「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
ブランド: ETUDE HOUSE (エチュードハウス)
色番号: 01 ストロベリーシロップ
価格(税抜き):602円
Amazonで探す 楽天で探す(全て/指定なし)
01 ストロベリーシロップ
01 ストロベリーシロップ
02 チェリーシロップ
02 チェリーシロップ
03 オレンジシロップ
03 オレンジシロップ
5980 view
眉毛のプロセスは別で載せてますのでよかったら見てみてください☺︎︎
5704 view
紫グロスは塗りすぎると、顔色が悪く見えてしまいます‼︎少し足りない程度にグロスを唇にのせ、馴染ませていきましょう(♡)
5508 view
そのうち動画にします!
5192 view
キラキラしてて可愛いメイクです! ティアドロップライナーは、1WH901を使ってます! 分かりづらいところはコメントで質問してくれたら嬉しいです!
4953 view
キャンメイク中心にやってみました!
4534 view
ちょっと古いですがドファサルメイクしてみました笑
3941 view
説明へたいですが、、是非いいねなどください!
3860 view
紫とピンクを使ったメイクです! 梅雨が明けてもできるメイクだと思います〜〜(-_^) 分からないところはコメントで質問してください!!
3822 view
3643 view
ハーフさんに近づく様に、陰影を意識してみました!
3488 view
カラコンはシークレットキャンディーマジックNO.3を使ってます( ¨̮ ) トップ画像に使用してる画像はマスカラ・アイラインは引かずに二重幅を強調しているので学校用メイクとしても活躍できそうです!♡
3422 view
睫毛をめっちゃしっかりあげること。 朝出かけて夜帰ってきてもカールが落ちない。ナイス。
3318 view
3201 view
私がよく使っているコスメ! ほんとにお気に入りで廃盤になったらほんとに困るコスメです(笑)
3130 view
3123 view
3075 view
秋っぽく赤系でまとめました☺️ 少し大人っぽい雰囲気になったかと思います✨
3044 view
調整は唇をんぱんぱするとやりやすい。
3006 view
眉毛を細めにかきました(*´ー`*)
2907 view
最近やってるブラウンの普段メイクです。 リクエストや質問気軽にコメントください!
2726 view
校則が厳しい学校はリップチークを薄めに塗る事をオススメします\(◡̈)/♥︎ ウォーターティントはリップクリームを塗らずに直接塗るとかなり色が出るのでリップクリームを塗ってからウォーターティントを乗せると自然な発色になると思いますଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
2713 view
2689 view
自分的にオルちゃんメイクの唇はグラデーションが難しいと思うので中心に多めに塗り重ねてます。 でも多すぎるとおかしくなるので1回薄めにさらっと塗って指で馴染ませて2回目は唇の中心に多めにのせると失敗を防ぐことができるのではないかと思います
2338 view
パッケージは色味がわかりやすくチップとの発色に差が少ないです。
✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄
メリット
⚪︎発色
⚪︎色のバリエーション
⚪︎コスパ
⚪︎グラデーションが作りやすい
⚪︎いい匂い
⚪︎色ムラになりにくい
デメリット
⚪︎乾燥している唇にはしみる
⚪︎リップクリームで保湿した後に使えない
⚪︎唇以外につくとなかなか落ちない
⚪︎多量に塗ると操作しにくい
⚪︎少し乾燥しやすい
↑なのでコーティング意識でグロスをおすすめします。
2017/12/10 更新
オススメは中心から外側にかけてグラデーションにするのがとても可愛くできます!
ほっぺに塗ると統一感が出てとても可愛いです!
ほっぺに塗る時は手に取ってから塗るといい感じになります
ピンクも持ってますがレッドの方が好きです。
唇の乾燥が気になりますが、上からルージュや保湿系のリップ、グロスを重ねれば大丈夫。
これとオペラの組み合わせた色が好きすぎる。
落ちません。
02のチェリーシロップと03のオレンジシロップを使っています。
02はハッキリとした赤で、私から見ると少し濃いかな…という感じです。
03はふわっと発色するオレンジです。唇全体に塗っても、自然と可愛いグラデーションになるので、私はこっちの方が普段使いとしては使いやすいかな…と思います。どちらも上唇にはあまり発色しませんが、血色良く見えるのでいいと思います。色はあまり持ちませんでした…
02は赤リップを探している方や赤リップが好き!というような方に、03は赤は少し苦手かな…という方やボーイッシュな感じに仕上げたい!という方にぴったりだと思います♪
余談ですが、付けたとき少しひんやりして気持ちいいですよ〜♡
①買ったきっかけ
・ティントを使ったことがなくて
韓国コスメがとても人気だったから
使ってみたい!と思った
②良いところ◎
・とにかく発色は見た目のままで
重ね付けするとすごく濃くなるし
薄くのばすとナチュラルになる
( サラサラした液でぬりやすい
安いのに少しの量でも発色する
③悪いところ✖️
・唇以外の皮膚につくとなかなか落ちない
上にグロスや、リップクリームなどを
重ねないとカサカサになる。
持続性はあまりなかったです。
先にリップクリームやグロスなどをぬると
液がはじいてしまって綺麗にぬれません。
※ 乾燥してないプルプルな唇や
上からコーティングのグロスなら
もう少し違うと思います 。
このティントは私がかなり大好きなティントです!
数多くのティントを使ってきましたが、これを一番使っています。
同じエチュードのティントでもこれが一番かな
匂いも悪くなく、口に入った時も流石に美味しくはないですがうぇって感じにはなりません(笑)
あー口の中入ったなっ程度です(ت)
私はがっつり唇全体に塗るのではなく、グラデーションリップをするように中央に塗り広げ中央に塗り広げを二回繰り返して使ってます。
そのままでもいいし、その上から口紅を重ねて塗るのもOK!
使い勝手がよく、ほかのティントは塗らになりやすくて少し時間が経ったら塗り直しが必要ですがこのティントは色ムラにはなりにくいです。
わたしが使っているのは02番のチェリーシロップです。
イエベで、きついピンクは本当に似合わないのですが、前に使っていたティントが赤って書いてあるのにわたしの唇にのせると結構ピンクに発色していたので、ずっと別の赤のティントを探し続けたら、こちらのティントにたどり着きました。
凄く赤く発色してくれます。血のような感じで。
最初に使った時、つけすぎてしまって、本当に吸血鬼みたいな感じになってしまったくらい、赤いです。つけすぎないように気をつけながら、使うとわたしが求めていた「赤」に発色してくれました。
それに、凄くいい香りがします。チェリーの香りかな?
つけるたびに幸せな気分になるような香りです(´ω`)
たっぷり入っていて値段もお手頃というところも嬉しいところです。本当に全然なくならないので、コスパは凄くいいと思います。
ただわたしの唇はティントに弱いので、どこのティントを使ってもたっぷり保湿してから使っても、結局乾燥してしまいます。こちらのティントもそうです(;_;)
でも、色と香りが凄くすきなので、今日はティントを使いたいなあという日に、たっぷり保湿してから使ったり、こちらのティントの上にグロスを重ねたりして使っています。おすすめのティントです!
ちふれ
口紅
350円
キャンメイク
ステイオンバームルージュ
580円
DHC
薬用リップクリーム
700円
キャンメイク
リップ&チーク ジェル
600円
ディオール (dior)
ディオール アディクト リップ マキシマイザー
3,600円