「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
うさぎメイクメイクですがアイラインを薄く引いたり全体的に薄化粧にする事で大人っぽい印象になります( ´ii`。) 良かったらやってみて下さい!!
60908 view
①お粉は使わない ②チークもできれば粉タイプ使わない カラコンはちぃぽぽちゃんの一番ナチュラルなやつです
12199 view
赤いシャドウを黒目の下にのせることによって目が潤んで見えたり、ピンク色のシャドウでは見せられないような色っぽさが出てきます。 ぜひ赤いシャドウを使ってドーリーフェイスメイクに挑戦してみてください♡
9687 view
派手なハロウィンメイクが苦手な方や初心者の方でも簡単に出来るようなハロウィンらしさを出すためにボルドーなどの赤系を多く使ってみました! ポイントはビューラーをしないでマスカラを塗るところです!まつ毛の主張を抑えつつハイライトなどで目のボリュームを作るところが重要です!
8376 view
7760 view
今回は冬のイルミネーションに合う キラキラしたメイクをしてみました♡ サンタコスにも似合うと思います!是非参考にしてみてください♡
7716 view
りかりこちゃんの最大のポイントはオメメ!! タレ目に魅せるためにいろいろ考えてみました♪
6678 view
グリーンのアイシャドーは普段あまりつかいませんが、 クリスマスメイクということで今回はグリーンのシャドーに挑戦して見ました! クリスマスデートには派手すぎるかなと思うので、 友達とのクリスマスパーティー用のメイクということで是非真似してみてください!
6363 view
クリスマスは特に予定はないのですが、デートするならこんなメイクしたいと思います(笑) ブラウンのナチュラルなシャドーにアクセントとしてピンクシャドーをのせることによって、目にインパクトが出ます クリスマスといえば、キラキラというイメージかあるのでラメシャドーを涙袋にたくさん塗りました 是非クリスマスデートに真似してみてください!
5546 view
色っぽくするために 少し赤っぽいチークや ピンクのリップを使いました。 ※載せ忘れておりますが インテグレートのアイブロウパウダーで ノーズシャドウがっつり入れてます!
5472 view
4996 view
明日、花火大会があって浴衣を着るので水色の浴衣に合いそうなメイクを考えてみました!
4563 view
オルチャン風メイク(チーク&リップ)についてご紹介しました(*>ω<*)♡ 練りチークとハイライトを使ってツヤ感を出して、ノーズシャドウを入れて立体感を出して、ティントリップでグラデーションリップにしたところがポイントです۹(ÒہÓ)۶ 質問等がありましたらお気軽にコメントください(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) 少しでも参考になったら嬉しいですʕ 。•▿•。 ʔ よかったらいいねやお気に入りもお願いします(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)
4420 view
薄く薄く!ラメがあるものは✕。リップやチークの濃さなどは校則によってだと思いますが… 私の学校はメイク禁止なので、やるとしたらこんな感じかなという。ぜひ参考にしてみてください!
4242 view
お気に入り、いいね、気軽にコメントお願いします(^^)
4125 view
ベースメイク、アイブロウ、アイライン、マスカラ、は以前の記事をご覧ください! 写真だと色が出づらいな〜 実際はもっと濃いです◎
3939 view
3715 view
ベビパも水分を吸ってサラサラにしてくれるものなので人によっては見てわかるくらい乾燥する場合もありますが、極度の乾燥肌のわたしは乾燥してるのかどうかわからないのでたぶん皆様は大丈夫だと思います✌️️ただしカバー力はイマイチですのでカバー力を求めてる方はお力になれず不甲斐ないです…。わたしが使ってるものはどれもニキビ跡などを早く治す効果があるっぽいので期待してます☺️
3704 view
楽しかったです
3570 view
恥ずかしくなったら消します(´・ωゞ) オルチャンメイクといえば漆黒三角アイラインですが、つり目だったり一重だったり小粒目だとなんだかおかしなきつーい感じに… ということで、三角ラインをブラウンシャドウで作っちゃいました! アイラインもブラウンリキッドを使うことでくっきりだけど柔らかい印象に(っ ॑꒳ ॑c) 質問等ありましたら気軽にコメントください♡ お目汚し失礼しました
3368 view
マスカラも無し!手抜き時短メイクです
3282 view
つやつやつや!つや意識でやる。
3256 view
髪の毛とても変です(>_<) すいません!!!!! わからないことなどありましたらコメントお願いします!
