「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

msh(エム・エス・エイチ)/ラブ・ライナー リキッド(ノーブルブラウン)のコスメ情報・口コミ・おすすめメイク方法

ラブ・ライナー リキッド

ブランド: msh(エム・エス・エイチ)

色番号: ノーブルブラウン

価格(税抜き):1,600円

Amazonで探す 楽天で探す
色番号を選択(3種類)

msh(エム・エス・エイチ)のラブ・ライナー リキッド(ノーブルブラウン)を使ったおすすめメイク方法

  • 私の普段のメイク

    普段はいつもこのメイクです。やわらかくしたいので全部こげ茶にするなど、黒を使わないのがポイントです!

    49853 view


    渡部麻衣

  • pink make

    春らしいピンクを使ったメイクです 。ピンクのアイシャドーを使うことによりふんわりとした柔らかい印象の目元になりました❁︎

    11763 view


    めろん

  • イブサンローラン#15 外国人風メイク

    茶色のマスカラはわざわざ買わなくても眉マスカラで代行することができます! ただし、そのまま眉マスカラを使うと色が明るすぎるので普通のマスカラの上から塗ると程よいブラウンになります

    9990 view


    a y @ p e c h i

  • 簡単V系メイク!!

    やり過ぎで目の周り真っ黒にならないようにがポイントかな? 質問等ありましたらコメントください!

    8777 view


    みしゃ

  • pink make

    ピンクのアイシャドーを使うだけで ふわっとした目元になり 可愛い印象になれますね♡︎ʾʾ

    8598 view


    めろん

  • 一重の人の秋のボルドーカラーメイク

    一重の人はカラーのライナーやシャドウも濃くならずナチュラルに見えるので是非やってみてください。

    7687 view


    ひの

  • 河西美希ちゃん風儚げ顔メイク!

    自撮りする時は表情作りも大切です笑 何か質問等ありましたらコメントください!

    6890 view


    みしゃ

  • クリスマスメイク

    グリーンのアイシャドーは普段あまりつかいませんが、 クリスマスメイクということで今回はグリーンのシャドーに挑戦して見ました! クリスマスデートには派手すぎるかなと思うので、 友達とのクリスマスパーティー用のメイクということで是非真似してみてください!

    6355 view


    めろん

  • プチプラコスメで作るいつものアイメイク ✮

    全体的にブラックを使わないことで、やりすぎてない引き算メイク。目尻にメイクをしっかり施すところがポイント。

    5904 view


    福井仁美

  • クリスマスデートメイク

    クリスマスは特に予定はないのですが、デートするならこんなメイクしたいと思います(笑) ブラウンのナチュラルなシャドーにアクセントとしてピンクシャドーをのせることによって、目にインパクトが出ます クリスマスといえば、キラキラというイメージかあるのでラメシャドーを涙袋にたくさん塗りました 是非クリスマスデートに真似してみてください!

    5538 view


    めろん

  • オレンジmake

    眉毛は結構ある。ので眉マスカラだけで ナチュラル感出してます。 アイシャドウは、瞼につける時、眉毛に近すぎ?ってくらい広く塗ります。涙袋にも広めに塗ります。 その上からゴールドのラメでツヤ感出してます。 わたしは涙袋をラメで作らず、アイブロウで 影書いてます! チークはできるだけ顔の中心、鼻の上もブラシで。 アイラインはすんごく薄く引きます。 マスカラは、量より長さ意識してます。 私はビューラーを使わず上よりも前に伸ばして ベビーフェイス意識してます。 リップは中心濃いめ外側ぽんぽんってして グロスも軽くつけます。

    5480 view


    なつたん

  • お気に入りメイク

    最近のお出かけメイクです。 毎日メイクは変えないので、このメイクしかしてない感じです。笑 参考になると嬉しいです♡

    4814 view


    みー

  • 目の上グロスのうるつやeye

    目元にグロスを乗せることで、濡れたようなうるっつやっとした目元になります。 アイラインが滲みやすくなるので目の際はアイシャドウを特に念入りに乗せてください。

    4550 view


    たるとちゃん

  • ナチュラル

    単色なので簡単に短時間でできます◎ 2重線と涙袋を作ればナチュラルに目が大きく見えます(´・_・`)

