「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
ブランド: キャンメイク
色番号: No.4 スウィートチェリー
価格(税抜き):650円
商品購入サイトへ Amazonで探す 楽天で探す(全て/指定なし)
No.01 ホワイトピーチ
No.02 ピュアストロベリー
No.03 ハニーアプリコット
No.4 スウィートチェリー
今回のテーマは実は学校につけていってた時期あるよCANMAKEリップシリーズ
まちからリップのレビューリクエストもらってたんで、今回は学校でもわんちゃんバレんよってやつ~
全部CANMAKEなんで以下ブランド名省きます
①ジェリースティックグロス04
これはかなり好き!
グロスって名前だけあって、かなり柔らかいバームになってスルスル塗れるし、乾燥しにくい
テクスチャーはとろとろツヤツヤ系
これは多分中3の二学期とかに使ってたかなあ
ハチミツっぽい匂いします
こまかいパールっぽいの入ってて、今考えたらよく学校でこれ塗ったなって感じやけど可愛いけんスキ
②ステイオンバームルージュ T01 T02
こちらは2色買いしたシリーズ
ステイオンバームルージュのティントタイプです
個人的にはT01のカラーの方が好みだったけど、学校でつけるならT02の方がナチュラルだと思う~
どうでもいいけど、学校で色つきのリップ塗ってもバレないコツはコーラル系のピンク塗ること
私ピンク似合わないけどバレるのはもっとやだからさ、、
③ユアリップオンリーバーム01
これほぼ色付いてないね多分
ベタつくリップが苦手な人はこれ1回試してみるといいかも
私はギットギトにしたい派なので笑
私はあんまりこれおすすめできません
理由は1つなんですけど、、
苦い。味が苦い。それだけ。
スティック自体は細くて塗りやすかったのに残念です
④リップティントシロップ03
これはほんとに好き
CANMAKEの中で一番好きかもってくらい好き
乾燥しない
色持ちする
ナチュラル血色感
ベタベタすぎないツルツル感
これらの理由から私はほんとにこのリップ大好きです
リップティントジャムのシリーズの方が持ってる人よく見るけど私は断然シロップ派だなあ
これはほんとオススメ
オイルティントに似たテクスチャー
キャンメイク
パーフェクトスタイリストアイズ
780円
キャンメイク
マシュマロフィニッシュパウダー
940円
キャンメイク
クイックラッシュカーラー
680円
キャンメイク
クリームチーク
580円
キャンメイク
ミックスアイブロウ
600円
ちふれ
口紅
350円
キャンメイク
ステイオンバームルージュ
580円
DHC
薬用リップクリーム
700円
キャンメイク
リップ&チーク ジェル
600円
ディオール (dior)
ディオール アディクト リップ マキシマイザー
3,600円
全4色。とろ〜りとろけるなめらかさの、スティック状リップグロスです。