「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
メイキーのプレゼント企画で頂いたクラッシーチョコビックを使ったドールメイクです。 主にオレンジカラーでブロンドや赤毛などに 合うメイクをしてみました!
5771 view
黄色っぽいラメが入ったシャドーを広めに乗せるのがポイントです。下瞼には結構ガッツリラメを乗せた方が可愛いです!
4328 view
3852 view
着け心地は良いですっ♡ イベントや、コスプレにはもちろん、普段使いにも使えます! ただ発色がものすごくいいので、ナチュラルメイクにはオススメしません(´;ω;`) ただ、夏!パリピ!ガッツリメイク!って方は普段使いでももちろんいけると思いますっ♡
3655 view
ツリ目気味な目が嫌いなのでタレ目メイクが基本です! ラインの引き方はぶきっちょさんにオススメですよ☆
3363 view
安野モヨコさんの画風だいすき
3336 view
マスカラも無し!手抜き時短メイクです
3283 view
今回はベース、アイメイク、リップメイクをマットにまとめて、秋らしい大人の落ち着いた雰囲気に仕上げました。 眉毛もアイシャドウを使用してアイメイクとの統一感、抜け感を意識してみたので良かったら参考にしてみてね( ´꒳` )
3093 view
ねこタレ目なら無理矢理タレ目にしているわけではないので下まぶたにガッツリラインを引かなくてもタレ目感が出ます。 今回のシャドウはブラウンでしたが、ピンク系の方が可愛らしさが増してオススメです!
2856 view
夏が終わっちゃった。。
2688 view
ずーーーーーっときになっていたのですが、(プチプラの中では)少し高めなので手が出せずにいたところをプレゼントしてもらいました(´。•ω•。`)
テスターで少量手に使うとすごく良くわかるのですが、肌の表面の凹凸が綺麗になくなります!私は乾燥しやすいのでレブロンのこの下地→ちふれのカラーベース等とあわせて使っています。また、崩れにくく綺麗にちゅるるるん✨とした肌になるので陶器肌にしやすく、綺麗な肌に見えることはもちろん、ナチュラルにトーンアップしてくれます。なので、透明感の出したいメイクの時は必ず使っています!
デメリットとしては、少し変な匂い?がします・・・化粧品の独特の香りがするので苦手な方もいるかもしれません・・・(´・ω・`)私は慣れたので平気なのですが、匂いに敏感な方などは購入前にテスター等で匂いの確認をしておくほうがいいかもしれません。ただ、それを除けば本当に綺麗に下地が作れるのでオススメです👏
REVLON (レブロン)
カラーステイ メイクアップ
2,000円
REVLON (レブロン)
ウルトラ HD マット リップカラー
5.9ml・1,500円 / -・1,500円
REVLON (レブロン)
パーフェクトリー ナチュラル ブラッシュ
1,500円
REVLON (レブロン)
カラーバースト バーム ステイン
1,200円
REVLON (レブロン)
レブロン スーパー ラストラス リップスティック
1,200円
メディア
メイクアップベースS(グリーン)
10g・500円 / 30g・750円
THE SAEM
チップ コンシーラー
6.5g・780円
キャンメイク
ラスティングマルチアイベース WP
500円
CandyDoll(キャンディドール)
ブライトピュアベース
30g・1,490円 / -・1,490円
セザンヌ
UVウルトラフィットベースN
680円
全2色
フォトクロマチック色素により、光を屈折、反射、拡散させ、気になる部分を目立たなくする化粧下地。凹凸のない肌表面に整え、その後に塗るファンデーションのノリを美しく均一にします。
オイルフリー・タルクフリー・パラベンフリー・無香料