「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

キャンメイク/ゴクブトマスカラ(No.02 ビターブラウン)のコスメ情報・口コミ・おすすめメイク方法

キャンメイクのゴクブトマスカラ(No.02 ビターブラウン)を使ったおすすめメイク方法

  • デカ目甘辛メイク(byちぇる)

    いつもしていますが改めて。 下にブラウンのラインをアイシャドウで入れてぼかすことでデカ目効果があります。 チークを2段で使い分ける事で透明感が増します。

    6800 view


    もも

  • 面接好印象ナチュラル(byちぇる)

    春から大学生。学費のためのバイト面接行ってきます♪面接の際は清潔感のあるナチュラルメイクで挑みましょう! 派手過ぎず透明感のあるメイクなので女子会にもオススメです♥

    6728 view


    もも

  • 童顔メイク(byちぇる)

    カラコンのサイズが大きく、つけた際にどうしても顔が幼くなる感じがしました。自然な色を使ってほんのりと頬を色づけて幼目の印象を持つ顔にしました。

    6384 view


    もも

  • 春のカジュアルメイク(byちぇる)

    普段は使わないカラコンを使ってメイクしてみました。瞳の雰囲気が変わると、普段あまり使わないピンク系使ってもうかない!嬉しい! 春っぽく薄めのピンクを主に使って、引き締めるところはしっかりと。元気な春メイクです。 今回eye to eyeの1dayブラウンのカラコンを使わせていただきました。自然に瞳の雰囲気が変わるので学校にして行っても違和感なし!って感じです。気軽に試せるカラコンです。

    6017 view


    もも

  • 雪国メイク(byちぇる)

    ベースはパウダーファンデにベービーパウダーを混ぜ合わせて白く冬季のような肌を作りました。そのため、少し薄めのチークでもしっかりと頬が染まります。 冬のバレンタインメイク、クリスマスにもオススメ♪

    5816 view


    もも

  • ナチュラルメイクpart1

    マットのチョコブラウンメイク

    5281 view


    MAO

  • バレンタインメイク(byちぇる)

    バレンタインに甘辛メイク。 ピンクをベースとして女の子らしい甘めのメイク。その中に引き締めが入っているのでくどくなりません。

    5253 view


    もも

  • 色素薄い系ナチュラル

    色素薄い系のメイクになると、少しハーフっぽくなったり濃ゆくなったりしてしまう感じがします。なのであくまでもナチュラルな色素薄い系♪

    4350 view


    もも

  • 可愛い系ナチュラルメイク(byちぇる)

    ナチュラルに色素薄い系

    4242 view


    もも

  • 韓国風ナチュラルメイク(byちぇる)

    オルチャンのようなキツめのアイメイクを少し抑えてそれでも韓国風にしたナチュラルメイクです アイライナーがリキッドだとすごく書きやすい!ペンシル派の私でしたがリキッドアイライナーにハマっちゃいそうです☆

    3030 view


    もも

1

このコスメの口コミ・評判・レビュー

halu

halu

2018/02/26 更新


5.0

キャンメイク ゴクブトマスカラ

❤︎
ㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤ
 私的2017BestCosme!✨
̎ ~ アイライナー・マスカラ編 ~
ㅤㅤㅤㅤ
̎ #キングダムツーステップマスカラe
̎ #キャンメイク #ゴクブトマスカラ
 使った頻度的にはキングダムが多かったけど
 ゴクブトマスカラは塗った後のまつげの仕上がりが
 めちゃめちゃ好みでどっちもランクイン!笑
ㅤㅤㅤㅤ
̎ #LB #スマッジジェルアイライナー
̎ #ケイト #シャープロックジェルペンシル
 この2つは私のメイクには欠かせない
 インラインを引くペンシルライナー
̎ LB:は芯が柔らかくてスルスル書けるし
 カラバリが豊富、そして何より安い!✨
̎ 他の色も持ってるくらい大好きです✏️❤︎
̎ ケイトの方はLB:を無くした時に代理で買ったんだけど
 これも落ちないしスルスル書けるし
 めちゃめちゃ良かったのでランクインです‍♀️
ㅤㅤㅤㅤ
̎ #エチュードハウス #ティントマイブロウ
 も〜〜これは私の涙袋メイクには必須のアイテム
 ケイトのダブルラインフェイカーよりも
 眉毛用パウダーで影を書くよりも
 薄くナチュラルに涙袋が書けるのでリピ3本目くらいです❤️
ㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤ

コスメの商品情報

こってりした液がまつげにからみつき、迫力のバサバサまつげが作れるボリュームタイプのマスカラ。優秀なマルチプルーフタイプでパンダ目になりません。トリートメント成分配合でまつ