「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
ブランド: AC MAKEUP(エーシーメイクアップ)
色番号: 01 チェリーレッド
価格(税抜き):100円
Amazonで探す 楽天で探す(全て/指定なし)
01 チェリーレッド
02 ストロベリーピンク
03 アプリコットオレンジ
04 ベージュ
05 サーモンピンク
キツネメイクだけどシャドウを赤ではなくピンクにすることで普通にお出かけできるメイクに仕上がります(´,,・ω・,,`)
5927 view
今回は私が持っている化粧品で傷メイクをしてみたので代用できるものならなんでも大丈夫です。ぼかしなどは難しいので適当にしています( ੭ ˙꒳˙ )੭♡
5739 view
かなり雑です、すいません(;´Д`) 涙袋書くの忘れました…(・_・、) マスカラはした方がいいです! 裸眼でできるし、簡単なのでぜひ✨ (絆創膏で二重にしてます)
4993 view
100円で簡単にグラデーションリップが作れるのでオススメです! 単色で使うにはなかなか難しい赤もグラデーションリップなら優しくナチュラルで可愛い印象に…♡ 今回使ったACメイクアップのクレヨンリップは、セリアで購入しました。(キャンドゥでも売ってます!) 100円で持ちも発色もなかなか良くて潤いもそこそこあるので買って損はなしだと思います♪
4701 view
4287 view
カラコンはキャンディーマジックのやつです♫
4012 view
100円でこのクオリティーは嬉しいですが、やっぱり色落ちが少し早いです。クレヨンリップは、手軽で好きですが、リピートまでは・・・悩んでしまうくらい。1度買って使ってみるなら◎!!
3417 view
3402 view
【point】 ★薬用リップをメイクをする前に塗って、口紅は最後に塗る! ★チークはしない代わりに赤リップをする。←これだけでだいぶメイクしてる感がでる! ★アイシャドウはしない代わりに涙袋はキラキラに! ほんとうに時間がない時にだけやってます! ※before、afterの画像はイメージです。
3248 view
全体的にそれぞれ濃くなりすぎないようにメイクしてください。 シンプルゆえに濃いとかなりケバイ印象になります((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
2975 view
指でトントンとグラデーションになるようになじませる!
2767 view
2727 view
ブラウンを使って優しい印象に。 他のパーツは全体的に薄く、柔らかい印象を目指しました(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ
2674 view
2456 view
たれ目になるように、下げ気味にアイラインをかきました。下手でごめんなさい(>人<;)
2441 view
2385 view
① クレヨンリップが流行った時&赤リップを探していた時に100均を通り安いし試してみようと思って買いました ¨̮ )/
②私は肌が弱いので何をつけるにしても薬用を付けてからリップをするのですが、これは薬用をつけても荒れました( .. )
2、3日荒れが続きました
③100均と言われなければ思いません!
普通のクレヨンリップに見えます (´。・v・。`)
④テクスチャーもかたく、発色も良いです!
持続性は少ないかなと思います。
クレヨンリップが流行っているときに100均のから試してみよう!と思い01のチェリーレッドをキャンドゥで購入しました٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
そのまま使うと乾燥が気になるので、リップクリームなどで保湿してから塗るか、塗った後にグロスを重ねるかをするのがおすすめです!
あとはテクスチャーやや硬めでべたつきもそんなにしないのでクリームチークやクリームアイシャドウの代わりに使ったりもしてます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
パッケージはシンプルでいいなと思います!
テクスチャーが硬めなので塗りやすいし、重ねれば重ねるほど発色も良くなります(。•̀ᴗ-)و ✧
色は朱色系の赤で肌馴染みも良くて浮いたりしないので赤リップ初めてでも使いやすいと思います!
一つ言うならば少しクレヨン独特の匂いがするので苦手な人は要注意…!
でも私は使えないほどではなかったです!
私はそのままの発色でも満足していますがより発色を良くしたいという方はリップ先を潰して使うと良くなるらしいですよ〜୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
結構使っていてもなかなか減らないし何より108円でプチプラだしコスパ良くてお気に入り!
他の色も捨て色無いです♡
レッドを使っています。
乾燥はしますが、発色はいいです!
真っ赤ではないのですが、オレンジレッドっぽくて使いやすい色です。リップの先端を潰すと発色がよくなると聞きましたが、わたしはこのままの色がいいので、潰さないまま使っています。
わたしの使い方は、リップクリームをたっぷり塗ってからこちらのクレヨンリップを塗ります。こちらのクレヨンリップは保湿力が全然ないので、塗るとマットな仕上がりになります。
パッケージはシンプルでいいと思います。レブロンのクレヨンリップに似ているというところも面白いです。(笑)
わたしはスーパーなどに行く時にこちらのクレヨンリップを使っています。
108円という値段からするとすごくいいリップだと思うので、他の色も欲しいのですが、近所のキャンドゥーがなくなったので、まだ買えていません。
ちふれ
口紅
350円
キャンメイク
ステイオンバームルージュ
580円
DHC
薬用リップクリーム
700円
キャンメイク
リップ&チーク ジェル
600円
ディオール (dior)
ディオール アディクト リップ マキシマイザー
3,600円