「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
お人形のようにとにかく白い肌にするのが大切です そうすることで、チークが目立ち照れてるように可愛く見えます アイラインもマスカラもしっかりとしますが、ブラウンでやわらかい感じを出します ぜひ試してください
8839 view
目尻長めのアイラインとロングマスカラを目立たせるため、シャドウは柔らかいカラーを選び、アイラインは細めを意識しました 仕事でも問題ないメイクでかつ女性らしい印象を目指しました(*'ω' *)
5131 view
初投稿で至らないところもあると思いますが暖かい目でご覧下さい。。。 アイシャドウはブラウン系で暗いイメージ、目の下の赤と肌の病的な感じとリップの対比がポイントです!
4931 view
夏で涼しげに、クール系を目指したので今回はチークを塗りませんでした(`・ω・´)キリッ 普段がふんわりガーリーとかフェミニン系が多いので気分を変えてみたい人に見てもらえたら嬉しいです(´,,・ω・,,`)
4784 view
それぞれのカラーはそこまで主張してないので学校や仕事に最適です(´,,・ω・,,`) 涙袋を丁寧に描くことで目の大きさを自然と詐欺できます\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ
4538 view
私は目が小さく鼻が低いことがコンプレックスです。 どうしたら目が大きく見えるかを日々研究しています。
3874 view
ハイライトは目頭側のくぼみにものせてます。 チークはしないです! やることは沢山してますが濃くならない事を意識してます!(充分濃い、、、) カラーレスメイクは、(白)(黄)(オレンジ)などで、派手な色は使わないみたいです。 暗めのオレンジのリップとかだと可愛い、!
3737 view
意識しないとメイクが終わった後にけばくなってしまうので、全体的に薄く塗るのを意識してます。 日によってアイライン引かなかったり眉マスカラしなかったりと、手抜きするときもあります( ´-` )
3526 view
濃くしない!!
3336 view
ノーアイライン、ノーカラコンメイクです! 塾に行くとき用のメイクなので、時短に命をかけています。なのでメイク用品は同じものを、かなり色々なパーツに使っています笑
3147 view
またパジャマかよ感ありますねすみません笑 口紅とスガオのチークの便利さがすごいです笑 お気に入りいいねまってまーす コメントも✊✊✊
3146 view
肌なじみのいいカラーをチョイスすることで自然な仕上がりになります(●゚ェ゚))コクコク
2950 view
ポイントは大人っぽいけど、かわいい感じに仕上げることです!ブラウンだけを使っちゃうと、大人っぽい感じだけになっちゃうので、リップはブラウンがかった赤にしたりすると、ちょっとかわいい感じの大人っぽいメイクになります♥︎
2919 view
バレンタイン新作アイシャドウを使ったバレンタイン青みピンクメイク♥︎
アイメイクは、アイシャドウの色をよく見せるためにアイラインとマスカラを濃すぎないようにすること!! アイシャドウとリップ(レブロン)をガッツリ塗るともっと大人っぽい、甘すぎない感じになります!
2918 view
ポイントはガッツリ塗ることです!わたしはあまりナチュラルメイクしかしないのですが、バレンタインの時にだけとか、たまに少し濃いメイクをして、デートに行ったら、自分だけじゃなく、彼も違う自分を見て、テンション上がったりするのではないかと思ったりします
2860 view
上には書いてないので書いておきます ヴィセのリップ204番 Revlonのリップ 色番104 キャンメイク 17 マスカラはメイベリンのボリュームエクスプレスハイパーカールスパイキーコームウォータープルーフ01を使ってます^^
2659 view
2650 view
所々雑でごめんなさい( ´:ω:` ) カラコンはTeAmoのナチュラルブラックを使用してます! マスカラを透明にすることで目の下が黒くなるのを防ぐことができました! 是非参考までに!
2528 view
全部指でぼかしたりしています! リップブラシを使ってぼかすのも良いと思います!
2221 view
スフレ感チーク&リップ
テスターで衝撃を受けて買おって去年くらいから思っててやっと買いました笑
しかも春限定色(キャンディピンク)フタも可愛い!まだ使ってないから分からないけど色も可愛いはず🌸
チークを使ったことなかった私が初めて購入したのがこれ。
特に色がお気に入りで、可愛い系メイクにピッタリです( ' ' )♡
コスパもよくて、迷ってる人はぜひ買うべきだと思います!
【メリット】
・伸びがいい◎
・ナチュラルな発色!
・重ね付けすればパキッともなる
・つけた後のサラサラ感♡
【デメリット】
・リップ&チークだけれどもリップにはあまり向いていない…?(下地にリップクリーム塗ってもパサパサする、リップだと発色があまり変わらなかった)
じんわりレッドを使っています。
もともと宮崎あおいさんが好きで、SugaoのCMを見たらこれ欲しい!と思って地元のイオンで購入してみました。
クリームチークとしてはとても使いやすいです!本当にスフレみたいな感じで、すごく柔らかくてぼかしやすいです。クリームチーク初心者の方にはとても向いているのではないかと思います。
わたしはいつもパウダーチークのベースとして使用しているのですが、たまたま急いでいる時に単品で使ってみたら1日過ごしてもそんなに消えていなかったので、もちはそんなに悪くないと思います。
しかし、リップとして使ったらほとんど色がつきませんでした…柔すぎて唇に馴染まないというか、わたしの使い方が悪いだけかもしれませんが、リップとしてはうまく使えません。
チークとしてはとても優秀だと思うので、クリームチーク初心者の方などにおすすめしたいクリームチークです!
SUGAO
スノーホイップクリーム
25g・1,200円
SUGAO
シフォン感パウダー
4.5g・1,200円
SUGAO
シルク感カラーベース
20ml・1,200円
SUGAO
Air FitCCクリーム ピンクブライトモイスト
1,380円
SUGAO
ジュレ感リップティント
1,000円
ちふれ
口紅
350円
キャンメイク
ステイオンバームルージュ
580円
DHC
薬用リップクリーム
700円
キャンメイク
リップ&チーク ジェル
600円
ディオール (dior)
ディオール アディクト リップ マキシマイザー
3,600円
「スガオ スフレ感チーク&リップ じんわりレッド」は自然な発色で、肌を華やかにするチーク&リップです。頬にも唇にも使え、指一本で簡単メイクアップが出来ます!ピンクブライトパウダーとトーンチェンジパウダー配合。透明感とふんわりナチュラルな血色感を与えます。