view
候補に出てこなかったので補足でこちらに ☆ファンデーション →アルビオン SMARTSKIN01 ムースみたいな質感のパウダーファンデーション。下地もいらずにこれひとつで下地が出来るので、めんどくさがりやなわたしは気に入ってます。 カバー力と崩れにくさ、厚塗り感なく素肌っぽくなる感じが好きです。 ☆アイシャドウの色番 →ラヴーシュカ キャンディーポップアイシャドウBR1 候補に使ってる色番が出てこなかった為補足。 すごい綺麗な単色シャドウで、ラメの粒も細かく、 発色もいいのでおすすめです。 ☆チークの色番 →キャンメイクパウダーチークス PW38 候補に使ってる色番がなかったので! 最近出た新色のプラムカラーです。肌なじみしやすいカラーなのでおすすめです。 ☆リップの色番 →レブロン バームステイン05 これも色番が候補になかった! こちらも最近出た新色のぶどうカラーの物です。基本的にわたしはチークの色とリップの色は合わせて使うので、チークもリップもぶどうカラーで合わせてます! リップに関しては、レブロンのリップを唇の内側から3分の2くらい塗って、キャンメイクのステインオンバームルージュを重ね塗りしてグラデーションぽくしてます。
4242 view
ケイトのマスカラは一日たってもカールがおちてこないのでオススメです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
3976 view
濃いメイクだけどちゅるんとかわいくなれます(●☌◡☌●)
3971 view
カラコンをめだたせたかったので、アイシャドウはうすめ。まつ毛をがっつりあげることででかめにみえます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 目尻にアイシャドウをいれることによってナチュラルだけど、垂れ目にみえます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 二重幅は100均のアイテープでひろげています!
2860 view
普段のブラウンめいくにピンクを+して春らしく そして女の子らしくしました。 リップをベージュピンクにした事で甘過ぎない めいくにしてみました♪ 分かりにくい説明で申し訳ありません。 見てくださった方ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪
2619 view
補足:リップコンシーラーで色を消してから、リップを塗ってください。
2602 view
チークがベタベタする場合は、フェイスパウダーを重ねてください。
2318 view
ザ・ダイソー
のび〜る アイテープ 絆創膏タイプ
100円
ザ・ダイソー
エルファー パールインアイシャドウ
100円
ザ・ダイソー
カラフルアイシャドウ
100円
ザ・ダイソー
フラワーリップクレヨン
100円
ザ・ダイソー
ミックスチークパウダー
-
KATE (ケイト)
デザイニングアイブロウN
1,200円
ヘビーローテーション
カラーリングアイブロウ
800円
ビボ
ビボ アイフル マユズミA
400円
キャンメイク
ミックスアイブロウ
600円
キャンメイク
パーフェクトマルチアイズ
780円