「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
ブランド: MISSHA(ミシャ)
色番号: No.21
価格(税抜き):15g(レフィル)・850円 / 15g・1,000円
Amazonで探す 楽天で探す(全て/指定なし)
No.21
No.23
レフィル No.21
レフィル No.23
5分で石原さとみさん風メイクをしてみました。 時短メイクとして使えると思うので、よかったらYouTubeをチェックしてみてください。
9754 view
エモいメイク
5475 view
清楚感をだすためピンクを基調とし、全体的に薄いけどチークやリップなどではしっかりと色を出しました。 アイラインは細くブラウンで、マスカラは薄く黒色でやると薄いけどしっかりとしたアイメイクになると思います。 学校や、仕事場でも不快感がないようなメイクになったと思います!
5265 view
カバー力重視の場合はファンデやBBを多めに、ツヤ感や潤い重視の場合はクリームや美容液を多めにいれると○ 他には毛穴カバーの下地を入れたり、ボリューマーを入れたり! 自分好みにできるのがとても良いので是非試してみてください!(韓国にはケース、スポンジ、パフがセットになったDIYキットが売ってるらしいです!うらやましい~❤︎)
5048 view
インスタに早送りでメイク動画あげてます https://instagram.com/p/BN63IztD8aV/
4666 view
秋っぽさを取り入れた艶感メイクです! TeAmoさんのカラコンはすごく発色がいいのでオススメです(^.^) 髪の毛は流行りのウェットヘアにしてみました!
4242 view
今回は春を意識して、下まぶたにピンクを入れました。カラコンはナチュラルな大きさ、綺麗なグラデーションでとても使いやすいブラウンです。 メイクのレパートリーが少ないからもっと研究していけたらいいなぁ。。!
4219 view
エモめのメイク。 写真映します。
4210 view
ピンクだけのメイクだと腫れぼったく見えるので紫を一色使うだけで腫れぼったく見えないので真似してみてください〜! チークをまぶたに塗ると、一体感が出るので春メイクする時はオススメです!
4119 view
今回はTeAmoの新色Ailaを使ってみました♡♡♡ 普段フチ無しカラコンは目がきつくなるイメージだったんですけど、このカラコンはフチ無しでもピンクなので優しい印象になってびっくりしました! ギャル系にもガーリー系にも使えそうなカラコンで使い勝手はとてもいいと思います♡
4099 view
カラコンで素敵な原宿系メイク
3965 view
濃ゆくなりがちのオルチャンメイクをマスカラなしでナチュラルに。
3714 view
初の青のカラコンです。 すごく馴染みが良くてつけやすいです。
3698 view
これ1つで ✩化粧下地 ✩日焼け止め ✩ファンデーション ✩美容液成分 配合でさらにSPF50+を兼ね備えてる最強アイテム! カバー力も高くて白浮きもしなかったです!
3653 view
ピンクって女の子らしいですよね。
3578 view
茶色のアイシャドウをのせてから、1度真ん中の色でぼかすとよりナチュラルになると思います。 良ければいいねお願いします( ˙꒳˙ )
3214 view
お気に入りはマスカラとリップです♪
3203 view
慣れてないのでまだまだ練習です…久々にメイクしたので大変でした?子育てしてても綺麗でいたい…、
3132 view
派手柄などに合う濃いめの赤リップメイク。
2997 view
病みメイクは最近ハマったばかりので低クオリティですが、是非試してみてください☺︎︎
2984 view
アイメイクを少し濃ゆく、他をナチュラルにすると、いい感じのストリートメイクになります。
2981 view
今回はカラコンをしてます!太めの眉毛&涙袋&ため目&グラデーションリップがポイントです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝メガネをすることでより韓国風になった気がします、、!
2914 view
普段からそんなに濃い化粧をしないので、カラコン付けたり、私の中では相当濃いめのメイクです。
2908 view
赤を使ったうさぎメイク∩__∩
2848 view
ミシャ M クッションファンデーション(モイスチャー)。
使い切ったのでレビューします。
大人気のミシャのクッションファンデーション。
こちらはNo.21です。
SPF50+、PA + + +と夏でも十分な値。
スキンケア後、すぐに使えるのでかなりの時短になります。
クッション特有のツヤっとしたみずみずしいお肌に仕上げてくれます。
ただ、ツヤっぽすぎて夏に使うにはテカっている人みたいな感じになるので、顔の中心はパウダーでおさえてあげたほうが良いかと。
やや崩れやすい感じがするので、長時間のお出かけには向いていないかな。
ちょっと近所に行く時やお直し用として使うことが多かったです。
乾燥はなくしっとり。
毛穴カバーはそこまでないですが、赤みなどはカバーしてくれて、パッと明るめなお肌に仕上げてくれます。
3ヶ月ぐらいで使い切れたので、衛生面から考えてもまずまず。
逆にコスパは△ですが、1000円前後とリピートしやすいお値段なのでまぁ良いかと。
最近のベース事情
.
このMISSHAのクッションファンデめちゃくちゃオススメです安くて乾燥しないから乾燥肌には助かる
.
イガリシノブさんの新コスメブランドwhomeeのコスメ買ってみたら結構伸びが良くて乾燥もそこまで気にならないからラベンダーの色の方も買おうと思います、リップバームも気になる、、
.
#韓国コスメ#韓国#cosmetic#コスメ#korea#MISSHA#WhoMee#イガリシノブ#コントロールカラー#ベース#化粧下地#クッションファンデーション #クッションファンデ#ファンデーション#makeup #メイク#コスメ好きさんと繋がりたい #置き画くら部 #置き画 #like#いいね#お洒落さんと繋がりたい #素敵女子project #女子力向上委員会 #MERY#beauty#instagood#instabeauty
はじめは誕生日にプレゼントとして貰ったのですが、使ってみてすごくよくて、それからこのファンデーションをずっと買い続けています!
毎日使ってるので減りが早いですがそのたびにファンデーションを変えようとも思いません笑
すごく気に入っています!
価格も1000円とお手頃でおすすめです☆
2018/03/25 更新
姉が使っていたので試しに使ってみました。めちゃくちゃ時短で塗った直後は肌が綺麗に見えとてもよかったのに、時間が経つと皮脂崩れか激しくてやばかったです。つけたまま昼寝をしてしまったのですが、その後メイクを落とすとポツポツが大量に…( i _ i )
肌に合わなかったみたいです泣
1000円という値段で最初はお試しで買ってみたところとても使いやすく1年以上使ってます。
マットとモイスチャーがあるのですが、厚塗り感を少なくしたいナチュラルメイクの時に使うことが多いでモイスチャーを使っています。
コスパも肌なじみもいいのですが、少しテカるので、上からパウダーファンデを筆で軽くのせてあげるといいと思います。
初めは、何となくコスパが良くて買ったこの、ファンデーションクッションファンデは、カバー力も、すごく、1度塗りでも隅々まで隠してくれます!!白塗りが好きな人には、特におすすめですっ!
クッションファンデなので肌に馴染みやすい
BBを使わず化粧水の上に
このファンデのみで普段は使っているので
下地に時間が掛からずとても時短になる*°
MISSHA(ミシャ)
トリプルシャドウ
2g・759円
MISSHA(ミシャ)
テンションパクト パーフェクトカバー
1,800円
MISSHA(ミシャ)
モイスチャーコーティングティント
-
MISSHA(ミシャ)
ミシャ M クッション ファンデーション (ウェディングパーリー)
15g・1,200円
MISSHA(ミシャ)
テンションパクト トーンアップグロウ
14g・1,800円