「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

【韓国メイク】韓国発オルチャンメイクにオススメの人気コスメ、メイクのやり方を紹介

美の探求がすごいと言われる韓国の女の子たちが愛用しているコスメ、日本ではあまり知られていないけれどオルチャンメイクには欠かせない美人コスメを紹介します。比較的安価で効果のあるメイクアップアイテムばかりです。


韓国発!今、人気のオルチャンメイク

オルチャンメイク
出典:makey.asia

オルチャンメイクは韓国発のメイクアップ。まっすぐめの眉、強調された目、綺麗な肌、涙袋。全体にちょっと幼顔に作るのが普通でしたが最近は少し大人ぽさを演出している人も増えました。オルチャンとして人気のあった女優さんたちが大人になってきたというのも理由の一つかもしれません。

スウィートで可愛いイメージが主流だったのが、『ワル』っぽいメイクも。それでもやっぱりまっすぐ眉と綺麗なお肌は健在です。オルチャンに人気のメイクアップアイテムを見ていきましょう。

最近韓国で人気のコスメはメアリー・ケイ

出典:weheartit.com

メアリー・ケイ(Mary Kay)はアメリカ合衆国の化粧品メーカーで、ほぼ無香料でお肌に優しい化粧品です。お肌に気を使う韓国の女の子たち御用達の化粧品なんだそうです。

出典:weheartit.com

粒子が細かく綺麗な肌を保ちながら、綺麗な肌をアピールしてくれるメアリー・ケイの化粧品。色も豊富です。

スキンケアも気持ちよい、効果があると評判のようですよ。

お値段もドラッグストアで売っている化粧品の値段で35カ国で売られていますが、残念ながら日本では売っていません。どうしてかな?と思って調べたら、1994年に日本でも販売が始まったのですが、店頭販売しないのを利用してマルチ商法で売ろうとして失敗したようです。メアリー・ケイで検索するとそういう商法のことが出てきますが本来のメアリー・ケイとは関係ないのでご安心ください。

ラグジュアリーな雰囲気を出せるのにお値段はドラッグストアなメアリー・ケイは通信販売でアメリカから買えます。クリスマスなど特別キャンペーン中は日本までの送料が半額になる時期もありますからチェックしてくださいね。

メアリー・ケイUSA公式ページ

オルチャンメイクのポイントは華麗な「リップ」!

出典:prcm.jp

以前は淡い色合いでオルチャンメイクといえば唇の中央に濃くつけているというのが定番でしたよね。今はもう少し多彩。だから色味の選べるメアリー・ケイの口紅。

出典:weheartit.com

メアリー・ケイはアンチエイジングリップスティックと銘打って滑らかで半光沢の伸びのいいリップスティックを提供しています。

光沢はオレンジピールから抽出したワックスを使っているので自然な輝きで気持ちの良いつけ心地です。

アガパンのリップもオススメ!

出典:weheartit.com

メアリー・ケイを紹介しましたが、オルチャンに愛されているのはメアリー・ケイだけじゃありません。さすがに美の追求する韓国の女の子たち。日本ではあまり知られていない色々な化粧品を使っています。高級イメージや広告につられてみんな同じものを買うのではなく、ちゃんと自分の目と肌でしっかり選び、お値段もコスパを考えて賢く選んでいます。綺麗になるためには見習わなければいけませんね。

マレーシアでも人気のアガパン(agapan)

オルチャンメイクはもちろん日本だけではなくアジア各国でも人気です。マレーシアやベトナムでもおしゃれな女の子は韓国発のメイクアップを研究しています。そんな中、アジア各国、ヨーロッパで売れているアガパンをご紹介します。

アガパンのペインティングルージュ。色味がさすがにアジア系の人に合うようにブレンドされています。そしてお肌にも優しい配合。

出典:24hdep.vn

色ナンバー3のマジェンダチェリーです。可愛いオルチャンの唇ができあがっていますね。

アガパンの素敵な商品はルージュなどのメイクアップ商品だけではありません。このマジックストーンという名前からしてすごい石鹸はお顔も体もすべすべにしてくれます。アメリカ合衆国でも大人気だとか。

