「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
ブランド: KATE (ケイト)
色番号:(全て/指定なし)
価格(税抜き):30ml・1,600円
Amazonで探す 楽天で探す久しぶりの量産型風メイクです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 分からないことなどあったらお気軽にコメントまで。
21013 view
病みメイクとうさぎメイクの違いはアイシャドウの濃さの違いかなと思ったので今回は赤シャドウを濃いめに入れてみました。 涙袋をしっかりかくとさらに病みます(?)
18762 view
ぜひみんなもBENI風メイクしてね
10478 view
平行二重を作ってその半分をアイライナーで埋めます !目頭切開ラインと涙袋の影もポイントです!! もし分からない事などあれば気軽にコメントして下さいヾ(๑╹◡╹)ノ"
4926 view
これからフェスや夏祭りなど特別な行事が増えていくと思うのでそういう行事に使えそうなキラキラメイクをしてみました(⸝⸝ˊ࿀ˋ⸝⸝) 汗をかいたりしても落ちにくいようなベースを使いました(個人差はあります) ラメの色を変えることで推しの色に合わせたりもできると思うのでぜひ試してみてください( ˊᵕˋ )
4877 view
プチプラコスメを部分的に使い分けることでナチュラルなツヤ肌が演出できます♪
4443 view
下まつげは束感が出るように!グリーン、パープル、水色、ピンクの4色を混ぜるととても綺麗です
4309 view
こばしりちゃんの狐メイクを見て真似してみました
3719 view
イタくない目の下チークメイクがしたかった!!
3693 view
最後のほうぐだぐだしてしまってかなりわかりにくいのですが、最後まで見てくださってありがとうございます。 韓国の濃いめのメイクを意識して見ました… アイシャドウの色とか、リップの色とか、お好みでできるようにあまりこだわっておりません。 ぜひやって見てください。 なぜフードをかぶっているのかと言うと、単に顔が丸いのを隠すためです。 写真で盛れればいいのです。 写真が盛れればいいのです。 長文失礼いたしました…
3640 view
ウィッグはカットしてチャールズグレイをします。わくわく
3586 view
意識しないとメイクが終わった後にけばくなってしまうので、全体的に薄く塗るのを意識してます。 日によってアイライン引かなかったり眉マスカラしなかったりと、手抜きするときもあります( ´-` )
3523 view
KATEのリキッドファンデーションとCANMAKEのアイシャドウがとてもおすすめです!!
3403 view
高校三年生。。。そろそろ大人になりたいンゴ
3394 view
ノーズシャドウ、ハイライトも毎日メイクと同じ感じです。 眉毛若干太いのとショートなだけで中性メイクなのかはわかりません。。
3286 view
ピエナージュの新作コケットが 目元を印象的に妖艶に演出してくれるので オススメです! 明るい場所でも目立つわけでもなく、 暗いところでも自然に目を引き立ててくれます。
3255 view
ポイント押さえればみんな華橘です( °∀°) 質問などはいつでも受け付けております(✌'ω' ✌)
3229 view
説明めっちゃ雑ですみません多分書き直します!
3217 view
3195 view
アイメイクを薄くすることで赤リップを引き立たせるのがポイントです! 初めての投稿で写真を撮り忘れてしまい、大量の文章での説明になってしまってごめんなさい( .. )
3195 view
3168 view
分かりづらくてごめんなさい
3115 view
先月して投稿してなかったので今更ですが投稿しました(´・_・`) 分からないことがあればなんでも聞いてください(T▽T)
2990 view
普段のメイクではありませんが、いつもと違うメイクをしたい!って思った際はほとんどがプチプラ百均コスメばかりなのでよろしければ挑戦してみて下さい\ ♪♪ /
2958 view
ケイトさんのファンデは二種類ありますが、いろんな方のレビューを聞くと、
シークレットスキンメイカーは肌が乾燥する方にオススメ!ということで私も買ってみました!あと買った時期が冬場というのも理由の一つです!使い心地は非常に良く、私は半年ちょいくらい使えました!色展開が豊富で私には、02番があっていましたが、色選びは間違えてしまいました💦リピート買いしたいと思っています!
@コスメでも一位を獲得している、
KATEさんのスキンメイカーゼロを購入しました!!
メイク終わりは綺麗に仕上がるのですが、
私が使用している化粧下地との相性が悪いのか、
化粧の崩れ方が汚いですね…
期待しすぎていたのかも知れません。
口周りが乾燥しがちな私ですが、
時間が経つと口周りが粉を吹いたような感じになってしまい、
お直しも少し面倒でした。
.
