「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
なんとなくInstagramに載せたアイメイク写真に多くの反応をいただき、MERYにものせていただいたのでMAKEYの初投稿に...
11333 view
涙袋は大切!!!☚ ぷっくりをイメージして書きます。 ニカッて笑ったら書きやすいです。 是非やってみてください♡♡
6092 view
今回はホントにやってみたかったカラーアイライナーをディズニーに行ったのでやってみました! 使ったのはキャンメイクのカラーアイライナーです!とても発色がよく、使いやすかったのでみなさんも使って見てください! 見てくれてありがとうございました(*・ω・)*_ _))ペコリン
5307 view
完全にオリジナルで考えてやってみたので、似てないと言われても仕方ありません…。汗
5240 view
どれだけタレ目にできるかが勝負!
5152 view
カラコンのサイズが大きく、つけた際にどうしても顔が幼くなる感じがしました。自然な色を使ってほんのりと頬を色づけて幼目の印象を持つ顔にしました。
5111 view
普段は使わないカラコンを使ってメイクしてみました。瞳の雰囲気が変わると、普段あまり使わないピンク系使ってもうかない!嬉しい! 春っぽく薄めのピンクを主に使って、引き締めるところはしっかりと。元気な春メイクです。 今回eye to eyeの1dayブラウンのカラコンを使わせていただきました。自然に瞳の雰囲気が変わるので学校にして行っても違和感なし!って感じです。気軽に試せるカラコンです。
5089 view
下手くそなのに載せてすみません_(:3」∠)_
5052 view
秋のメイク
4999 view
話題のクッションファンデ使いたくて、MISSHAのを買いました!ホントにマットな肌になるし、毛穴カバー力もすごいので使ってみて!
4767 view
私の春のイメージが優しい感じのピンクなのでラインはピンクブラウンをつかっって優しい印象になるようにしました。
4751 view
花火大会や祭りは浴衣着て行きたいですね(´-`).。oO浴衣に負けないようにいつもよりちょとだけ濃いめメイクしてみましょう٩( 'ω' )و
4686 view
あまりつけすぎて普段使いが出来なくなるよりかは 薄めにつけてどんな服にでも合うようにします。
4555 view
ナチュラルに夏っぽいメイクをしてみました( ˙˘˙ )
4380 view
ほぼ100均です!アイライナーはキャンメイクさん(100均にアイライナー売ってなかった…(*_*)) 口紅はちふれさんのを使いました♡(私は100均の口紅だと荒れてしまうので…) 是非参考にしてくださいね!
4201 view
飲食店のバイトの時はこすぎるメイクは出来ないですよね(><)。てことでナチュラルメイクです! またログインできるようになったので久々の投稿です( ̄▽ ̄)ケータイ変えてbefore画像がない…(´・_・`)
4169 view
セザンヌのリップライナーは安いのでおすすめです!ただし、リップなのでこすってはダメです。 アイライナーを眉に使ったのは、赤に印象負けしないようにするためと、濃くするためです。 リップは、自然な色か、薄い色がいいかと(アイと眉が濃いので…)。 クマみたいに入れるシャドウですが、私はボルドーでやりました。ボルドーの方が、かっこいい感じです。赤みの強いピンクを使うと、可愛らしい感じになります。
4030 view
3852 view
不明な点があれば気軽に質問してください!答えられるものであれば答えます!♡ オレンジやブラウンのかわいすぎない色がメインになってるので、大人っぽいのに気取らない印象になります( ´ⅴ`) 裸眼なので目が大きく見えるようにしました~!
3800 view
たまには女の子メイクをちゃんとしてみました☆ メイキーさんにいただいたeyetoeyeのwomanブルーのカラコンです! 主張しすぎないけどしっかりブルーでとても可愛い仕上がりになります☆
3708 view
ピンクを沢山使ったメイクです。 すだれまつ毛にすることで、少し大人っぽく仕上げました。
3618 view
色素薄い系のメイクになると、少しハーフっぽくなったり濃ゆくなったりしてしまう感じがします。なのであくまでもナチュラルな色素薄い系♪
3575 view
※始めのBefore=普段メイク、After=秋メイクの違いです。 プチプラのキャンメイクを使って秋メイクをしてみました! ★の部分を加えるだけで簡単な秋メイクです! 是非やってみてください☻
3504 view
ナチュラルに色素薄い系
3501 view
メイク始めた頃に買ったのですが、まっすぐうまくかけず、
未だに2回ほどしか使えていません。買うのは、うまくかけるようになってからでもいいと思います!まっすぐかければとても
かきやすいと思います!
アイライナーで安いものを探していた時に出会いました。今まではKATEの物を使っていましたが、それに負けないぐらい良いです。手に塗ってすぐにこすっても汚いよごれ方はしないし、少々の事では落ちません。私は黒を使っているので、きつい印象にならないようにいつもタレ目ラインで書いています。書きやすいし、パキッとした黒色です。この値段でこの使い心地はすごいです。
ドラッグストアで見つけて安かったので購入しましたが、とりあえず使いづらすぎる!!!!
私の友達(メイク初心者)も使いづらいと言っていました。
100均のアイライナーの方がよっぽど描きやすい。。
キャンメイク
パーフェクトスタイリストアイズ
780円
キャンメイク
マシュマロフィニッシュパウダー
940円
キャンメイク
クイックラッシュカーラー
680円
キャンメイク
クリームチーク
580円
キャンメイク
ミックスアイブロウ
600円
msh(エム・エス・エイチ)
ラブ・ライナー リキッド
1,600円
KATE (ケイト)
ダブルラインフェイカー
1,000円
ヒロインメイク
スムースリキッドアイライナー スーパーキープ
0.4ml・1,000円
KATE (ケイト)
クイックアイライナーA
1,000円
ETUDE HOUSE (エチュードハウス)
Tear Drop Liner
-
描きやすさにこだわった1.65mmのスリムなフェルトペンアイライナー。。