「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
2016/12/07 更新
ドラマ『逃げ恥』でもかわいさ炸裂のガッキーこと新垣結衣ちゃん。ガッキーと言えば、すっぴんのようなナチュラルメイクにピッタリな平行太眉が印象的です。今回はガッキーのように自然な眉に仕上げる、平行太眉のつくり方をご紹介します。
沖縄県出身で整った顔立ちと透き通るような透明感、さらにかわいい笑顔が印象的でCM・ドラマ・映画などバリエーション豊富に活躍されている女優、ガッキーこと新垣結衣さん。
最近では恋ダンスですっかり有名になった『逃げるは恥だが役に立つ』でも、可愛さ炸裂のヒロイン役として主演されています。
今回はそんなガッキーの眉毛に注目してご紹介します。
ガッキーと言えば透き通るようなナチュラルメイクをされていて、濃いメイクの印象はありませんよね。眉毛も昔は細眉でしたが、現在はナチュラルな太眉にされています。平行太眉で、ナチュラルな眉になっています。
今回はナチュラルメイクの時にオススメの自然な印象に仕上げる、ガッキー風の平行太眉のつくり方をご紹介します。
ガッキーは基本的に前髪を下していることが多いので、分け目からちらりと見えるだけですが、それでも印象的ですよね。ガッキーの平行眉は、上側も下側も平行になるように作り込んでいきます。そのため眉頭が重要になってきます。その部分をパウダーで仕上げるとぼんやりとした印象になりがちなので、ペンシルで描いていくのがオススメです。
眉頭が気持ち三角形になるように書き足します。
眉の上側が平行になる様に、上側を描き足してつくっていきます。広範囲に描きすぎると凛々しい眉毛になりすぎるので、足りないと感じる部分にだけ足すようにしましょう。さらに同じように眉尻の下側の足りない部分にも、平行になるように描き足していきます。
眉頭や眉尻はペンシルでしっかりと描き足しましたが、全体はパウダーでふんわりと仕上げていきます。
ただ、ポイントは少し濃い色のパウダーを使うことです。ガッキーは沖縄出身ということで、眉がしっかりとしている印象があります。しかし眉全体をペンシルで描いてしまうと、違和感が強いので濃いめのパウダーでしっかり感を出していきます。
ポイントは柔らかなブラシに濃いパウダーをとり、ふんわりとさせながらも、しっかりとパウダーを付けていきます。先ほど描いたペンシルの部分をぼかすようにしながら、まつ毛の隙間を埋めるようにパウダーをのせるていきます。
平行眉になる様に意識しながら、パウダーをのせていきましょう。
ガッキーはナチュラルな眉ですが、毛の存在感がちゃんとあるイメージなので、黒髪・グレー系の眉を描く方は眉マスカラは使わずに、スクリューブラシで済ませるのがオススメです。
眉マスカラを使ってしまうとどうしても眉毛が馴染み過ぎてしまうので、少し存在感を残した方がガッキーっぽくなります。
髪を明るくしている方やカラーリングをしている方は、髪色に合わせて眉マスカラを使ってください。カラーリングをしている方が眉マスカラをしないと、違和感と野暮ったさが残ってしまうので注意してください。
ただ塗るときに少しだけ存在感を残したいので、毛の裏表ではなく毛流れを整えるように表にだけ塗るのがオススメです。
いかがでしたでしょうか?
ガッキーのような自然な平行眉のつくり方についてご紹介しました。ガッキーの眉はボサ眉過ぎずナチュラルで、常に笑顔のようにも見える平行眉です。普段メイクでも使える様な自然な眉なので、眉をつくるのが苦手と言う方でもつくりやすくなっています。
ガッキーのようなナチュラルメイクをする方はぜひ参考にしてみてください!
