「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

覚えるならイマ!最高にかわいい♡猫メイクの作り方

今大注目の女優さんやモデルさんも真似していた、“猫メイク”、もうご存知ですよね?ハロウィンでもし猫コスをやるなら、猫メイクにしないともったいない!猫メイクのいろんな方法についてまとめてみました♪


猫メイクのブームに火をつけたのは?

猫メイク
出典:makey.asia

ハロウィンの時期が近づいてくると、今年は何のコスをしようか、ワクワクしながら考えている人も多いはず。
最近はハロウィンに“猫メイク”を施した猫コスの女の子が増えていますよね♡
とってもキュートなルックス、さらには比較的簡単にできちゃうところも魅力の一つではないでしょうか?
そんな猫メイクが流行り始めたキッカケって何なのでしょうか?

アリアナグランデが火付け役?

アリアナグランデ
出典:myu-cat.jp

そう、日本でも絶大な人気を誇るアリアナグランデが、この猫メイクブームのキッカケを作った一人だと言われています。
アリアナグランデは、普段から目尻をきゅっと跳ね上げたアイラインが特徴的なメイクをしていますよね。
猫耳を付けた写真も多くアップされていて、本当にかわいいですね♡
他にもこんな芸能人の皆さんが猫メイクをしているんですよ。

菜々緒

男性だけではなく、女性からの支持がとても高い菜々緒さん。
インスタグラムでも次々と自撮り写真をアップしていますが、本当に可愛い!と大人気です。
菜々緒さんの猫メイクも、アリアナ同様シンプルですが、小悪魔な美しい猫メイクに仕上がっていますね♡

くみっきー

こちらは、とってもキュートなくみっきーですね♡
アイシャドウやマスカラ、つけまつげにもこだわっている猫メイク。
目の横に描かれた猫ちゃんの足跡も、猫メイクにぴったりでとっても可愛いですよね♡

しょこたん

しょこたん
出典:kaumo.jp

しょこたんこと中川翔子さんは、猫好きでも有名ですよね。
そんなしょこたんの猫メイク、ばっちり決まっています♡
猫耳カチューシャではなく、ヘアスタイルで猫耳風に仕上げるというのもとても良いですね。
そして大きなぱっちり目に、キャットメイクの跳ね上げアイラインがすごく似合っていて可愛いですね♡

本田翼

女優として大活躍中の本田翼さん。
他の方と比べると、猫メイクはほとんどされていませんが、ナチュラルメイクの翼ちゃんの普段のメイクと比べると、すこ~し目尻のアイラインを跳ね上げているような気もしませんか?
こういったほんのりナチュラルメイクにも、猫コスチュームが似合ってしまうんですね♡

ぺこちゃん

ぺこ
出典:osupon01.com

今、バラエティ番組にも引っ張りだこのぺこちゃん♡
こだわり抜いたこのぺこちゃんの猫メイク、とっても可愛いですね~♡
ヘアスタイルも猫メイクも、真似したくなっちゃいますね!

モデルのVIENNA

VIENNA
出典:lineblog.me

こちらはモデルのVIENNAさん。
鼻や口元のメイクが、ややリアルな猫メイクになっていますね!
一口に“猫メイク”とは言っても、いろんなやり方があるみたいですね。
どうせやるなら自分に合った猫メイクを見つけちゃいましょう♪

早速やってみよう!猫メイク♡

猫メイクで最も重要なポイントは、アイメイクと鼻、口元のメイクになります。
そちらを重点的に見ていきたいところではありますが、まずはベースのファンデーションにも気を使ってみてください。

例えば、夜の屋外で行われるようなパーティーに参加する場合だと、せっかくの黒ヒゲや鼻のメイクが見えにくくなってしまう可能性も。

ファンデーション
出典:cuta.jp

そんなシチュエーションでの猫メイクなら、ファンデーションは明るい色をおススメします。
その方が、きっと猫メイクも映えて見えるのではないでしょうか。
一方、黒猫風のメイクを目指すなら、明るすぎるファンデーションは不向きかもしれないですね。
参加するイベントの場所や、どんな猫メイクを目指したいかによって、色を選ぶことをおススメしますよ。

