「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
ブランド: ミッシュブルーミン(Miche Bloomin’)
色番号:(全て/指定なし)
価格(税抜き):1,400円
Amazonで探す 楽天で探す(全て/指定なし)
No.01ピュアブラック
No.02フェミニンブラウン
久しぶりの量産型風メイクです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 分からないことなどあったらお気軽にコメントまで。
21019 view
久しぶりにつけまメイクをしたのでアップしてみました(*^^*) やっぱりつけまはつけまでいいですね! 少しギャルメイクを思い出し楽しくなりました(*^^*) なにかあればコメントしてください!
10754 view
結構しっかりめのメイクですが二重幅を広げすぎなければすごい濃く見えることはないです。 リップがかなり潤うので今回はグロスなしですが更にぷっくりさせたい方は唇の中央のみにグロスを塗るといいと思います。
10223 view
カラーは茶色を使うことでナチュラルなメイクに仕上げました。 つけまつげは真ん中のみ重ねることで黒目が大きく、より丸目に見えます✌
9405 view
韓国っぼメイクしてみました、、( ; ; ) まだまだ下手くそなのでもっと練習します、、!!!
7906 view
キャットラインと眉毛がポイントです。リップは赤リップで、目は丸くなるように、気をつけてみました。しかしオードリーヘップバーン様にこんなにも似ないとは。。。ハーフメイク風として見てください。
7775 view
同色系アイシャドウとアイライン×派手カラコン で冒険してみました spring付録のアイシャドウがいい味出してる 買って損なし( ͡° ͜ʖ ͡°)
7738 view
春風の甘×辛メイク
7691 view
カラコンはSINSEmaniaさんのブリリアントブルーです⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
7412 view
派手メイク 字と絵てきとーすぎてすいません あとコメントしてくださる方ありがとうございます! なんか返信出来ないだけで読んでます(´;ω;`)
7334 view
TeAmoさんのカラコンは昔すごくリピしてたんですがクラッシーブラウンは使ったことなかったから新鮮(*^^*) 私はもともとの目が黒目がちなのですごく発色する!とはなりません! どちらかというとナチュラルめですね!茶色の瞳の方はもう少し発色がいいかもしれません! 今回はナチュラルすぎないように下瞼の目頭から切開ラインをつなげるように濃いめのブラウンをいれてみたりしてナチュラルだと可愛すぎちゃうので少し大人っぽいメイクにしてみました!
7329 view
同じトゥインクルアイズの尾崎紗代子ちゃんの新作は縁もなく透明だったので14.2㎜だけど小さく 感じました! なのでサイズというよりはデザインで大きさの感じ方が違うんだなと改めて気づきました(*^^*) 私はつけた感じはこちらのオリーブブラウンのが使いやすいと思いました(*^^*)
7285 view
アイシャドウはエチュードハウスのピンクを全体に! 右目は垂れてる感じにして左目にはかわいくハートを♡ つけまをピンクに染めたりと全体的にピンクで可愛らしくしてハロウィンらしくゾンビメイクでティッシュで傷メイク作ってみました!
7219 view
ミッシュブルーミンのつけまつげとアイライナーを使ったメイクです
6978 view
ピンクのカラコンだったのでシャドーも赤系のをいれてピンクカラコンだからといって可愛らしいメイクばかりじゃないとおもうので 眉毛しっかりかいて跳ね上げラインにしてリップはダーク系でハーフっぽく仕上げてみました!(*^^*)
6938 view
6888 view
色素薄い系でもポイントを入れるとぼやっとした印象にならなくなります! 今回は下まつげ重ね塗りと黒ライナーをポイントにしました!下まぶたに色入れるのかわい~!
6805 view
今回は茶色縛りのメイクです✨ ミッシュブルーミンのNo.3のつけまつげは真ん中だけボニューミーだから自然だし丸目にみせてくれます! アイライナーも筆が細いので力を入れすぎても色が着きすぎることもないです✌
6614 view
ミッシュブルーミンのアイライナーは程よく筆にコシがあって細いラインも描きやすいし、色も好きな色でした!つけまつげはナチュラルに馴染む毛束のものだし、芯が透明で柔らかいのでつけやすかったです!これで4つ入ってるのがまた嬉しい! ぜひ使って欲しいアイテムです。
6572 view
先日購入したワンピに合わせたメイクです。花の色に合わせました(^^) アイシャドウをチークとして使ったので節約にもなりましたっ!