    4067 view


    てん

  • 3877 view


    めろん

  • 3836 view


    sky

  • ナチュ裸眼メイク

    目の横幅が小さいので、あえてシャドウは薄く、ラメを多くして大きさをカバーしました!!裸眼の時は、濃い色を重ね塗りしないことが重要です!! まつ毛をちゃんと上げてあげるだけでも目力はUPしますよー!!

    3698 view


    Lameli

  • 目の下チークメイク

    涙袋にチークがかぶるくらい上めにチークをのせるとかわいいです マット肌ではなく陶器肌にするとよりツヤ感がでてGOOD

    3587 view


    さとう

  • 春メイク

    下まぶたを濃くしちゃったのでいまいちでしたがうすければ可愛いと思います\(^o^)/ 前も書いたかもですがViseeのシングルアイカラー018はsnowやB6やプリで赤みががってうつるので好きです

    3551 view


    てん

  • バーガンディーメイク

    上まぶたのシャドウはCANMAKEのジューシーピュアアイズ06の左と真ん中の色でも可愛いと思います(^_^)

    3535 view


    てん

  • ピンクとブラウン

    暗めのお店でも目元がキラキラになって可愛いと思います(´・_・`) viseeのシングルアイカラー018は赤みブラウンですがsnowやB6で撮ると赤みが増してとっても可愛いです

    3514 view


    てん

  • 春メイク(黄色と紫)

    濃すぎず、普段からでも出来るようなさっぱりしたカラーメイクです。 春をイメージした色味を使っているのでこれからの季節に参考にしてもらえたら嬉しいです☆彡

    3351 view


    a y @ p e c h i

  • きらきらピンクメイク

    睫毛をめっちゃしっかりあげること。 朝出かけて夜帰ってきてもカールが落ちない。ナイス。

    3314 view


    えt

  • 3208 view


    たま

12

このコスメの口コミ・評判・レビュー

モコ@コスメマニア

モコ@コスメマニア

2020/10/05 更新


5.0

ブラウン

ラブライナー リキッド。



長年愛用しているラブライナー。



こちらは、Brown。



汗・皮脂・涙・こすれに強いWプルーフ処方のアイライナー。



このアルミボトルの重みが手ブレしにくく、本当に描きやすいんです。



ダークブラウンとミルクブラウンは使ったことがあるのですが、



意外にもブラウンは初。



濃過ぎず優し過ぎず丁度良いブラウン。



少し赤みの入ったブラウンで、華やかさもあります。



なんのテクニックもいらず、簡単に抜け感のある目元に仕上がります。



滲みにくいのに色素沈着もなく、お湯オフできるのも嬉しい点です。




提供:msh株式会社様

モコ@コスメマニア

モコ@コスメマニア

2019/06/23 更新


5.0

Grege Brown

大好きなラブライナー。




リキッドアイライナーのGrege Brownをお試しさせていただきました。



ラブライナーリキッドは私のメイクには欠かせないアイテム。




ウォータープルーフでヨレない、滲まない。




なのにお湯でオフできるところが嬉しい。




程良い重みのあるアルミボトルがこれまた描きやすくて、筆タイプのペン先がコシがありラインを細くも太くも調節できます!





色味の似ているTrue Blackと比較してみましたが、True Blackは艶っぽく目力アップのブラック、それに比べてGrege Brownは艶は抑えめ。






グレーカラーにブラウンを混ぜ、ブラックよりも優しい色味に。





最近発売されたアラジン限定デザインのものもGETするぐらい(こちらもGrege Brownを選びました)何本もリピ買いしているコスメです。

ma_____k0

ma_____k0

2018/12/18 更新


5.0

ラブ・ライナー リキッド

人生、最愛ライン
ラブ・ライナー リキッド
全5色 1,600円(税抜)をご紹介いたします♪


時代にあった「カワイイ」を。


0.1mmの極細毛ながらコシのある毛質で
目元の曲線も描きやすく、細い線も太い線も
操りやすい、安定感のある描き心地◎
アルミボトルの絶妙な重みが手ブレを防ぎます!

