「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
ブランド: キャンメイク
色番号: No.04 グレイッシュブラウン
価格(税抜き):600円
商品購入サイトへ Amazonで探す 楽天で探す(全て/指定なし)
No.01 イエローブラウン
No.02 ナチュラルブラウン
No.03 ソフトブラウン
No.03 ソフトブラウン
No.04 グレイッシュブラウン
No.05 モカブラウン
裸眼だからこそしっかりかつ、ナチュラルに見えるようにするのが大事です そこで涙袋をいつもよりもしっかりと強調することでだいぶ変わるのでぜひ参考にしてみてください(o^^o) 塗りすぎには気をつけてくださいね><
23611 view
今回は段階的にしました!! ポイントは色味をのせ過ぎないこと! 素肌感をできるだけ残すこと! バレない保証はありません! 制服じゃなくても 濃くしたくない方にはオススメです!
18412 view
アイシャドゥはCANMAKEのブラウン系のアイシャドウでも代用できます! ブラシでアイシャドウをのせると時間が経過してもあまり崩れないです! 唇の乾燥を防ぐためにリップクリームは必須! 皆さん、是非試してみてください!
6170 view
ちょこっと注意: 下地を合わせることによってカバー力はあるのですが、パウダーだけでは時間が経つと思ったよりテカテカになってしまったので、厚塗り感は少しありますがBBクリームなどをつけた方が良いかもしれません…( ; ; )
4379 view
ピンクだけに抑えたナチュラルに盛れるアイメイクです。 瞬きするたびにラメが光るので可愛いです。 アイラインや濃い色のアイシャドウを使わずにラメや影で自然なデカ目を作れます。
4227 view
眉頭は毛の流れに沿って2,3本描いてぼかすと、寄って見えます♩ノーズシャドウはパウダーファンデの上に書いても変に目立たないくらいにぼかせますが、BBクリームなどリキッドの方がするすると伸びるので、綺麗にできます!
3521 view
ハーフ顔だと眉毛は眉尻までくっきりはっきりさせるのと、目元で語って他はシンプルなんだお。これもチークをすると煩い顔だからチークはしていないんだお。唇は輪郭からはみ出して塗ってもセクシーだお。 今回はやっていないけれど、ハイライト、シャドウを使って顔に奥行きを出すともっと素敵なんだお。 ※画像は見にくい場合は拡大してスクショして、カメラロールから拡大して下さい
3373 view
韓国メイクっぽくツヤ感のある肌、アイラインを少し長めに引いてみました。前髪をシースルーにすると、よりオルチャンメイクぽくなりおススメです✨ 少しでもご参考になりましたらお気に入りやフォローお願いします✨✨ インスタ始めたばかりですがこちらもフォローしていただけると嬉しいです!
3369 view
髪とカラコンをグレー系にしたので、落ち着いたカラーのメイクにして見ました。 チークをピンク系にするとなお良しだと思います!
3027 view
青みピンクを多く使いました!
2860 view
2494 view
ピンクとブラウンの王道かわいいです組み合わせです!!
2401 view
この商品を見つけたきっかけは、コスパいい、安い物を探してて、薬局で見つけて、しっかり使えそうなのに、600円くらいで、安かったので即買いでした(笑)
髪色と合わせて似ている色を使うと自然でいい感じ!!
みなさんもぜひ使ってみてはいかがでしょうか(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
私は就活用に1番暗めの色を買いました!
パウダーなので自然な感じに仕上がりました!
ノーズシャドウは使わないけど、あっても良しですね!
良かった!
今日のベースメイク
.
アイシャドウ、チークは全く同じ組み合わせだったので今日はベースメイクを撮りました☺
.
イニスフリーのサラサラパウダーはクッションとかBBの上に重ねて使っています
.
#ラブライナー ダークブラウン
#ケイト / ラッシュマキシマイザー
#メイベリン / ラッシュニスタ
#イニスフリー / no sebum mineral powder
#Bbia / スパ光ファンデーション
#キャンメイク / ラスティングマルチアイベース
#なめらか本舗 / UV化粧下地
キャンメイク / ミックスアイブロウ 02
#ザセム / ideal concealer duo
.
#今日のメイク #アイメイク #ベースメイク #メイク #メイクアップ #化粧 #化粧品 #コスメ #女子力 #プチプラ #プチプラコスメ #コスメ好きさんと繋がりたい #カメラ #カメラ女子 #ミラーレス一眼
かなり愛用していて底がみえちゃってます、、、汚くてすみません(><)とにかく安かったです。普通に使いやすいし付属の筆でも問題なく書けると思います。上の2色を混ぜて眉尻を書き足したり、下の2色を混ぜて全体をぼかしたり、一番下の色でノーズシャドウを入れたり、3色あるので工夫して使うことができます!
キャンメイク
パーフェクトスタイリストアイズ
780円
キャンメイク
マシュマロフィニッシュパウダー
940円
キャンメイク
クイックラッシュカーラー
680円
キャンメイク
クリームチーク
580円
キャンメイク
ステイオンバームルージュ
580円
KATE (ケイト)
デザイニングアイブロウN
1,200円
ヘビーローテーション
カラーリングアイブロウ
800円
ビボ
ビボ アイフル マユズミA
400円
キャンメイク
パーフェクトマルチアイズ
780円
KATE (ケイト)
アイブロウペンシルN
700円
眉メイクからノーズシャドウまでこれ1つ。3色のグラデーションをミックスして自分だけの色が完成。しっとりした質感のパウダーで肌にしっかりフィットします。