「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
11903 view
マスカラの濃さや長さだけでもだいぶ顔の印象が違うように感じます。 今回は新発売のヒロインメイクマスカラを使いました お湯でさっととれてメイク落としが簡単でブラシも塗りやすくて良かったです
3427 view
2444 view
2247 view
2170 view
今日はSUGAOのコスメメインのメイクです!
実際の色を伝えたかったので、iPhoneの外カメラ、ノー加工ですがお許しください…
先日、京都のロフトで行われたSUGAOのメイクイベントに行かせていただいた時にスノーホイップクリームを購入しました。あの#ナベメイク の渡辺さんがお越しくださいました!!
出すと白なのですが、肌が黄色っぽくて日焼けしている私にも馴染みました!
CCクリームはかなり使っているのですが、着け心地もよく、何よりすごく良く伸びます!!
チーク&リップは、今回はリップだけに使いました。メイクイベントでも言っておられたのですが、唇の山をしっかり描きたかったので私はブラシで塗りましたが、私が下手なのか…あまり馴染まず苦労しました… これだけだと唇が乾燥してしまうので上からグロスを塗るのがオススメです🙌
私はオレンジ色で揃えたかったので偶然会った付録を使いました!!
かなりナチュラルメイクなので、いつもより少し眉毛を濃いめに書いてみました。
今使ってる#マキアレイベル のリキッドファンデがなくなりそうなので、#sugao の#ccクリーム を購入( ´ ▽ ` )
最初使ってみたら、モロモロがたくさん出てきてしまいましたが、基礎化粧品を変えたら、普通に使えました◎
ムースみたいな感じで、あんまり塗ってるかんじがしません( ´ ▽ ` )
付け心地はすごく◎
しかし、結構薄づきで、カバー力は低め。
私はコンシーラーを重ねないと、ダメでした。
あと、若干ヨレが気になる…。
値段相応で微妙でしたー!
全く使い物にならない!という程ではないので、しばらくは使ってみますが、他に良い#bbクリーム #ccクリーム を探したいです!
もしおすすめがあれば教えてください♡
SUGAO
スフレ感チーク&リップ
6.5g・1,000円
SUGAO
スノーホイップクリーム
25g・1,200円
SUGAO
シフォン感パウダー
4.5g・1,200円
SUGAO
シルク感カラーベース
20ml・1,200円
SUGAO
Air FitCCクリーム ピンクブライトモイスト
1,380円
メディア
メイクアップベースS(グリーン)
10g・500円 / 30g・750円
THE SAEM
チップ コンシーラー
6.5g・780円
キャンメイク
ラスティングマルチアイベース WP
500円
CandyDoll(キャンディドール)
ブライトピュアベース
30g・1,490円 / -・1,490円
セザンヌ
UVウルトラフィットベースN
680円
SPF23・PA+++空気のように軽いふわふわな使用感にこだわり、素顔そのものをキレイに見せる「スフレファンデ」。エア‐フィット(R)処方を採用する事で空気のべールをまとうような軽いつけ心地を実現しました。軽い0.01mmのつけ心地は、メイクをしているのを忘れてしまう程薄づきに。また、ソフトフォーカス効果で毛穴やしわなどの凸凹部分に密着して、肌の表面をつるりとなめらかに。透明感あふれるナチュラルなキレイ肌に仕上がります。また、皮脂吸着パウダー配合で、肌をさらさらに保ちます。