「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
うさぎメイクをしてみました。 全体をピンク×レッドで統一することでガーリーなかんじになります。 一番のポイントはピンク×レッドで囲んだアイメイクです。 守ってあげたくなるような雰囲気を目指しました。
57240 view
モテ顔メイクの王道ピンクメイクです。 春を意識して全体的にピンクを使いました。 目元のベースにブラウンを使用することで腫れぼったくなるのを防いでます。 二重幅に入れたピンクが乙女度を上げてくれます。
23346 view
涙袋にぴんくをいれて春っぽくしました。 チークとリップもぴんくで
3549 view
目尻に濃く赤をのせることがポイントです(^^)
3503 view
たれ目にみえるようにしました。
3212 view
ノーズシャドウとハイライトをいれる
2851 view
赤ラインを強調する
2671 view
久しぶりだったので跳ねるのを少しにしました。
1967 view
私は益若つばさちゃんが大好きでメイクを始めるなら益若つばさちゃんプロデュースのもので揃えると決めていてちょうど青みのピンクとハイライトが欲しいと思っていた時にこちらが売ってあったので購入しました。
このチーク&ハイライトは2色入っているので一つ持っておくと二つの役割をしてくれてとても使い勝手がいいです。
また、チークとハイライトを2色混ぜて使うことで透明感がまし立体的なチークになります。
青みのピンクは少しチークに使うのは苦手という方も多いと思います。(私もその中のひとりで基本赤しか使わない人間です笑)
そんな私はチークに使うのではなく目の下の涙袋メイクに使います。
これはMACに言った時にbarさんに習いました!
まずベージュや白などの涙袋に普段使用しているものを涙袋に塗ります。
その上から細いブラシにチークを軽くとり薄く涙袋に塗ります。
これは全体的ではなく中央付近にササッと塗る感じで!
そうすることによって目元がパッと明るくなり立体的でうるうるした目になります。
今の時期ですと少しこれを濃いめに入れてピンクメイクや春メイクとして使用するといいかもしれません
- [ ]
CandyDoll(キャンディドール)
ブライトピュアベース
30g・1,490円 / -・1,490円
CandyDoll(キャンディドール)
フェイスパウダー
1,600円
CandyDoll(キャンディドール)
シェーディングパウダー
1,400円
CandyDoll(キャンディドール)
キャンディドール ホワイトピュアパウダー<ノーマル>
1,590円
CandyDoll(キャンディドール)
リップ&チーク
880円
キャンメイク
クリームチーク
580円
キャンメイク
パウダーチークス
550円
キャンメイク
グロウフルールチークス
800円
セザンヌ
ナチュラル チークN
360円
キャンメイク
リップ&チーク ジェル
600円