「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
ブランド: キャンメイク
色番号:(全て/指定なし)
価格(税抜き):780円
Amazonで探す 楽天で探す(全て/指定なし)
No.01 ライトベージュ
No.02 ナチュラルベージュ
No.C01 ライトグリーン
初音ミクコスメの色がちょうど秋のトレンドカラーだったので、秋風のメイクに挑戦してみました クリスマスメイクっぽく見える気もする…笑 ボルドーやダークグリーンの服に合うと思います 裸眼でもOK( ◠‿◠ )✌
5550 view
夏でもサラサラの状態を保てるベースメイクです 下から撮ると鼻の穴でかくみえるね
5065 view
涙袋メイク…ちゃんと出来ているかどうかは別として、自己流なのでご参考までに…(´・ω・`) それから、QICのリップですが、購入先はというとQoo10というサイトで福袋みたいな感じで何が入っているか分からないみたいなので購入しました! 他にも色んなコスメや鞄などが安く買えたりするので私自身もリピしてます( ᐛ )و ただ、海外メーカー??なので口コミなどよく見てからの購入をオススメします!
3887 view
ツヤ肌 × 暖色 をテーマにした毎日メイクです♡ 透明感!だけど血色感も忘れない、健康的なメイクを意識しました꒰⑅•ᴗ•⑅꒱ 少女っぽさも出したかったので、カラコンもいつもより少し大きめのブラウンブラックを使用しました♪ ちなみに、基本的にプチプラ・ドラコスなので是非おすすめのアイテムたちも試してみてください✩
3459 view
初投稿なので拙い説明ですみません。゚(゚´ω`゚)゚。 質問等あれば遠慮なくしてくださいませ。 アイブロウは茶色がいいと思います。私は眉毛育成勢なので、眉マスカラだけにしています。
3135 view
キャンメイク優秀!!snow、B6神✨
2948 view
濃くも薄くもない基本っぽいメイクかなと思います˙꒳˙) シンプルに済ませたいときなど 良かったらやってみてください´꒳`)
2834 view
久々です
2489 view
2219 view
今回のポイントはやはり眉毛です!( ˙꒳ ˙) いつもなら平行眉で描いてしまいがちですが、 髪を染めたこともあり、少し大人っぽく見えるよう眉毛を上げて細めに描きました。 次に大人っぽメイクをする時はもう少し大人に見えるようにアイメイクもひと工夫したいと思います(´・ω・`) 因みにbeforeの写真はカラコン入れてるので少し違和感を感じるかも…
1958 view
1、コンシーラーで気になる所を全て隠す 2、アイラインはまつ毛をうめて、タレ目のように引く 3、ビューラーでまつ毛をしっかりあげる 4、ティントを塗る前に、リップクリームを塗るとしっかり上手く塗れる 5、ティントの上にグロスを塗るとプルプルの唇になる
1866 view
薬局で見かけて購入しました!
今までコンシーラーなんてものがあるのも知らなかったですが、試してみると、クマはあまり消えなかったものの、シミなどは気にならない程度には消えるかも…?
私の塗りが足りなかったのかもしれないですが…( ;´꒳`;)
ベタっとするのかと思いきや、肌に馴染ませていくと意外としなかったです(*゚-゚)
グラデーションリップっぽく使いたい時は、好きなリップを唇全体に塗って唇の外っかわにコンシーラーを指で広げてポンポンするといいと思います。
真ん中の方は最初と最後で2度塗りします。
キャンメイクは基本プチプラなので学生さんとかにいいかもです。
こんにちは😍今年のGWはお天気が良くてお出かけ日和ですね🌤#キャンメイク の#コンシーラー を買ったら予想以上に良かったのでレポのせておきます💗
.
.
✔️#canmake#カバーストレッチコンシーラー #ライトグリーン .
前から人気のあったキャンメイクのコンシーラーシリーズに限定なのかな?グリーンのコンシーラーが追加されました👏✨試しに使ってみようと思って買ったら相当良かったです😉❤️
.
.
1番の特徴は「薄づきでしっかりカバーできる」ところ❣️コンシーラーは性質上薄く伸ばさないとヨレてしまうので、薄く塗ってもカバーできるというのは超重要✨
.
.
チップタイプで少し取って塗ったら、指でトントンするのが簡単かな🙂薄く塗れば時間が経っても取れないし、おススメです❣️
.
.
ニキビは紫外線浴びると悪化して跡が残ったりしてしまうので、紫外線カット効果があるのも良いポイントなのでは??私はセザンヌの赤み補正コンシーラーも持っているけど、それより全然優秀だと思います😍
.
.
あいにく赤みのある箇所が分かりづらくて使用感の写真が無いのですが、後でストーリーにアップ出来たらのせます🙋
キャンメイク
パーフェクトスタイリストアイズ
780円
キャンメイク
マシュマロフィニッシュパウダー
940円
キャンメイク
クイックラッシュカーラー
680円
キャンメイク
クリームチーク
580円
キャンメイク
ミックスアイブロウ
600円
メディア
メイクアップベースS(グリーン)
10g・500円 / 30g・750円
THE SAEM
チップ コンシーラー
6.5g・780円
キャンメイク
ラスティングマルチアイベース WP
500円
CandyDoll(キャンディドール)
ブライトピュアベース
30g・1,490円 / -・1,490円
セザンヌ
UVウルトラフィットベースN
680円
SPF25・PA++全3色
ストレッチ&光拡散効果で色ムラ・毛穴・小ジワをピタッとカバー。日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ、ウォータープルーフタイプのコンシーラーです。無香料・無着色・ノンアルコール・ノンケミカルUVカット
(SPF25/PA++)