「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
beforeafterがやばいオールキャンメイク メイク\♥︎/
追記! マスカラは私のまつげでは伸びなかったです… なのでdecorative様のアイラッシュを使用しました♡つけま用のりも同じくdecorative様です\♥︎/ 最後まで見てくれてありがとうございました(*´-`*)
6584 view
裸眼のナチュラルメイクなので、校則が厳しくてもこれくらいならばれないです(^-^)
2989 view
ポイントとして書いたのが自分では一番大事だと思ってます 持ち上げるのも大事です。 使うつけまつげは個人的には短いのがオススメです! 長すぎると重たくて疲れてきます( ´・ω・`) 長いのを買ってしまったら切って調整してみてください
2690 view
カラコン>>>preamのsoybrown
2501 view
カラコンはpreamのsoy latteです。 見た目は派手ですが付けるとゴロゴロせず、目に馴染みます。
2447 view
2401 view
カラコン→reviaのミストアイリスです。 ※説明ではカラコンはしてないです。
2058 view
1、コンシーラーで気になる所を全て隠す 2、アイラインはまつ毛をうめて、タレ目のように引く 3、ビューラーでまつ毛をしっかりあげる 4、ティントを塗る前に、リップクリームを塗るとしっかり上手く塗れる 5、ティントの上にグロスを塗るとプルプルの唇になる
1869 view
キャンメイク
パーフェクトスタイリストアイズ
780円
キャンメイク
マシュマロフィニッシュパウダー
940円
キャンメイク
クイックラッシュカーラー
680円
キャンメイク
クリームチーク
580円
キャンメイク
ミックスアイブロウ
600円
ちふれ
BB クリーム
800円
メイベリン ニューヨーク
SP BB モイストマット
1,200円
インテグレート
ミネラルベース CC
5g・500円 / 20g・1,000円
ETUDE HOUSE (エチュードハウス)
CCクリーム
1,759円
ザ・ダイソー
エスポルール BBクリーム
100円
SPF50・PA+++全2色美容液から生まれたBBクリーム。肌をぷるぷるに仕上げる21種類の美容成分を配合しました。カバー力があるのにナチュラルな仕上がりです。スキンケアしながら日差しもカットします。汗に強いウォータープルーフタイプで崩れをガードし、つけたての仕上がりを長時間キープします。
(SPF50 PA+++)