6033 view
最近モード系にはまってます
5702 view
つけまをつけることで自然なぱっちりアイに仕上がりました♡
5669 view
フェスに行ってきました〜! その時にしていったメイクです❤︎ 宇宙っぽいのをイメージしてふわふわキラキラな感じ! 二重幅広くしたかったのでアイプチしてます!
5645 view
髪の毛をバッサリ切ったので、ショートの方向けのメイクとヘアアレンジをしてみました! TeAmoさんのカラコンはどれも発色が良いものばかりでいつもお世話になってますp(^_^)q♡♡
5616 view
朝7時から夜の0時までアイライナーがヨレず落ちていませんでした。驚異の17時間キープ…!
瞼にシャドウベースとか何もせずこのキープ力です。キープ力があるが故の描きすぎなどのミスは痛いですが慣れていくと強い味方になると思います。
介護士だからお化粧は諦めてましたが夜勤だってへっちゃらでした。
*個人差があります
初のリキッドアイライナーでした。いつもペンシルライナーを使ってて、学校終わる頃に落ちているのが気になってたのですが、このアイライナーを使ってみてそんな悩みがなくなりました!時間経っても綺麗に長持ちです!
そして描きやすさがとても素敵。ペンシルだと削ったり大変だったのですが、削らずに書けるし、そして何よりもすごく滑らかにかけちゃいました。目頭部分のラインもすごく書きやすいです。感動です。発色が良くて、少し水をかぶった程度では全然落ちません。アウトドアにもオススメ!!!です。外見もシンプルで可愛くて、長さも持ち運びしやすいです。すっごいオススメ!!!
どんなメイクにも使えるよね❤︎他のアイライナーよりオススメかも❤︎
発色も濃いし完璧!筆のやらかさも華丸
私は基本的にアイライナーはブラウン!と決めているくらいほぼほぼブラウンしか使わないのでブラウンのアイライナーは何本か持っているのですがこのMiche Bloomin'のリキッドアイライナーは明るめのブラウンでディープな濃いめのブラウンとは違います。
明るめのブラウンなのでキツめになることはなくふわりとした明るい雰囲気が出ると思います。
キリッだとしたメイクやクール系ギャル系のメイクが好きな方にはあんまりオススメはできません^^;
私はリキッドアイライナーは固めではね上げラインがきちんとかけるタイプが好きなのですがこのMiche Bloomin'のリキッドアイライナーはリキッドアイライナーの中でも固めの方だと思います。
筆先までしっかりしていてコシがあるのではね上げラインがとても書きやすく、まつげの隙間、細いラインがとても書きやすく初心者の方も使いやすいんじゃないかと思います!
アイライナーのもちは普通なのかなっという印象です。ウォータープルーフではないのでもちはよくないのかもしれません、こすったらもちろん落ちます。
だけど気になるほど崩れたり落ちたりはしません!普段ジェルアイライナーなどを使っている方からすればうーんという印象なのかも知れませんが私はあまり気にはなりませんでした!
msh(エム・エス・エイチ)
ラブ・ライナー リキッド
1,600円
KATE (ケイト)
ダブルラインフェイカー
1,000円
ヒロインメイク
スムースリキッドアイライナー スーパーキープ
0.4ml・1,000円
KATE (ケイト)
クイックアイライナーA
1,000円
ETUDE HOUSE (エチュードハウス)
Tear Drop Liner
-
速乾ウォータープルーフアイライナー!
1日中美ラインをキープ!
速乾性に優れ、汗・水・涙・皮脂に強くにじまないウォータープルーフ処方。
成分中の半分以上が美容液成分なので、みずみずしい使用感で美ラインを描けます。
毛先の細い筆によりラインの太さを簡単に調整可能。