ピュアな抜け感を演出してくれる
Baby Brown使用。

しっかり太めのラインから目尻を跳ね上げる
ような細めのラインまで強弱をつけられ、
安定した描きやすさ◎

明るめのブラウンカラーが優しい印象の
目元に仕上げてくれ、可愛らしいピンク系の
アイシャドウにもラインだけが強く浮く事なく
馴染みやすいカラー★

時間が経っても私の目では滲んだりなく
使えており、お湯でスルンと落ちてくれます◎

もう何本もリピートしているか分からないくらい
のお気に入りのリキッドアイライナーです♪




すずき

すずき

2018/11/19 更新


3.5

とにかくブレない!!!

ネットで人気だったので買ってみました!
ペンシル部分全体が滑りにくい素材でできているので、アイラインを書いている時に全然ブレなくて書きやすいです!!
色はダークブラウンを買ったんですけど、書いた時の馴染みも良いし柔らかく優しい印象の目元になるので、色はダークブラウンがオススメです(*´˘`*)


5.0

アイメイクが苦手な方も簡単に書けるアイライナー✨





❤︎
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
❤︎

はじめましての方こんにちは💕
また来て下さった方ありがとうございます💗

❤︎

ラブ・ライナー ( @loveliner_official )の
リキッドライナーとペンシルライナーが
セットになっているのをお迎えしたよ🙊💓✨

ラブ・ライナーが10周年との事で
数量限定でリキッドアイライナーと
ペンシルがセットになって
1980円(税抜)で発売されていました😻🌸✨

❤︎

お色はリキッドアイライナーが
トゥルーブラックとダークブラウン、
ベイビーブラウンの3種類あったのですが
トゥルーブラックをお迎えしたよ💕💕

ペンシルのお色は全てミディアムブラウンでした🐵💓✨

❤︎

まずアイライナーはにじみくく、
落ちにくいタイプなので普通に
お湯で洗っても全然落ちなくてビックリ🙊💓

0.1㎜の極細毛なので目尻まで
自分の好きな太さで書けるよ💗✨

リキッドタイプが苦手と言う方にも
オススメです🙈💕💕

(お写真2枚目に筆のペンシルのアップの
お写真も載せたのでスワイプして見てね💕)

❤︎

ペンシルはしっとりした芯で
太い線も細い線もしっかり書けるよ🤤💗
ぼかすのもとても簡単です🙊💓

ペンシルは繰り出しタイプなのですが
芯が柔らかく折れやすいためなのか
元に戻らないので出し過ぎに気を付けて
下さい🙈💗✨

( お写真3枚目にスウォッチしたお写真も
載せたのでスワイプして見てね💗)

❤︎

私は猫目なので
タレ目にしたくて目尻を
少し下に向かって書いたりしています🤤💗

❤︎
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

#LoveLiner #ラブライナー #ラブライナー10th #maisondefleur #メゾンドフルール #jillstuart #jillstuartbeauty #cosmetics #pink #pinkstagram #핑크스타그램 #アイライナー #コスメレビュー #オススメコスメ #ピンク #インスタ映え #フォトジェニック #kawaii #置き画 #置き画くら部 #ピンク好きな人と繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #お洒落さんと繋がりたい #おしゃれさんと繋がりたい #pinkteen_girls

