「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
3回目のオルチャンメイクです! 今までは可愛い系のオルチャンを目指してメイクしていましたが、今回は大人な感じのオルチャンを目指してみました!
10406 view
CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズの新作 21ストロベリーミルクモカのメイクです?
7105 view
カラコンとまつ毛、ダブルラインがポイントです! ぜひ試して見てください\♡︎/ 二重じゃない方向けに『二重の広げ方』も紹介しているので少しは役に立てると思います!ぜひcheck♥︎︎∗︎*゚
5848 view
石原さとみさんが使ったことで石原さとみリップと呼ばれているAUBEのなめらか質感ひと塗りルージュのRS21を使ってメイクをしてみました!
5628 view
CEZANNE トーンアップアイシャドウ 07レッドブラウン 秋冬に向けたカラーなので是非試して見てください! 別投稿でスウォッチ等 このコスメのレビューもしているのでそちらもぜひ見てください✨
5066 view
今回のアイプチは eye talk ハイブリッドフィルム です✨ 非接着式アイプチなので誰でも上手くいく訳では無いとは思いますが是非参考にしてください!
4314 view
マジョリカマジョルカのシャドーカスタマイズ BE384 コルク BR583 テディ を使ったメイクです!
4125 view
RIMMEL ショコラスイートアイズ 103 ローズベリーショコラ LOFT限定色
4103 view
ライブやフェス、体育祭などイベント事にもってこいのキラキラメイクです! これなら派手すぎないのでとっても可愛いですよ♡
3862 view
3622 view
説明すごく下手でごめんなさぃ。 ほとんど CANMAKEさまさまです⋆*ೄ
3614 view
オレンジブラウンでカジュアルな洋服に合わせました カジュアルな服装の時はアイラインをがっつり引かない方が、リラックス感が出せていいと思います
3571 view
今回はエチュードハウスのアイシャドウ プレイカラーアイズのワインパーティです!
3334 view
少し変わったアンニュイメイクをしてみました! ナチュラルで普段使いしやすいので是非真似してみてください❁︎
3321 view
洋服に合わせて、アプリコットカラーを使ってメイクしました 目元はくすみピンクで大人しめにするのが、大人女子らしさだと思います
3244 view
アイベースを使って発色を良くして、赤やオレンジなどしたい色から塗るようにすると、濁りのないグラデーションになります
3184 view
CEZANNE ナチュラルチークN 18 CEZANNE リップカラーN 105 excel リアルクローズシャドウ CS01テラコッタブーティ を使ったメイクです?
3108 view
オレンジでカジュアルに見せつつ、締め色にプラムっぽさがあるので色気のある感じもする目元になります ミシャのトリプルシャドウは、誰が使っても使いやすく、垢抜けた印象になれる優秀コスメです
3098 view
写真ばらばらでごめんなさぃ。 長文でごめんなさぃ。 あたしのpointゎ ①涙袋にがっつりとピンクを入れる →なんかこれだけで盛れる気がします。 ②チークゎ気持ちうすめに 良かったら参考にしてくださぃ⋆*ೄ
3022 view
最近ずっとこのメイクしかしてない。 どんな服装や髪型でも似合う万能なメイクです。
2976 view
目元もリップも夕焼けのような赤さが、ポイントです イエベさんにぴったりの赤メイクです
2955 view
excelのリアルクローズシャドウ CS07フラワーバレッタを使ったメイクです!
2932 view
このメイクはいつもより少しキラキラさせたいかなと思う時にします♡ ラインは短めで流れるように描いてマスカラはガッツリ上げて上も下も3度塗りぐらいしてます! 私はラメ大好きなので色々付けちゃいます笑 今回はピンクを使いましたが色を変えたりすると可愛いです♡
2901 view
ネイビーを少しだけ使いつつ、面積が少ない代わりに、他のカラーをネイビーが映えるものにしたことがポイントです アイホールに広く入れたオレンジベージュや、リップもベージュ系にして、アイメイクのネイビーが目立つように計算してるメイクバランスをとりました
2892 view
ラッシュニスタオイリシャス
01 ブラック
.
▼液について
・液のびが良い
・ファイバーが細く、短め
・速乾
・漆黒(売り文句のようなツヤはなし)
▼ブラシ・容器について
・ゆるくカーブしている
・ブラシが少し大きいかな?
・ボトルは大きく、重い
▼使い心地
・速乾すぎて、ブラシが引っかかる
・まつ毛1本1本が太くなったようなナチュラルな仕上がり!
・下まつ毛にはかなり良い!(下まつ毛がカメラに写ってます!)
