「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
ノーファンデ余裕なコンシーラー最強
5410 view
初投稿で至らないところもあると思いますが暖かい目でご覧下さい。。。 アイシャドウはブラウン系で暗いイメージ、目の下の赤と肌の病的な感じとリップの対比がポイントです!
5092 view
チークはのせない方がいいと思います。 後、ノーズシャドウをもっと入れた方がいいと思います。 質問等あればどうぞ気兼ねなくしてください!(^。^)
4807 view
ハイライトは目頭側のくぼみにものせてます。 チークはしないです! やることは沢山してますが濃くならない事を意識してます!(充分濃い、、、) カラーレスメイクは、(白)(黄)(オレンジ)などで、派手な色は使わないみたいです。 暗めのオレンジのリップとかだと可愛い、!
3882 view
あくまでナチュラルに見えるようにアイメイクはブラウン系で揃えました。夏はこの上からおしろいなど粉をのせるといいと思います。濃いめのブラウンのアイシャドウを入れるだけでだいぶ目が大きく見えます!
3273 view
カラコンに合いそうなメイクをしてみたつもりです。
3263 view
ついでに、ビューラーは厳しいところはしないで、マスカラ下地などをつけて下さい。
2938 view
2705 view
2519 view
中学生からずっとおでこニキビに悩んでました。先月(6月)皮膚科に行って薬をもらって使ったらすぐに治りました。 初めはステロイド系の塗り薬+飲み薬、2週間ほどでほぼなくなりました。それからはべピオゲルとアクアチムクリームを塗り続けてたら跡も残らずツルツルになりました 女医さんから言われたこと おでこは脂が出やすく毛穴が詰まりやすいので、リキッドファンデーションは使わない。私はほおの下はリキッド、おでことアゴはパウダーにしてます。 色々試さない。信じて一つを使うこと。 いろんなものを塗りたくると、刺激になって荒れちゃうので一つの化粧品、化粧水などを見つけてフレッシュなうちに使い切ること。 皮膚科の薬が合わない時はどう合わないかとか、薬はどんな風にどんなとき塗ってるか、などメモを書いて受診すると良いですね。
2281 view
SUGAO
スフレ感チーク&リップ
6.5g・1,000円
SUGAO
スノーホイップクリーム
25g・1,200円
SUGAO
シフォン感パウダー
4.5g・1,200円
SUGAO
Air FitCCクリーム ピンクブライトモイスト
1,380円
SUGAO
ジュレ感リップティント
1,000円
メディア
メイクアップベースS(グリーン)
10g・500円 / 30g・750円
THE SAEM
チップ コンシーラー
6.5g・780円
キャンメイク
ラスティングマルチアイベース WP
500円
CandyDoll(キャンディドール)
ブライトピュアベース
30g・1,490円 / -・1,490円
セザンヌ
UVウルトラフィットベースN
680円
塗った瞬間からシルクのようなさらさら質感に変わる化粧下地です。皮脂吸着パウダーがテカリを抑え、さらさら肌をキープします。またソフトフォーカスパウダーが光をさまざまな方向に反射させ、毛穴の気にならない、透明感のある仕上がりへ導きます。 透明感を呼ぶブルーカラー。イエローベースの肌におすすめです。 SPF20/PA+++。無香料。