3150 view
3032 view
塗る前は体温で溶けるような柔らかい指ざわりですが、塗ってる間にサラッとパウダーっぽくなります。でも、少しツヤ感のある仕上がりになります。(不思議)
私の場合はリップに使う時はこれだけだと乾燥してしまうため、リップクリームを上から塗ったり、何か塗ったあと内側に重ねて使ってました。
発色は調節がしやすく扱いやすかった印象があります。
しかし、乾燥肌のため独特な質感がフィットしないことと指が汚れてしまうのがネックで最近は使っていません。
こんばんは☺️💗今日は久しぶりにプチプラでメイク仕上げてみました〜👏✨
.
.
✔️#ミシャ#クッションファンデーション .
久しぶりにこのクッションファンデーション使ってみましたが、やっぱりつやんつやんになる❣️けどTゾーンにこの艶が残ったままだとテカりに見えてしまうので、パウダーあった方が良いかなと思います🙆薄く重ねればカバー出来るし崩れない💗よいです💗
.
.
.
✔️#キャンメイク#リップチークジェル .
なんとなーく新しいシリーズも使ってみたくて未開拓だったチークジェル買ってみました☺️💗良い❣️❣️クリームより柔らかくて艶がでるし、色が私好みの青みピンク✨
.
リップ&チークって基本リップには使わないけど、これは伸びがいいから使ってみても良いかも🙆色持ちはやっぱりティントの方がよきです。
.
.
.
✔️#キャンメイク#ステイオンバームルージュ .
ブログに書いてたら他の色も欲しくなって追加しました😂❤️T03はティントタイプのレッド❣️透け感があるから重くならないし、ピンクに近いのも使いやすいポイント☺️💗また詳しくレビューかきます❣️
/ /
最近よく使うコスメ♥
最近買った中で特にお気に入り◎
#キャンメイク
#リップアンドチークジェル 07
#ジェリキス
#オイルインカラーリップ 04
仕事の時以外はほぼこの2つ使ってます♥
キャンメイク発、プチプラ可愛いリップです。
リップだけではなくチーク、アイシャドウにまで使える有能コスメ。
メイク直しのポーチを軽くできます♡
ほぼパケ買いなんですけど、私的には内容量が少ないなーと思うので買うときは自分が必要な色より濃いめの色を買って少しずつ使うのがいいかと思います。パッケージは凄く可愛くて宝石のような感じですが先程言ったように内容量が少ないのですぐ底が見えてしまうので写真を撮るのならなるべく買ってすぐの方がいいかと思います!キャンメイクなのでお求めやすい価格で色んな色を持って飾るだけでも別にいいかと思っちゃいます。
元々、リップ&チークが欲しくて買いました。クリームチークよりも、こっちの方が、ジェルなので、するすると伸びて使い易いです。色の調整もし易いし、肌なじみも良いので、とても便利だと思います👍💕
発色が良くて柔らかすぎず硬すぎず使いやすいです!
ピンクとぶどう色を持っています。
時短メイクに使おうと思って良さそうなリップ&チークを探していたら、こちらに辿り着きました。
こちらを購入する前に使っていたリップ&チークはチークとしては優秀だが、リップとしては微妙というものが多かったのですが、こちらはリップとして使っても全然大丈夫でした!発色がとてもいいからだと思います。
質感もよくて、時短メイクの時に使ったりチークとリップを同じ色にしたい日などに使ったりしています。
お値段もすごく安くて、この値段でこのクオリティなら全色集めたいほど素晴らしいです。
パッケージも小さくて、旅行に行く時やお化粧直し用にポーチに入れてもかさばらないので、とても気に入っています。
カラーバリエーションも豊富で、自分の肌色ややりたいメイクに合う色がきっとあるはずなので、まだ試していない方は是非試してみてください!
キャンメイク
パーフェクトスタイリストアイズ
780円
キャンメイク
マシュマロフィニッシュパウダー
940円
キャンメイク
クイックラッシュカーラー
680円
キャンメイク
クリームチーク
580円
キャンメイク
ミックスアイブロウ
600円
キャンメイク
クリームチーク
580円
キャンメイク
パウダーチークス
550円
キャンメイク
グロウフルールチークス
800円
セザンヌ
ナチュラル チークN
360円
マジョリカ マジョルカ
クリーム・デ・チーク
850円
全4色
リップにもチークにも使えるジェルタイプ。肌にのせるとじゅわっととろけてスッと肌になじむ、体温でとろけるテクスチャー。チークに使えばほどよくツヤのあるほっぺに、リップに使えば適度なマットに仕上がります。頬とリップを同じ色でそろえることで、統一感のあるメイクに。