「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
ヒロインメイクさんの新しいダイヤル式のマスカラを楽しみにしてました! ほんとにダイヤルの位置でマスカラの量が変わって思い通りのボリュームになりました! マスカラ下地を塗ったらもっともっと長く伸びそうです(*´ω`*) 今回はブラウンだったので普段用にブラックも揃えたいと思います!
7848 view
童話コスメを使った普段でもできるグレーテル風メイクです。 カラフルだけど派手すぎず可愛らしい色味なので挑戦しやすいと思います。 毎日同じメイクで飽きている人は試してみてください。
7203 view
大好きな真澄くんのコスプレをしました! かなり下手ですが、ご参考になれば 嬉しく思います!
5439 view
コツというか最初の下書が大事なので横着せず、 しっかり下書をしてから頬や額を描くこと!
5021 view
血色感を大事にするけど目元は印象的にぱっちりさせたいというメイクです。どんな服装にも合うので毎日メイクとして使えます!
4538 view
カラコンはティアモのORIANAを着用! 閲覧ありがとうございます❤️
4413 view
マツエクは高いけど長いまつ毛が欲しいと思いチャレンジしてみました!ファシオの下地は繊維が着きにくかったためケイトのマスカラ下地を買ったので比較してみたいと思います。
4409 view
初めてやったので汚いところはありますが、初心者でもとてもやりやすい骸骨メイクだと思います
4200 view
最後にグラデーション系リップか、ティント系リップをつけて終わりです。 コツは涙袋、並行眉毛、です。 よくやるプチプラオルチャン風メイクです。 分からない所があればコメントお願いします。
3939 view
肌の透明感と、人形らしいマットな感じを再現したいのでできるだけラメ感のあるものは使わず、ハイライトもラメはない方がいーと思います!二重にはしてないです(*^^*)つけまで少しまぶたは上がりますが重いので完全には二重になりません泣
3619 view
たまには気分を変えてきりっとしたメイクがしたくてキャットアイにするだけで普段との違いがはっきりでます!
3327 view
モーヴは秋のイメージがありますがラメをのせるだけで夏向けに早変わりします! ピンクでもラメや白みピンク、透明感のあるものなど様々な系統のピンクを使用することで統一感があるのに顔がのっぺりした色になりません!
3184 view
ナチュラルだけどいつもと違うメイクがしたいと思いおフェロだけどオレンジにすることでやり過ぎない感じを出せたかと思います!
3074 view
写真映えするようにかなり濃いめにアイシャドウ、チークを塗ることで写真映えするので薄めに塗らないように!
3002 view
裸眼でナチュラルなのでラメシャドウを省いたら学校メイクにもなります!
2950 view
リップの色が濃く、目立つため目元をしっかりするとケバくなります。なので引き算メイクで目元は単色で薄くすることをオススメします!
2687 view
先日友人からシャドウ系のコスメをたくさん頂いたので、使ってみましたヾ(´︶`♡)ノ あまりコスメを持っていないので嬉しい…(›´-`‹ )
2130 view
初投稿となりま!\❤︎/ なかなかの語彙力で本当に 申し訳ないです(;'-' ) 学生なので基本敵にはCANMAKE 乱用してます。ありがとうCANMAKE。 ニキビのできが本当に酷いので 外出する時以外はファンデーションは 塗らないようにしてます。節約でもある。 今回はただの自撮りようメイクでした〜☺︎☺︎ 最後までいて頂きありがとうございました! たまにの投稿ですが見てくれたら 嬉しい限りです(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡
2060 view
春が近づくにつれ、気になる#紫外線 …😨
ちょっと早いですが、#uv対策 として、#無印良品のベースコントロールカラー を購入してみました!
ほんとは#導入液 が欲しかったんだけれど、人気のため在庫切れ!😂
、
びっくりするほどほんとに#ピンクの液体 なので、大丈夫かなと思ったのですが、するする伸びていい感じの肌色にしてくれます💖
少量でのびてくれるのもうれしい🙏
、
下地に#マシュマロフィニッシュパウダー だけで戦えるのか、試してみましたが、yes、戦えます!!👍
#kate のリキッドよりはさすがに#カバー力 はないのですが、とにかく#肌が軽い 🙌🙌
、
ちょっとしたお出かけなら全然行けちゃいます🤗
写真もたぶん美肌フィルターがかかっているとはいえ、メイクもアプリもいつもと何一つ変えていないので、日差しの強い時には#spf50 もあるこの下地が活躍しそうです😍🍀
私はイエローベース肌ですが、ブルーベースに近付けたくて購入しました。色白気分を味わえます(*´◒`*)
割と水っぽくサラサラなテクスチャーで、少量でよく伸びます!
無印良品
アイカラー(4色タイプ)
714円
無印良品
リップスティック
714円
無印良品
化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
666円
無印良品
ハイライトカラー ミックスタイプ
3.5g・619円
無印良品
チークカラー マットタイプ
3.5g・546円
メディア
メイクアップベースS(グリーン)
10g・500円 / 30g・750円
THE SAEM
チップ コンシーラー
6.5g・780円
キャンメイク
ラスティングマルチアイベース WP
500円
CandyDoll(キャンディドール)
ブライトピュアベース
30g・1,490円 / -・1,490円
セザンヌ
UVウルトラフィットベースN
680円