「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
4586 view
ハイライトは目頭側のくぼみにものせてます。 チークはしないです! やることは沢山してますが濃くならない事を意識してます!(充分濃い、、、) カラーレスメイクは、(白)(黄)(オレンジ)などで、派手な色は使わないみたいです。 暗めのオレンジのリップとかだと可愛い、!
3286 view
目元はシンプルかつ、丸みをおびて見えるようにしました ラブライナーのミルキーブラウンが、ナチュラル丸目作りに活躍しました
3224 view
3025 view
派手なお洋服、派手な髪の毛だといつもよりもキリッとしたメイクが合います☺︎ ツリ目、メリハリを大切にしたいキレイ系ボーイッシュメイクです。
2853 view
ハイライトが綺麗に入れるように意識。 リップが濃いのでチークは薄めピンク
2796 view
2734 view
2732 view
テカリが出たと感じたらサイドフェイスパウダーを乗せると改善されます。 クリームファンデは崩れにくいのでおススメです。
2668 view
ラテン系っぽいって言われました
2653 view
今回はアイラインをいれていませんので、薄メイクとなっています。私はお仕事のときこのメイクを使うこともあります(^^)反響がございましたらアイラインを入れた他のメイクも載せてみたいと思っています(^.^)
2397 view
ネイビーをクールやモードな感じではなく、女性らしく使いたいと思って、色々と工夫しました 肌はツヤ肌、眉の形はフェミニン、リップはシアーな赤リップで大人の女性にぴったりなネイビーメイクに仕上がったと思います!
2304 view
林檎メイク
2202 view
ポップでカジュアルな服装に合うカラーメイクです カラーライナーが夏っぽくてこれからの時期にもおすすめです!
2123 view
私はすごい乾燥肌でネットで調べてこちらを購入しました!
カバー力 ★★★☆☆(潤い系ファンデにしてはある方)
よれにくさ★★★★☆(お直しなし半日くらいは大丈夫!)
使いやすさ★★☆☆☆(家以外では使用しにくい)
コスパ ★★★★★(1200円で、モチがいい)
沢山つけると厚塗りになるので、薄く伸ばすくらいで大丈夫です!艶っぽく潤いのある肌にしてくれます。
私は前までコンシーラーガッツリ使ってたんですが、最近は、こちらの商品とクリアタイプとお粉のみです!
【おすすめの使い方】
下地→モイストクリームファンデーション→鼻周りやテカリたくない所部分的にお粉
ETUDE HOUSE (エチュードハウス)
Precious Mineral BB Cream SPF30 PA++
-
インテグレート
ミネラルウオータリーファンデーション N
1,300円
MISSHA(ミシャ)
M クッション ファンデーション(モイスチャー)
15g(レフィル)・850円 / 15g・1,000円
REVLON (レブロン)
カラーステイ メイクアップ
2,000円
KATE (ケイト)
パウダレスリキッド
2,000円