「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

キャンメイク/ジェリースティックグロス(No.02 ピュアストロベリー)のコスメ情報・口コミ・おすすめメイク方法

ジェリースティックグロス

ブランド: キャンメイク

色番号: No.02 ピュアストロベリー

価格(税抜き):650円

商品購入サイトへ Amazonで探す 楽天で探す
色番号を選択(4種類)

キャンメイクのジェリースティックグロス(No.02 ピュアストロベリー)を使ったおすすめメイク方法

  • ティント大活躍!?~春メイク~

    今回はetudehouseのティントを主に使いました◎ ティントを持ってない方は赤シャドウだけでもできます! チークもいつも使ってるやつで大丈夫です♡ よかったら真似してみてください( ´͈灬`͈ )

    6934 view


    はるまき

  • カジュアル系メイク

    カラコンはキャンディーマジックのNO.5 ブラックです! これはほんとにオススメ!! おめめとゅるとゅるのくりんくりんになります!

    3716 view


    ま さ き

  • 黒茶メイク

    ~カラコン~ キャンディーマジックNO.5 真っ黒でくりくりお人形さんみたいな瞳になれます。

    2522 view


    ま さ き

  • 毎日メイク

    ぜひやってみてください! 後目の下に赤のチークを入れる時は塗すぎには注意⚠して下さい

    2346 view


    みーな・雄也♡

1

このコスメの口コミ・評判・レビュー

は つ ね

は つ ね

2018/05/30 更新


5.0

canmake ジェリースティックグロス

今回のテーマは実は学校につけていってた時期あるよCANMAKEリップシリーズ
まちからリップのレビューリクエストもらってたんで、今回は学校でもわんちゃんバレんよってやつ~
全部CANMAKEなんで以下ブランド名省きます
①ジェリースティックグロス04
これはかなり好き!
グロスって名前だけあって、かなり柔らかいバームになってスルスル塗れるし、乾燥しにくい
テクスチャーはとろとろツヤツヤ系
これは多分中3の二学期とかに使ってたかなあ
ハチミツっぽい匂いします
こまかいパールっぽいの入ってて、今考えたらよく学校でこれ塗ったなって感じやけど可愛いけんスキ
②ステイオンバームルージュ T01 T02
こちらは2色買いしたシリーズ
ステイオンバームルージュのティントタイプです
個人的にはT01のカラーの方が好みだったけど、学校でつけるならT02の方がナチュラルだと思う~
どうでもいいけど、学校で色つきのリップ塗ってもバレないコツはコーラル系のピンク塗ること
私ピンク似合わないけどバレるのはもっとやだからさ、、
③ユアリップオンリーバーム01
これほぼ色付いてないね多分
ベタつくリップが苦手な人はこれ1回試してみるといいかも
私はギットギトにしたい派なので笑
私はあんまりこれおすすめできません
理由は1つなんですけど、、
苦い。味が苦い。それだけ。
スティック自体は細くて塗りやすかったのに残念です
④リップティントシロップ03
これはほんとに好き
CANMAKEの中で一番好きかもってくらい好き
乾燥しない
色持ちする
ナチュラル血色感
ベタベタすぎないツルツル感
これらの理由から私はほんとにこのリップ大好きです
リップティントジャムのシリーズの方が持ってる人よく見るけど私は断然シロップ派だなあ
これはほんとオススメ
オイルティントに似たテクスチャー

ミソラ

ミソラ

2018/04/23 更新


2.5

トロトロ

本当にトロトロしています。塗り心地も良いです。
しかし、その影響なのか、温度で少し溶けました。
そして開け口が小さいので開けづらいです。

コスメの商品情報

全4色。とろ〜りとろけるなめらかさの、スティック状リップグロスです。