「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
ゆらゆらちゃんのふわふわ〜〜な雰囲気をイメージしながらメイクすることがポイント! アイメイクしか紹介してないけど、コメントでリクエストもらったら全部載せます!♪
11728 view
みんなも自分なりの アイメイク見つけてみてね〜(⸝⸝⍢⸝⸝)
7317 view
かわいいメイクです
7276 view
分かりにくいところがあれば コメントで聞いてください¨̮♡
6339 view
アイラインを長めに引くのがポイントです ˙-˙
6272 view
6084 view
品揃え悪くてすいません。 参考になれば嬉しいデス(´ω` )/ お気に入り・いいね・フォローお願いします♡
5749 view
ラインは細く まつげは薄く チークも薄くする! わかりにくくてすみません!
5423 view
5005 view
このときのアイシャドウのつかいかたがクレイジーすぎて結構自分にびびったわ。笑 この頃のメイクしてたあんじゅ覚えてますかね?笑
4924 view
YouTubeのねおちゃんの動画のほうがわかりやすいと思います
4450 view
allキャンメイク笑 安くてかわいくて優秀。
4112 view
4054 view
カラコンはキャンディーマジックのやつです♫
4015 view
まんまるおめめにしたい方は 黒目の上のまつ毛をできる限り長くして がっつりあげることが大切です︎︎❤︎
3745 view
最初から一気に太く引くのではなく、細い線を重ね重ね…太い線にしていきます! 上をむくとガタガタだったり、ごまかしラインなことがバレる可能性があるので、鏡の前であごを突き出して(笑)、ガタガタを整えてください!
3741 view
3673 view
ポイントはピンクのシャドーでクマを消して 同じピンク系シャドーでアイシャドーをする事! そしてアイラインは細く物足りない時は 黒シャドーでアイラインをぼかすと カラコン入ってなくても韓国っぽさが出ます(持論) 服装はパーカー系が良いかと思います
3582 view
いつもより濃くしたまつげつけたけど あまり分からなかった<、´・ω・> 参考になれば嬉しいデス(´ω` )/
3534 view
マスカラは、してないので濃すぎずとても簡単です!!
3508 view
今にぴったりですブラウンがポイントカラーです
3417 view
カラコンと二重は私にとって必須です。キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーとセザンヌ 皮脂テカリ防止下地の組み合わせは崩れにくくいいです!ダイソーのスティックファンデーションも持ち運び出来ていいです。アイライナーは500円なのに書きやすくて良き◎質問あれば言ってください(^^)
3413 view
3328 view
赤が、このメイクのポイントカラーです!
3253 view
メイク始めた頃に買ったのですが、まっすぐうまくかけず、
未だに2回ほどしか使えていません。買うのは、うまくかけるようになってからでもいいと思います!まっすぐかければとても
かきやすいと思います!
アイライナーで安いものを探していた時に出会いました。今まではKATEの物を使っていましたが、それに負けないぐらい良いです。手に塗ってすぐにこすっても汚いよごれ方はしないし、少々の事では落ちません。私は黒を使っているので、きつい印象にならないようにいつもタレ目ラインで書いています。書きやすいし、パキッとした黒色です。この値段でこの使い心地はすごいです。
ドラッグストアで見つけて安かったので購入しましたが、とりあえず使いづらすぎる!!!!
私の友達(メイク初心者)も使いづらいと言っていました。
100均のアイライナーの方がよっぽど描きやすい。。
キャンメイク
パーフェクトスタイリストアイズ
780円
キャンメイク
マシュマロフィニッシュパウダー
940円
キャンメイク
クイックラッシュカーラー
680円
キャンメイク
クリームチーク
580円
キャンメイク
ミックスアイブロウ
600円
msh(エム・エス・エイチ)
ラブ・ライナー リキッド
1,600円
KATE (ケイト)
ダブルラインフェイカー
1,000円
ヒロインメイク
スムースリキッドアイライナー スーパーキープ
0.4ml・1,000円
KATE (ケイト)
クイックアイライナーA
1,000円
ETUDE HOUSE (エチュードハウス)
Tear Drop Liner
-
描きやすさにこだわった1.65mmのスリムなフェルトペンアイライナー。。