・まつ毛を固めず、ふわっとしたままでした👍❤️
▼モチ
・滲みにくいけど、泣くと滲みます
・カールキープ力は強めですが、長時間は厳しいかも…
・お湯だけでも多少は落ちる。クレンジングですっきり
ナチュラルな仕上がりなので、ささっとメイクしたい時や
ブラックのマスカラを使いたいけど、キツい仕上がりになるのはイヤ…
って時に使っています!
半乾きの状態で、毛先にサッサっとブラシをかけると
どんどん伸びるロング効果があるそうですが
上記のように、速乾のため、ブラシが引っかかりやすく、繊維が変な方向を向きがち…
ロングタイプよりもボリューム派なので
このくらいの、ナチュラルなロング効果がちょうど良いです。
まつ毛の存在感を出したい!
でもまつ毛だけ浮くのもイヤ…
そんなワガママを叶えてくれるマスカラです!!
値段は1.800円程で、プチプラの中ではちょこっとお高めですが
価値はあるかと!
購入品〜〜💄💄
・
・
高校生の頃、メイベリンのものを使うとことごとく肌に合わず、それからずっと敬遠して使っていませんでしたが、最近優秀な商品が多いと聞いて購入してみました!☺️☺️
・
・
クッションウルトラカバークッションBBと、#ラッシュニスタオイリシャス です!😳😳
今日メイクでどちらも使ってみました〜〜(`・ω・´)
・
クッションBBの使用感は🙆🙆✨ 仕上がりもとてもとても綺麗です(*´ω`*) 💓
あとは崩れ方が気になるので今日1日ドキドキ😳
・
オイリシャスは控えめに言ってすごく好きです!!😆
メイベリンのマスカラはごっつい!ぶっとい!
ダマになる!みたいなイメージでしたが……(失礼)
うそみたいに軽いし伸びる😚羽根みたいなまつ毛に🕊
これからの愛用品になる予感です💓
新しく仲間入りしたアイテムを使ってツヤツヤメイクです✨
点線の中にハイライトを入れてるんですが、
艶がわかりますか?ニヤニヤ(・∀・ そしてチークもこれまたラメが入っていて
少量でもツヤっとさした仕上がりに!✨ 買ってよかった (ただやりすぎると舞台メイクみたいになります笑)
アイライナーはピンク色に挑戦!
ピンクだけじゃ少し目元がパッとしないため
上からブラウンのラインをひいてます ⬇️使用アイテムはこちら⬇️ ①どこのかわからないグリッターですすいません(>_<)
②MAJOLICAMAJORCA クリームデチークRD310
③エテュセ ペンシルアイグリッターピンク
④MAYBELLINE アイステュディオペンシルアイライナー08
⑤MAYBELLINE ラッシュニスタオイリシャス
⑥excel シャイニーパウダーN ルーセントホワイト
⑦MAC エクストラディメンションブラッシュ イントゥザピンク
⑧RIMMER オーマイグロス004
◎商品を買ったきっかけは、マスカラを探していてこのマスカラを見つけました。パッケージがかわいいし、マスカラの中にオイルが入ってる。ということに惹かれて買いました。
◎つけてみると、伸びもいいし、ぬりやすいし、お湯で簡単に落とせます。そして、これを使い続けると、個人差だと思うんですがまつ毛が濃くなったり、長くなったりしてきます。
◎パッケージの特徴は、四角くて長いです。全体的に黒いけれど、ピンクのところにメイベリンと書いてあります。
◎この商品はコスパもいいし、使いやすくて、かわいいし、オイルも入っていて、オススメです。
使い始めはドロっとしてて瞼に着きやすかったのですがだんだんいい感じに(っ ॑꒳ ॑c)
ダマになりにくいのがいいです(*´>ω<`*)
乾きが遅いですが無くなるまで使い続けるつもりです
メイベリン ニューヨーク
ラッシュニスタ
1,200円
メイベリン ニューヨーク
ボリューム エクスプレス ロケット
1,400円
メイベリン ニューヨーク
ボリューム エクスプレス ビッグアイ
1,500円
メイベリン ニューヨーク
ハイパーシャープ ライナー S
1,200円
メイベリン ニューヨーク
ラッシュニスタ ケアプラス
1,400円
メイベリン ニューヨーク
ラッシュニスタ
1,200円
キャンメイク
クイックラッシュカーラー
680円
マジョリカ マジョルカ
ラッシュエキスパンダー エッジマイスター
1,200円
KATE (ケイト)
ラッシュマキシマイザー
1,200円
マジョリカ マジョルカ
ラッシュエキスパンダー ロングロングロング
6g・1,200円 / 6g・1,300円