「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2017/01/15 更新

外国人風メイクは奥二重・一重でもできる!ハーフメイクのコツ

外国人風のハーフメイクができるのは二重の人だけだと思っていませんか?実は、奥二重や一重でもできるのです♡今回は簡単にできる外国人風メイクのやり方からおすすめのコスメをご紹介します。


外国人風ハーフメイクの特徴って?

女の子 
出典:girlydrop.com

外国人風メイク(=ハーフメイク)の特徴は、掘りが深く、目鼻立ちがはっきりしていてくちびるもぷっくりしていて、思わず、「この人、外国人?ハーフ?」と、思わせるメイクのことです。
また、外国人っぽくするには、メイクだけではなくヘアーも大事なんです。抜け感のあるカラー、例えばグレージュカラーなどをヘアカラーに使用すると、よりハーフメイクを極めることができます。
最近は外国人の方でも黒髪にするのが流行っているので黒髪にハーフメイクもありかもしれません♪

sample
出典:weheartit.com

外国人風メイクに必須のコスメは!

ハーフメイクに必須なコスメと言えば、以下のものが挙げられます。

①ハイライト
②シェーディング
③ブラウンのアイシャドウ
④色素薄めのアイブロウ
⑤コンシーラー、
⑥カラコン(カラコン無しでもできます)。
⑦一重の人はアイプチ

おすすめブランドはデパコスだと、M・A・C、NARS、YSL。
プチプラだとキャンメイク、マジョリカマジョルカです。
今回は奥二重や一重の人でもできる外国人風のハーフメイクをご紹介したいと思います。

ハーフメイクを作る♡ハイライト&シェーディング

NARSのコントゥア―ブラッシュ

左がハイライトとセットになったコントゥア―ブラッシュ。右の暗い色は主に顔の輪郭のところや頬骨より下のところへ塗ってシェーディングとしても使用できます。自分の肌色に合わせて選べる便利な4色。夏は日焼けメイクとしても使用できますのでオールシーズン使用できます。

rmsbeautyのルミナイザー

rmsbeautyのルミナイザー価格:4,900円(税抜)こちらもクオリティ高いコスメ。ひと塗りで簡単にハイライトができます。パールの輝きが光を集めてちょうど良いハイライト効果を簡単に出せるアイテム。rmsbeautyでも最も人気商品です。使い方は主に鼻から頬に向かうほうにスーッと塗り、鼻筋にも一筋塗り、顎にもひと塗りすることで簡単にハーフメイクに近づくことができます。

ハーフメイクを作る♡アイシャドウ&リップ

スモールアイシャドウ×9バーガンティタイムズナイン

ハーフアイにもってこいの茶系~ゴールド系~ワインレッド系まであり、グラデーションが簡単に出来上がります。また、9色入っているので様々なバリエーションを組んでアイシャドウを楽しむことができます。バーガンティ色が簡単にグラデーションとして塗るのも良しですし、淡い色も入っているのでヌーディ―に仕上げることも可能な万能パレットです。また、奥二重ですと、とても奥行の深いハーフメイクができます。アイホールの端のほうに淡いダーク色をくの字にブラシでのせると外国人風のモデルさんのとうな目に仕上がります。

rmsbeautyのリップシャイン

rmsbeautyのリップシャインオネスト価格:3,400円(税抜)ハーフメイクでおすすめなのがこちら。ヌーディ―に仕上げたい場合はヌーディ―ピンクを使用しましょう。レッドも素敵ですが、ヌーディ―な色のほうがより顔全体が掘りが深く見え、アイメイクとのバランスもとれます。より、ハーフメイクに近づくならヌーディ―なリップを選びましょう。

ハーフメイクを作る♡ベースメイク

イプサのコントロールベイスブルー

イプサのコントロールカラーブルー価格:2,800円(税抜)ブルーのコントロールベースは透明感を出してくれる優れもの。特に、こちらのブルーはドライな肌にも向いていて角層が水分不足の肌にもおすすめ。ブルーは黄みも赤みも消してくれるのでコントロールカラーを用いて肌を整えましょう。

YSLのフォーエバーライトクリエイター

YSL フォーエバーライトクリエイター UV50
出典:www.yslb.jp

YSLのフォーエバーライトクリエイターUV50価格:6,500円(税抜)こちらはライトなBBクリームです。付け心地も軽く、でもカバーするところはカバーしてくれて、でもすっぴん肌のような軽さなのでハーフメイク向きなBBクリームです。しかも、ロングUVAや外的ストレス、乾燥からもしっかり守ってくれるハイクオリティなBBクリーム。ロングUVAの肌への影響とは、シミを作る原因になり、ハリや弾力感を低下させる、角層に影響を与えるのでそれらをガードするのもこちらのBBクリームの良さです。

ハーフメイクを作るコツ♡プラスα

ハーフメイクに合うヘアー

女の子 花冠
出典:girlydrop.com

ハーフメイクに合うヘアーはこちらのようなイエロー・オレンジ系のヘアカラー、また、グレージュカラー、黒髪もok。特に、パーマ感は出したほうが良いでしょう。ボブでしたらくしゃっとした動きのあるパーマも良いですし、コテを使用してふんわり巻くのも素敵です。ハーフメイクはヘアーも重要なポイントなのを覚えておきましょう。

ハーフメイクに合うハーフアイの簡単な作り方

ハーフメイクのハーフアイを簡単に作るコツ☆カラコンを使用すること♪こちらはダイアモンドラッシュのリリー(カーキ)価格:1,800円(税抜)カラコンを付けることでより大きい目によりハーフアイに簡単に近づくことができます。ぜひ、活用してみてください♡

ハーフメイクを作るコツは抜け感をつくること♡

いかがでしたでしょうか。今回は奥二重や一重の方でもチャレンジできるハーフメイクのやり方やコスメを紹介してきました。ぜひ、皆さんもハーフメイクに活用してみてください♡

おすすめのハーフメイクについてはこちら♡
一緒に読まれるまとめ記事
まとめ記事に関するキーワード