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


ミニゴーレム

ミニゴーレム

2018/05/30 更新


5.0

mshラブ・ライナー リキッド

こんにちは✨

#アイメイク
#maccosmetics
ヴェラックスパールフュージョンシャドウフレッシュアウト
アイライナー
#loveliner
リップ
#lorealbalman 467パープル
ファンデーションは
セザンヌの皮脂テカリ防止下地にキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーだけ
キャンメイクシェーディングパウダーで影をつけてMACのシアトーンブラッシュシンシアーを軽く❤️
ツケマはダイソーのIMPACT No.b04
初めてちゃんと書いたかもです😊
こんな感じで今日の顔が出来てます😇

Nana

Nana

2018/05/17 更新


5.0

msh(エム・エス・エイチ) ラブ・ライナー リキッド

ラブライナー のレビューです!
この前まで使っていたフローフシのものがなくなってしまったので、口コミでよく聞くラブライナーを買ってみましたー!
カラーはブラウンです。なんちゃらブラウンでした(忘れてしまいました…)
アイラインを書くのが本当に苦手なんですが、目尻の所を自分的には満足のいく形でできました😂
太い線も細い線もかけるし、ブラウンは優しい印象になるので素敵です☺️
ちなみに、私は元々幅の狭い二重なので、絆創膏で二重幅を広げています!

りなほん

りなほん

2018/01/28 更新


4.0

描きやすいし色が優しい

ひきやすいし、色がダークブラウンで可愛い😍❤️
そもそも引くのが苦手なのにきっちりひけた!

sarina☁︎

sarina☁︎

2017/12/11 更新


5.0

ラブ・ライナー リキッド

本日のpost
.
.
♥♥♥♥♥
.
.
今日はいつもしているアイラインの引き方についてです❣️
.
使用アイテム☞ラブライナーリキッド ベイビーブラウン
.
インライン☞上を向いてまつ毛の隙間を埋めるように引きます。これをするだけでも目がぱっちり見えます✨
.
並行ライン☞これは普段私がしているアイラインの引き方です。水平に引いてインラインと繋げます。横幅が出て目の幅が広く見えます
.
跳ね上げライン☞がっつり跳ね上げが苦手な方におすすめのアイラインです。少しだけ跳ね上げるだけでも目の印象は変わります☺️猫っぽい目になるけどキツく見えないです
.
私が普段しているのはこの3つです アイラインを引くコツはヒジを机の上に置いて固定することです。こうすることで腕がブレないのでおすすめです
.
参考にしてみてください
.
.
♥♥♥♥♥

すず

2017/07/30 更新


5.0

持ちやすくてブレない!

すごく持ちやすくてブレないし、筆がとても描きやすいです!

らお

らお

2017/07/24 更新


5.0

とても良い

今まで使ってきたアイライナーの中でダントツにいいと思えた商品です
私は切開ラインなどを引くのですが、他のアイライナーの場合すぐ涙など目から出てくる微妙な水分に負けてしまい滲んで黒くなっていましたが、こちらのラブライナーは滲みにくいです。
ラブライナーを使い始めて他のアイライナーを使うのが怖くなっています笑笑
リピートしていますが、少し高いかなぁと感じます

らぱ*

らぱ*

2017/04/09 更新


5.0

使いやすい!

ラブライナーのアイライナーを3年以上前から使っているのですが、全然なくならないです!まだ1本目です。コスパいいです!!高校生だったので毎日使ってた訳ではないのですが、遊びに行く時だったり、家でメイクの練習をして使っていました。
パッケージのデザインがよくキャラクターとコラボしてたりして可愛いですね❤︎パケ買いしたくなります。
わたしは、ブラウンのアイライナーはこれしか使ったことがないのですが、使いやすいブラウンで優しい印象の目に仕上げてくれます。わたしはアイライナーは最近はずっとブラウンを使ってます。
アイラインが引きやすいし、ちょっとズレてしまっても綿棒とかでスッと直せるので綺麗に仕上がり、初心者の方でも使いやすいのかなと思います。
長時間、外出したりしてると目尻のほうが薄くなったり、落ちてきちゃったりはします。
モデルさんや雑誌掲載も多く、オススメできるリキッドアイライナーです。