シンプルで簡単♪初心者向けの猫メイク

猫メイクにも色々なやり方がありますが、まずはアリアナグランデや菜々緒さんが実践していたシンプルな猫メイクを勉強してみましょう。
ポイントは目、鼻、そして猫ひげですね。

まずはアイラインから。
アイライナーは、ブラックで落ちにくいリキッドタイプをおススメします。

アイライン編

猫メイクの基本は、目尻を跳ね上げて書くことです。
いつもより少し長めにアイラインを引いて、更にそのラインをキャットアイになるように跳ね上げてください。
ナチュラルメイクで済ませたい方は、目の上のみのアイラインにして、しょこたんのようにがっつりキャットアイを目指したい方は、アイライナーでぐるっと目の周りを囲みましょう。

猫メイク
出典:signof.me

アイラインが描けたら、次は鼻のてっぺんです。
猫ちゃんの鼻をよ~く思い出してみてください。
逆三角形の小さな可愛いお鼻ですよね。
鼻のてっぺんに、ペンシルのアイライナーで逆三角形になるように鼻を描いてあげてください。

鼻にかわいい逆三角形を

そうそう!このお鼻です♡
小さくて逆三角形…本当に癒されます♡
しっかり濃く描いて目立たせたい!という人は、まずペンシルタイプのもので描いておいてから、その上にリキッドタイプのアイライナーで描く!という方法もありますよ。

目立たなくていい!さりげなく猫メイク♪という方は、ブラウン系のペンシルアイライナーでもいいですね。
あるいはアイブロウペンシルでもいいかもしれません。

鼻と同様、猫ちゃんのオヒゲも両頬に3本ずつアイライナーで描いちゃいましょう。

猫ヒゲも、鼻と同じようにアイライナーで描いていきます。
濃さは、それぞれのお好みで大丈夫ですよ。

上手く描けましたか?
これで、シンプルな猫メイクの完成ですね♡

もう少しこだわりの猫メイクもご紹介♪

お次は、もう少しこだわった猫メイクです。
可愛さだけじゃない!もう少しリアルさも出したい!という方にオススメですよ。

まずはアイメイクから見ていきましょう。

先ほどのシンプルな猫メイクの場合は、目尻を跳ね上げて描く、ということがポイントでしたが、それに加えて、今度は目頭にも力を入れていきます。

目頭に切れ込みを入れるように長めのアイラインを引き、更にぐるっと目を囲んでみてください。
切れ長なキャットアイになれますよ。

オーバーなくらいに、目頭も目尻もアイラインを長めに引くことがポイントです。
猫ちゃんの目って、ぐっと目力がありますよね?
これをイメージしながら描いてみてくださいね。

次は、鼻のメイクです♪

シンプルな猫メイクでは、鼻の先にちょこんと小さな逆三角形の鼻を描くだけでしたが、今度はもう少し大きめのお鼻にします。
鼻先全体を黒く塗りつぶすような感じで描いてみてください。
鼻の下のラインまで描いていき、唇と繋げるとよりリアルな猫メイクになりますよ。
もちろん、鼻の形は逆三角形になるように意識してくださいね。

猫メイク
出典:mutv.jp

リキッドタイプ、ペンシルタイプともにおススメですが、ジェルライナーもいいですね。
大胆に描いていくことがコツですよ。
鼻の下のラインまで描けたら、そのまま上唇のリップラインも、猫ちゃんの口元に習って描いてみましょう。

猫
出典:nowcafe.info

う~ん、この口元たまりません♡
鼻の下から口元まで繋がっているライン、そしてこの猫ちゃん独特の口の形。
これらを、大人かわいくアイライナーで仕上げてくださいね♡
そのまま、口元のメイクに入っていきますよ~。

