「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
春らしいピンクをたくさん使った可愛らしいメイクです
5432 view
血色感を大事にするけど目元は印象的にぱっちりさせたいというメイクです。どんな服装にも合うので毎日メイクとして使えます!
4545 view
ポイントはアイラインをちょっとだけ羽させること!そうすることによって、遊び心のある大人っぽいメイクになったのではないかと思います!!
4321 view
アイシャドウのオレンジは薄めにぬって少しずつ濃く調節することがポイントです!(≧∇≦) マスカラはブラウンをぬりました! 何かあればコメントで(๑˃̵ᴗ˂̵)
3985 view
イエベ 春の 最強モテメイクと思います 至近距離に強いこのメイク 是非お試しください、、、♡
3627 view
たまには気分を変えてきりっとしたメイクがしたくてキャットアイにするだけで普段との違いがはっきりでます!
3335 view
今回のポイントは、ストロベリー色のアイテムをたくさん使うことです!バレンタインが終わっても毎日使える簡単でキュートなメイクなので、ぜひやってみてください!!!
3261 view
あくまでナチュラルに見えるようにアイメイクはブラウン系で揃えました。夏はこの上からおしろいなど粉をのせるといいと思います。濃いめのブラウンのアイシャドウを入れるだけでだいぶ目が大きく見えます!
3140 view
質問などあればコメントしてください!
3136 view
ナチュラルだけどいつもと違うメイクがしたいと思いおフェロだけどオレンジにすることでやり過ぎない感じを出せたかと思います!
3077 view
ポイントは青みピンクを使いすぎないことです!青みピンクというと、イエベの人に似合わない色というイメージだと思いますが、ちょっとだけ目尻に入れたりして工夫すれば、イエベでも全然かわいいと思います!また、ベージュのマットリップの上に青みピンクのグロスを重ねてもかわいいです(´ω`) 是非是非デートの日やバレンタインなどにやってみてください!
2940 view
ポイントは大人っぽいけど、かわいい感じに仕上げることです!ブラウンだけを使っちゃうと、大人っぽい感じだけになっちゃうので、リップはブラウンがかった赤にしたりすると、ちょっとかわいい感じの大人っぽいメイクになります♥︎
2919 view
バレンタイン新作アイシャドウを使ったバレンタイン青みピンクメイク♥︎
アイメイクは、アイシャドウの色をよく見せるためにアイラインとマスカラを濃すぎないようにすること!! アイシャドウとリップ(レブロン)をガッツリ塗るともっと大人っぽい、甘すぎない感じになります!
2918 view
ポイントはガッツリ塗ることです!わたしはあまりナチュラルメイクしかしないのですが、バレンタインの時にだけとか、たまに少し濃いメイクをして、デートに行ったら、自分だけじゃなく、彼も違う自分を見て、テンション上がったりするのではないかと思ったりします
2860 view
最近お気に入りのカラコン、モテコンのハニーオリーブで♡レンズも小さめでグリーンなのに馴染みよし発色よし\( ˆoˆ )/
2831 view
保湿のしっかりした下地、ファンデならハイライトが無くても綺麗なツヤ肌になります。 アイシャドウのラメ感がギラギラしているのでブラウンのアイシャドウとマスカラで優しい印象にします
2790 view
イガリさんのメイクを参考に、艶肌オフェロっぽくしてみました。
2581 view
最近よくやるめいく!雑な説明すみません〜
2387 view
ファンデーションの口コミがよくてアカリンもいいとおすすめしていたので買ってみました💭
使い方はいつも水でふくらむスポンジでしっかり馴染ませてます🐼◎
色はタッチアップしてもらい201を選びました!
明るくなりすぎることなく仕上がりもハーフマットでとても気に入ってます♪
.
.
.
RMK ❤️
¥5000 + tax
リクイドと悩んだけど、
BA に相談にのって貰った結果
ジェルクリーミィに
.
色も相談にのって貰って
オークル系の一番明るい色
101 にしました
.
首との色に差が出ないのに
しっかり顔全体を
明るくしてくれるので
101 にして良かったかな
.
そしてなんといっても
塗った感じがしない位、軽い☺️
.
それから、
リキッドファンデなのに
塗ったあとベタつくこともなく
適度なツヤ感もありつつ
触り心地はサラサラな肌に
時間が経っても
お化粧直しが要らないくらいで
汚い崩れ方がしないのも
お気に入りのポイント
.
.
▽
.
夏用 崩れ・テカリ防止ベースメイク
.
2日間更新できずでしたが、いいねや
フォロー、コメントありがとうございます
今日のポストは上記のものです
.
私は混合肌(乾燥からくるオイリー(?))なので
夏場は特にとにかくテカリやすいです。
ツヤ肌だったはずなのにあれ、テカリに、、
なんてことも多々あるので、この夏私が
長時間外出する時や、汗をかくかなって
いう日にやっている自己流ベースメイクを
紹介します。(誰得かな)
というか記録用でもあります(笑)
長いですがご興味のある方は是非( ¨̮ )
.