メイクの練習やダイエットをして、外出自粛中に自分磨き♡おすすめの過ごし方を紹介します♪
現在、全国的に外出自粛中となっていて学校や会社がお休みになったり、オンラインになっている方も多いのではないでしょうか。こんな時だからこそ、自分磨きをするのがおすすめです♡自粛期間が終わり、好きな人に会える日を楽しみに、女子力を上げておきましょう♪
メイクをしていきたいけど校則が厳しくてほとんど出来ないという方は多いはず…。そんな方のために、バレない程度に少しプラスするだけで垢抜けられる方法を紹介したいと思います♪
クリスマスにイルミネーション、バレンタインなど…。冬はデートにぴったりなイベントが盛り沢山ですよね♡ラメのアイシャドウを使えばイルミネーションなどの光に反射して華やかな目元になること間違いなし!
【学生用】ぷっくり涙袋の簡単3STEPと人気な書き方・作り方4選!
どんなメイクにも必要不可欠な「涙袋」♡ヒアルロン酸をいれて整形する方法もあれば、日頃からマッサージをして自力で自然な涙袋をつくるやり方もあるけど、手軽に簡単な涙袋メイクが習得できればオールOK♪MAKEYでとっても人気な簡単にできる「涙袋」のメイクを紹介していきます♡ぜひ参考にしてみてね!
いつものメイクとは印象を変えたいときにオススメなギャルメイク。普段、濃いめのメイクはできないという方や、休日にメイクを楽しみたいという方にぜひ挑戦していただきたいです。今回は黒髪の方でも似合うギャルメイクのやり方をご紹介します。
メンヘラメイクが流行!?メンヘラメイクで「病みかわいい」をゲットしよう♡
メンヘラメイクが女子の間で流行しています。病みかわいいやゆめかわいいとしても話題のメンヘラメイクはどのようなものなのでしょうか?メンヘラメイクの特徴やメイクのやり方・おすすめプチプラアイテムもご紹介します。
2017年-2018年大人ギャルメイク!ナチュラルに仕上げるポイントとアレンジ集
最近は、盛りまくるギャルメイクよりも、ナチュラル感がある大人っぽいギャルメイクがトレンドとなっています。大人ギャルメイクならカッコいいファッションも着こなしやすく、コンプレックスを上手く隠しながらメイクを楽しめます。今回は大人ギャルメイクのポイントとアレンジ例をまとめてご紹介します♪
カラコンは簡単に黒目を大きく見せることができる便利なアイテムです。その反面コストがかかったり、目が不自然になったり、ドライアイの人にはきつかったりとデメリットもあります。今回はカラコンを使わなくてもしっかり盛れるギャルメイクのやり方をご紹介します。
ナチュラルだけど少し濃く見えるメイクです!
247703 view
クレヨンリップをクリームチークの代わりに使うところがポイントです(*´꒳`*)
98440 view
ハーフっぽく見えるのはカラコンのおかげかも。 友達と遊ぶ時にこのメイクをしたら受けがいいと思う。カラコンはBambiseriesのウィンテージオリーブです。ちょっと盛りたいときにGOOD
62969 view
全体的に色をピンクで統一することでかわいらしい印象になります。 ダブルラインとつけまつげで目ヂカラのあるメイクになります。
61000 view
薄メイクの時は もともとの目をくっきりさせるのがポイントなのでアイプチをしたりするのがポイントです!そしたらその分ほかのメイクが不要になり 薄メイクになるよ◎ すべて セザンヌの化粧品でやりました! 安くてに入るのでぜひ真似してみてください! あくまでも自己流です!! カラコンが大きめなのでナチュラルに見えずらいかも知れません
65988 view
デートの時でも 派手すぎなく薄すぎない 自分流のメイクです\(^o^)/ カラコンをもっとナチュナルにしても可愛いかも❤︎そして高い化粧品をあんまり使っていないので ぜひ参考にしてみてください(^_^)☆
69740 view
オルチャンメイクのポイントは眉毛と涙袋です。
68092 view
順番バラバラになってしまいましたが、チークを最初にしてからアイメイクすると、目の下がいい感じにグラデーションになります。
43894 view