「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
たれ目ポイント! 私みたいに目が小さい子にオススメ♡ 縦幅や横幅を広げてでか目にする!
4858 view
あくまでも、カードキャプターさくらの さくらちゃん風なので ご了承下さい。 色味とか緑使ったりしてるってことで。笑 コスプレして カラコン緑にしたらあうかもです。笑 普段でも使えるカラーですし やり安いプチプラメイクです。
4769 view
4746 view
ピンクとキラキラを沢山使った冬メイクです 星屑と雪の結晶をイメージしました❄︎
4745 view
全体的にうっすらメイクするのがポイントです☆
4741 view
裸眼とオン眉のコラボレーション(笑) 私の定番です☺︎︎
4739 view
秋も深まる今日この頃…
4731 view
やっと綺麗なアイメイクの撮り方を見つけたのでこれからはきちんとメイクを綺麗に前よりは紹介できるようになると思います(><) 最近画像の発色や色味があまり綺麗でなかったりしてほんとにすいませんでした(;_;)
4555 view
二重諦めた人、是非おためしあれー
4541 view
完全にオリジナルで考えてやってみたので、似てないと言われても仕方ありません…。汗
4533 view
学校や普段のちょっとしたお出かけのときに! アイメイクの詳細がわかりづらいかもしれないです…
4455 view
自分の持ってる化粧道具でできるとおもいます! 血のりがなくても赤リップがあればなんとか大丈夫!! 本当適当なので、血っぽくなるよーになればそれでOKだと思います✴︎✴︎ そんなに時間もかからないし、グロいのが苦手な人にオススメです♩ いいね押してくれたら嬉しいです♩♩
4414 view
普段は使わないカラコンを使ってメイクしてみました。瞳の雰囲気が変わると、普段あまり使わないピンク系使ってもうかない!嬉しい! 春っぽく薄めのピンクを主に使って、引き締めるところはしっかりと。元気な春メイクです。 今回eye to eyeの1dayブラウンのカラコンを使わせていただきました。自然に瞳の雰囲気が変わるので学校にして行っても違和感なし!って感じです。気軽に試せるカラコンです。
4335 view
メイク方法の順番ぐちゃぐちゃでごめんなさい
4331 view
4296 view
4228 view
明るめの眉マスカラを使うと抜け感でるよ~♡ 黒は使わないこと!
4163 view
是非参考に♡
4141 view
アイラインいらずで3分アイメイク! 今回はアイメイクがメインなので、下地やチークの説明は省きました! リップの説明もおまけ程度に考えてください! 赤シャドウは濃く塗りすぎると、腫れすぎたように見えるので、注意が必要です!
4078 view
あまりつけすぎて普段使いが出来なくなるよりかは 薄めにつけてどんな服にでも合うようにします。
4052 view
カラコンのサイズが大きく、つけた際にどうしても顔が幼くなる感じがしました。自然な色を使ってほんのりと頬を色づけて幼目の印象を持つ顔にしました。
3887 view
花火大会や祭りは浴衣着て行きたいですね(´-`).。oO浴衣に負けないようにいつもよりちょとだけ濃いめメイクしてみましょう٩( 'ω' )و
3882 view
3829 view
さっきからなんども書いていますが…のせすぎに注意してください!涙袋の影とかもやりすぎてしまうと、クマみたいになってしまうので、なるべく薄づきを意識してください!チークとマスカラとかはアプリが落ちちゃって探せなかったので直接入力です。すみません!
3738 view
ピンクが欲しかったので買って見たらもちろんピンクは良かったけど茶色と白?も使いやすくて本当に買ってよかったです!
私は白を涙袋に乗せてピンクを目尻らへんに<👁👁>こんな感じで乗せたりしてます。茶色はアイホール全体に薄くつけると良きな感じになります!!ブラシやチップは最初から付いてません中身最高なのにお安いので最高すぎました
丸い形でコンパクトだったり、シャドーの色味がかわいいので一目惚れして購入しました✨
コスパも良くて、発色も持続性もとても良いので愛用中です(´ー`)✨
秋になるとこの色を使いたくなります(´ー`)
赤リップや、赤茶のアイブロウ、茶色のアイライナー・マスカラと相性が◎👍💕
ピンクのカラーが絶妙で
すごく可愛くてピンクメイクするときは
もっぱらこれです✨✨✨✨
本当に可愛くて発色も良いのでオススメです!
わたしはこのピンクのアイシャドウをアイホールに
塗った後に同じキャンメイクの商品である
ジュエリースターアイズのピンクのカラーを
たっぷりアイホールにのせて
ギラギラにするのが大好きです💥💕🌀
私の過去の投稿を見てもらうとよくわかると思いますが私はこのアイニュアンス大好き人間です(笑)
32のショコラアップルは赤のアイシャドウが欲しくて雑誌にもよく載ってて安いから購入しました(o^^o)
買って正解!ほんとに正解!!
このシャドウは全く捨て色がありません!!
単色使用オッケー、混ぜて使用してもオッケー!
この一つのシャドウでたくさんのメイクができます。
マット系で発色はかなりいいです(^^)
このシャドウの中のブラウンは赤茶寄りのブラウンでブラウンなのに目元を明るくさせてくれます!
ミルクチョコレートのような色味で赤のシャドウとかなり相性がいいです。
私はよくこの二色を赤 2 : ブラウン 1の割合で混ぜて使用してます。
アイラインとしても使用していて細いブラシに二色混ぜて取りポンポンとまつ毛の間と粘膜を埋めていきます。
するとふんわりとした優しい印象のメイクになってデートメイクとか女の子らしいメイクにすごくおすすめです!!
キャンメイク
パーフェクトスタイリストアイズ
780円
キャンメイク
マシュマロフィニッシュパウダー
940円
キャンメイク
クリームチーク
580円
キャンメイク
クイックラッシュカーラー
680円
キャンメイク
ミックスアイブロウ
600円
キャンメイク
パーフェクトスタイリストアイズ
780円
キャンメイク
アイシャドウベース
500円
マジョリカ マジョルカ
ジュエリングアイズ
1,500円
マジョリカ マジョルカ
シャドーカスタマイズ
1g・500円
ETUDE HOUSE (エチュードハウス)
Tear Drop Liner
-
コスメ自体も小さく、持ち運びにもとっても便利!ラメ感も多すぎなくて、よれにくく安定感もあるコスパの良いコスメですね!ノリもいいので使い勝手もばっちりです♡