①スキンケアで保湿をしっかりと!!
テカリの原因は乾燥なのでとにかく保湿。
またスキンケアも詳しくポストできたら
したいです(誰得2回目)
.
②RMK UVフェイスプロテクター50
乳液のようなつけ心地なのでベタつかず
保湿もしっかりしてくれます✌✨
.
③CEZANNE 皮脂テカリ防止下地
特にテカリやすいTゾーン、小鼻周り、
ほおの高い位置のみに。少し乾燥しやすさが
あるので本当にテカリが強いところのみに。
.
④YSL ラディアント タッチ ブラープライマー
セザンヌを塗ったところ以外のところに。
保湿も皮脂吸収もしてくれて言わずと知れた
優等生。オススメしてまわりたいです。(笑)
.
⑤RMK ジェルクリーミィ ファンデーション 201
厚塗りが好きではなく、更にパウダーファンデ
に比べると油分が多いので気になるところに
だけうすーく広げて ROSY ROSAの水を含ませた
ジェリータッチスポンジで肌に密着させます
.
⑥ipsa クリエイティブコンシーラー EX
クマやニキビ隠しに。マストアイテムです
.
⑦ハイライト
▷RMK グロースティック
▷CANMAKE クリームハイライター 01
気分で使い分けてます。どちらも肌馴染みは
良いのですが、キャンメイクの方が少し
発色というか キラキラ感が強いです◎
.
☆普通はパウダーの上からハイライトだと
思うのですが、時間が経って せっかくの
ツヤがテカリに見えてしまうのを防ぐために
パウダーの前にクリームタイプの
ハイライトを仕込むのがミソです
.
⑧CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー MO
私が持ってる他のフェイスパウダーは
どちらかというとツヤ肌仕上げ向けなので、
あえてマットでカバー力のあるキャンメイクを
使用して、ハイライトで入れたツヤとの
差がつくようにします。付属のパフだと
厚塗りになるのでブラシでうすーくのせます◎
プチプラながら優秀だな〜とつくづく
.
⑨ipsa ザタイムリセット マイクロミスト
アイメイクなどすべてのメイクが終わった後に
必ず、このミストを数プッシュ顔全体に
吹きかけます。(写真2枚目) 乾燥防止化粧崩れ防止。
クラランスのものが人気ですが、私は
スキンケアをイプサで揃えてるのでこれで◎
.
▷おまけ
お直しは 油分をティッシュオフしてミスト→
ハンドプッシュ→RMK スムージングスティック
(あぶらとり紙の役割を果たしてくれ、
名前通りお肌がサラサラになります。)
.
以上です。最後まで読んでくださった方
ありがとうございます
.
#cezanne #セザンヌ #yvessaintlaurent #ysl #rmk #ルミコ #canmake #キャンメイク #マシュマロフィニッシュパウダー #ipsa #イプサ #プチプラ #デパコス #cosmetics #makeup #コスメ #コスメ好きな人と繋がりたい #おしゃれさんと繋がりたい #コスメマニア #置き画くら部 #置き画 #ベースメイク #instacosmetics #instagood #instalike #instadaily #beauty #yumecosmetics #yumepogram
.
大好きなファンデーションです。
RMKのカウンターに行ってBAさんにオイリー肌が使えるファンデーションはどれですか?と聞いたらこちらのファンデーションを紹介してもらって購入してみました。
わたしは脂性肌で、ニキビやニキビ跡がたくさんあるので、自分に合うファンデーションがあまり見つからなくて、ずっと探し続けてきました。今のところ、このファンデーションが一番わたしの肌に合っています。
もちもよくて毛穴落ちもしないです。冬はよく頬や眉間が乾燥するのですが、このファンデーションを使うと乾燥しません。テカリはするのですが、わたしにとってはいつものことなので、テカりすぎない程度なら大丈夫だと思っています(笑) テカってきたら、軽くティッシュオフして、上にパウダーを重ねば全然大丈夫です。
プュッシユタイプの容器なので、使いやすくて、残量も見えて、とてもいいと思います。
もっと自分に合うものが見つからなければ、こちらをリピしたいと思います。
RMK
リクイドファンデーション
4,300円
RMK
グロースティック
2,000円
RMK
メイクアップベース
3,700円
RMK
UVリクイドファンデーション
4,500円
RMK
リップジェリーグロス
2,200円
ETUDE HOUSE (エチュードハウス)
Precious Mineral BB Cream SPF30 PA++
-
インテグレート
ミネラルウオータリーファンデーション N
1,300円
MISSHA(ミシャ)
M クッション ファンデーション(モイスチャー)
15g(レフィル)・850円 / 15g・1,000円
REVLON (レブロン)
カラーステイ メイクアップ
2,000円
KATE (ケイト)
パウダレスリキッド
2,000円