ホリカホリカはやっぱり人気です

出典:weheartit.com

韓国発の化粧品、ホリカホリカは韓国はもちろん、ヨーロッパでも人気です。

ホリカホリカで特にオススメはこのBBクリームです。マット感があるのに透明感もあって自然にカバーした後はオルチャンメイクの基本、美しいお肌が実現されます。

可愛すぎるハートのリップステック!使うのがもったいなくなりますね。形を崩さないように気をつけて紅筆を使ってそっと使うのがオルチャン式です。色も各色揃っているので集めてしまいたくなります。

ベイビーベイジュBaby Beige (BG401)

スゥイートコラールSweet Coral (CR301)

ピンクラブPink Love (PK121)

フレッシュオレンジFresh Orange (OR210)

キャンディレッドCandy Red (RD807)

キッシングレッドKissing Red (RD808)

ピンクボンボンPink Bonbon

ハニーベイジュHoney Beige

フォーエバーコラールForever Coral

ブラッシングピンクBlushing Peach

と名前だけでも可愛い!!

出典:weheartit.com

オルチャンご愛用のホリカホリカのアイライナーなら自然な涙袋もこの通りきれいに仕上がります。カラーは1号と2号の二種類のみ。涙袋がない方には1号がくっきり作れてオススメだそうです。

きれいな肌を作るクリオClioが人気

出典:weheartit.com

キルカバーなんてすごいネーミングですね。韓国のコスメのネーミングセンスによく驚かされます。美の追求はことばの世界まで達しているのです。

最近はチューブタイプも登場しました。先に着いたアタッチメントで押さえるようにつけるときれいにプロがつけてくれるファンデーションのように仕上がります。

オルチャンご愛用のクリオ・キルカバーはこのように透明感のあるお肌になります。しっかりカバーしているのに素肌みたいに見えますね。

クリオはもちろん口紅も素敵!!コン・ヒジョンコラボレーションカラーも出ました。アマゾンでも購入できるので見逃せませんね。クリオの口紅は一度さっと塗るだけで光沢をつけ、落ちにくいのです。

Hanskin(ハンスキン)でシミのない陶器のお肌

オルチャンに人気のハンスキンは特にBBクリームで有名ですが、そのほかのメイクアップ商品もSPFが高く安心して使えます。底香料でほのかにハーブの香りがし、使い心地が爽やかです。

ハンスキンといえばやはりBBクリームです。ハンスキンによってBBクリームの普及率が伸びたと言われるくらい、BBクリームなしのオルチャンメイクは考えられないようになってしまいました。
低刺激で少量でも伸びがよく、紫外線対策もしていますから日本でも愛用者が多いようです。

お化粧を落とすのもオルチャン流

出典:weheartit.com

濃い化粧もきれいに落とすバニラコ・クリーンイットゼロはオルチャンご愛用のクレンジングクリームです。化粧を落とすだけではなく、毛穴に詰まった汚れも落としてくれます。ナチュラル素材の低刺激のクレンジングクリームでパパイヤの成分とアセロラの成分がしっとり感をプラスしてくれます。

使い方はクレンジングクリームを顔全体に伸ばした後、しっかりマッサージします。化粧が取れた後ももう少しマッサージすると毛穴に詰まった老廃物も出てきます。その後、35度くらいのお湯で落とします。気持ちよく、さっぱりします。

オルチャンご愛用のイニスフリーのオイルミストです。顔を洗った後はもちろん、スプレイタイプですからバッグに入れてどこでもしゅわっと霧吹きすればお肌の乾燥を防げます。ほのかなグリーンティの香りが爽やか。

オルチャンメイクのまとめ

オルチャンメイクの人気でどの商品も日本で購入が可能です。ネットを利用して購入することもできます。韓国の女性は本質的な美を徹底して追求するのでどれもお肌に優しいのが嬉しいですね。お化粧を落とした後も綺麗なお肌を維持できるメイクをしていきましょう。

いま一番人気のオルチャンメイクをチェック♡
一緒に読まれるまとめ記事
まとめ記事に関するキーワード