「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

セザンヌ/ミックスカラーチーク(02コーラル系)のコスメ情報・口コミ・おすすめメイク方法

ミックスカラーチーク

ブランド: セザンヌ

色番号: 02コーラル系

価格(税抜き):680円

Amazonで探す 楽天で探す
色番号を選択(6種類)

セザンヌのミックスカラーチーク(02コーラル系)を使ったおすすめメイク方法

  • 安い化粧品でブラウンメイク♡♡

    マスカラが黒だと濃いメイクに見えてしまいます。 今回はめっちゃナチュラル、でも目をパッチリ見せたかったので眉用マスカラを使いました✨ デートなどにいかがですか?

    5134 view


    RENREN☆*

  • 賭ケグルイ 蛇喰夢子風コスプレメイク

    コスプレなので肌はとことんマットにカバーしまくると良いです。夢子ちゃんはそこまでたれ目ではないので、タレ目にならないように注意!涙袋の影やシェーディング、二重の線など影っぽい所をこれでもかと言うほどはっきりさせた方がアニメっぽくなります。自撮りをすると飛んでしまうので濃いめにメイクしましょう。参考にする画像を見ながら試行錯誤して近づけると良いです。

    4609 view


    ねぶ太

  • 男装メイク。(ナチュラルめ?)

    すみません、かなりだいたいでしか書けてない気がします(汗)何か思い出したらまた書き直すかもです。リクエストして下さった方、ありがとうございました!!

    4067 view


    さ。

  • テスト最終日メイク

    つけまつげはドーリーなやつを使用し、しっかり上を向くように付けるところがポイントです わかりにくいところは質問やリクエストがあれば詳しく説明してアップします 30分あればできる簡単メイクです テスト最終日なのでテスト期間用メイクより濃く、でも普段よりナチュラルに。 ※テスト期間用メイクとは違います

    3381 view


    えふ。

1

このコスメの口コミ・評判・レビュー

Tsutameiro

Tsutameiro

2018/05/26 更新


3.5

セザンヌ ミックスカラーチーク

こんばんは、おつかれさまです✨
#今日買ったコスメ と、久しぶりに使ったアイテムをのせてみます☺

お目当てのものは別のものだったのですが、ちょうど#キャンメイク の#ハイライト が無くなってきていたので、購入した#セザンヌ の#ミックスカラーチーク10 。

これはチークという名前だけどハイライトで、ずっと前から気になっていたので買ってしまいました😻

二枚目は#キャンメイク の#トランスペアレントフィニッシュパウダーpl 。今日は日差しが強かったので、たしかUV効果のあるこれを#マシュマロフィニッシュパウダー の代わりに。
でも付属のパフでぬりぬりしちゃうと顔がお面のように白くなってしまうので、ブラシでささっと付けたらほのかに透明感が出て良かったです💖✨

パープルとか#ラベンダー ってなんだか惹かれちゃうよね…🤤🤤🤤

NAO

NAO

2018/05/22 更新


5.0

ハイライト 比較


#ハイライト 比較✨
今持っているのは6つです!左上から時計回りに説明していきます👯動画は右から順番に対応してます!

●#ローラメルシエ の#マットラディアンスベイクドパウダー ハイライト01💕
私が持っているのは限定のパレットに入っているものですが、単品でも購入できます!
すごく綺麗なツヤ感が出て、肌が自然に綺麗に見えます🙌
海外のハイライトはラメがざくざく入っていて、毛穴が目立ってしまうものも多いと思いますが、こちらはむしろ毛穴を光で飛ばしてくれます🙆白すぎないので肌馴染みもいいし、かなりおススメです!値段的には単品で5000円くらいですが、全然減らないのでコスパもいいと思います💕
上品なツヤ感を出したい大人女性にオススメ👯‍♀️

●エルファー ハナタカパウダー パールピンク💕
ダイソーで購入したものです!
一時期話題になっていたと思いますが、私は鼻筋だけではなく、Cゾーンや唇の上にも軽く乗せて使ってます!
100円なのにこんなにキメが細かくて綺麗なツヤが出るなんて、信じられないです😂
ローラメルシエのものに結構似ていて、すこしツヤ感を強くした感じです!
夜など、暗いお店に行くときに付けていくと肌を褒められることが多いです✨
気軽に買えるお値段なので、プチプラでツヤ感綺麗なのものを探している方にオススメ😘

●セザンヌ ミックスカラーチーク10 ハイライト💕
メインでほぼ毎日使っているハイライトです!実はこの子はリピ2個目😘
粉物を使い切るなんて人生初で、しかもリピするなんて自分でも驚いてます😂
気に入ってるポイントはいくつかあって、まず使いやすいこと!ギラギラしすぎないし肌馴染みがかなりいいので、自然に肌を綺麗に見せてくれるしデイリー使いにぴったり!
そして、カラーが4色あるので混ぜて色々なカラーを作れるところも大好きです💕
ブルーとピンクを混ぜてチークのぼかしにすると透明感が出て可愛いし、イエローを目の下のクマの上にさっと乗せるとかなりカバーできます!
そして、コスパも最高🙌
680円で毎日使って、1年半くらい使えました!
パッケージが軽くて持ち運びやすいのもいいし、ブラシもチクチクしないので本当に大好き💕
目立ちすぎないハイライトをお探しの方は是非!

●e.l.f. ベイクドハイライター ムーンライトパールス✨
アメリカのプチプラブランド、エルフのかなりツヤッツヤになるハイライトです!
こちらも一時期話題になっていたと思います👯‍♀️
値段は400円くらいで、私はNYで購入しましたがiherbでも購入できます!
こちらも綺麗なツヤですが、私的には普段使いにはちょっとギラギラしすぎるかな、と思います😇
パーティの時にCゾーンやデコルテに入れたら、華やかでドレスに負けないメイクにできるのでオススメです💕
ちなみに、#youtuber のかわにしみきさんが紹介されていて、普段メイクで使っているとおっしゃっていたので、使い方によっては普段でも大丈夫だと思います✨

●#エスティーローダー リミテッド エディション オールオーバー シマー💕
エスティのクリスマスの限定コフレのものです😘
ピンクがかったハイライトで、見た目がすごく可愛いです💕
ただ、肌に乗せるとピンク味が強すぎて違和感があるので、正直あまり使っていないです😭
マックのソフトアンドジェントルに少し似てるかな?
もう少し肌が暗めの方だと似合うかもしれないです!
アイシャドウとして活用しようかな〜と思ってます🙌

●#キャンメイク クリームハイライター 01 💕
唯一のクリームタイプです!
ベースがヨレやすくなるのでクリームタイプは苦手なのですが、こちらはサラサラしているので使いやすいです✨
ギラギラすぎないツヤが出せるので好きです。
ブラシがいらないし、コンパクトで軽いので旅行に行くときはいつもこの子を持っていきます💕
絶対これじゃなきゃダメって理由はないけど、なんだかんだ使いやすいコスメっていう印象です😂

かなり長くなってしまいましたが、参考になると嬉しいです😘✨