ベースメイク①
いつも使っている#下地 と#ファンデーション を紹介します
.
下地
#キスミー #フェルムトーンアップ化粧下地
これはグリーンの下地です
カバー力はほとんどなく少し肌のトーンが上がるくらいです
保湿力高めのSPF39 PA+++
.
ファンデーション
#kate #シークレットスキンメイカーゼロ 04
これはあえて 厚付き にすることでキレイにカバーするというものです
ですかそんなに厚塗りっぽくはならなくてカバー力が高いのですごく気に入ってます
.
数量限定でブラシが付いていたので思わず買ってしまいました!カバー力があって肌に密着してくれます使う量が1プッシュだと少し多いかなと思うので
半プッシュ?ぐらい出して使っています。
水で濡らすタイプのスポンジと一緒に使っています
いいねフォローありがとうございます☺️
実は初めてファンデーションを買いました笑
いつもはファンデーションを塗らずに日焼け止めと下地だけなので
私は結構肌が白いほうなので今まで自分の肌の色に合うファンデーションがなかったのですが、ケイト シークレットスキンメーカー ゼロ 00(1番明るい色)は今まで見てきたファンデーションの中で1番明るくて私の肌の色に合ってます
私はブルーベースなので黄みがあるファンデーションは肌から浮いてしまうのですが00番は黄みがかってないので肌から浮かずに馴染みました
カバー力もあって崩れにくいです
結構マットな感じに仕上がるので乾燥肌さんには向いてないかもしれないです
とにかく自分の肌の色に合ったファンデーションがあって感動しました
*
ケイト シークレットスキンメーカーゼロ 00
1600円
*
#コスメ#コスメ紹介 #コスメレポ #コスメマニア #コスメ大好き #コスメ好きさんと繋がりたい #コスメ購入品 #ファンデーション #ケイト #kate #色白#美白#ブルーベース#ブルベ#メイク#メイク大好き #メイク好きさんと繋がりたい #cosmetics #makeup #instabeauty #beauty #instmakeup #おしゃれさんと繋がりたい #お洒落さんと繋がりたい #美容#美容好きな人と繋がりたい #ビューティー #instagood #followme #フォローミー
YouTuberの方が使ってていいなって思って買ってみたけど個人的にめっちゃいいです。
なんといってもプチプラなのにカバー力がすごくて毛穴とか目立ちません!塗ったあともトーンが少し上がる感じです。
私のおすすめの塗り方は、ポイントポイントで少し伸ばした後にスポンジでポンポンしながら広げていく塗り方💡!
ムラなく厚塗りにもならないのでオススメです!
01でも塗ると結構肌が明るく見えたり白く見えたりするので、ネットとかで買わず薬局で自分のあった色を塗ってみて買うのをおすすめします!
口コミを読んで、購入してみました🙌
名前の通りで、肌を一から作り直すと言う感じ。たくさん塗っても、厚塗り感なく、素肌感が出ます!そして、色も自然に明るくなります💖コスパもいいし、使いやすいです!
KATE (ケイト)
デザイニングアイブロウN
1,200円
KATE (ケイト)
ダブルラインフェイカー
1,000円
KATE (ケイト)
ラッシュマキシマイザー
1,200円
KATE (ケイト)
アイブロウペンシルN
700円
KATE (ケイト)
アイブロウカラーN
850円
ETUDE HOUSE (エチュードハウス)
Precious Mineral BB Cream SPF30 PA++
-
インテグレート
ミネラルウオータリーファンデーション N
1,300円
MISSHA(ミシャ)
M クッション ファンデーション(モイスチャー)
15g(レフィル)・850円 / 15g・1,000円
REVLON (レブロン)
カラーステイ メイクアップ
2,000円
KATE (ケイト)
パウダレスリキッド
2,000円
SPF18・PA++全6色
ひと塗りで密着カバーし、厚塗り感のない一体美肌をつくる「ゼロ肌」リキッドファンデーション。ハイカバー&スムース処方で、カバーの満足感と浮かない仕上がり感を両立し、顔色がトーンアップした美しい仕上がりに。スキンフィットポリマーで、高いカバー力ながらも軽いタッチでのび、肌になじみながらしっかりフィット。また顔料のサラサラ処理により、肌への塗り広がりやすさを実現します。