先ほども言ったように、口元(特に上唇)のラインを猫ちゃんの口の形になるようにリップラインをなぞってあげてください。
口角をきゅっとあげるとより猫ちゃんの雰囲気が出ますね♡
そのまま、上唇を黒く塗ってしまうという方法もいいですよ♪

猫メイク
出典:blog.crooz.jp

口紅の色は、黒く塗りつぶした上唇に合わせるなら、赤や紫、あるいは黒っぽいダークな色がおススメです♪
もちろんピンクやベージュ系などの明るい色でもOKですよ。

そして、忘れてはいけない猫ひげを描いてあげれば、少しこだわった猫メイクの完成です♡

上級者編♡もっとリアルな猫メイクを目指すなら

上記の猫メイクにプラスして、もっと猫らしさを追求したい!という方におススメのメイクをご紹介します。
先ほどの口元のメイクにプラスするなら、鼻の下と上唇の間にハイライトを入れてあげることです。
より鼻や口元のメイクが際立って、猫ちゃんらしさがぐっと増しますよ。
その上に黒のアイライナーでドット柄を均一に描くと、更にgoodです♪

更にこだわるなら、目元をもっと華やかにしちゃいましょう。
ぐるっとアイラインで囲んだその上に、濃い色のアイシャドウを重ねてみたり、ボリュームののあるつけまつげをすると更に目力がUPします。
目尻のアイラインの延長線に猫のしっぽやハートなどの絵を描いてしまうというのも一つの手。
これでぐっと華やかな猫メイクに仕上がりますね。

皆さんはどの猫メイクがお好みですか?

猫メイクだけでも、いろんなやり方があるんですね。
やってみたい猫メイクは見つかりましたか?
猫耳カチューシャや猫のコスチュームと一緒に、ぜひ猫メイクにも挑戦してみてくださいね。
盛り上がること間違いナシですよ♡

いま一番人気の猫メイクをチェック♡
一緒に読まれるまとめ記事
まとめ記事に関するキーワード
  • 「 ギャル?濃いめめいく 」

    今回なかなか盛れた ⊂( ˆoˆ )⊃ グレーのカラコン最強かも 。。。

    16759 view


    ru

  • BIG EYE !!

    今回も細かく長々でしたが読んでいただきありがとうございます(〃..)) ペコッ 何かわからないことがあったらありましたら気軽にコメントやTwitterリプでもお声かけください⸜( ´ ꒳ ` )⸝

    23197 view


    透 (トオル)

  • > cat makeup <

    案外豹柄かくの簡単なのでハロウィンメイクに いかがでしょうか (´・ー・`)やってみて下さい! メイキーのフォロワーさんが500人突破 (TT)❤︎ こんなやつをフォローしてくださって、本当に ありがとうございます!!ぜひコメント欄にて 絡んだりしてやってください待ってます((°°))◎

    6031 view


    ru

  • わかりやすく説明!!普段メイク

    これが私の普段メイクです! 参考になれば☺︎☺︎☺︎

    4907 view


    Ami

  • 3940 view


    k

  • アイメイク

    秋メイクやってみました。 出来るだけ写真を見てわかりやすいようにしました。

    4455 view


    唯夢(ゆめ)

  • カラーレスメイク

    ハイライトは目頭側のくぼみにものせてます。 チークはしないです! やることは沢山してますが濃くならない事を意識してます!(充分濃い、、、) カラーレスメイクは、(白)(黄)(オレンジ)などで、派手な色は使わないみたいです。 暗めのオレンジのリップとかだと可愛い、!

    3970 view


    CANDY

  • ちぇしゃねこめいく

    前回の写真いいね、お気に入りありがとうございました! 需要ないかもですが、あげておきます

    3852 view


    るる