「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
2020/05/31 更新
夏の嫌なところは暑さと、汗による臭いだと思いますが今回その2つを解決してくれるアイテムがJILLSTUARTから発売されます♪ ケアアイテムを用いて夏も快適に過ごしましょう!
シュワ、シュワ、シュワ。
氷がクラッシュしたような、ひんやり冷たいジェリースプレー。
肌にのせた瞬間、みずみずしく弾けるひんやり感と、
爽やかな香りで、夏肌を心地よくうるおして。
氷のようにとけてなくなっても、うるおいはしっかり残るから。
自信に満ちたなめらかな素肌が待っている。
6月5日よりジェリースプレーとボディセラムが発売されます。
両方とも付けるとひんやり冷たく、涼しさを与えてくれるだけでなく香りがあるので汗の嫌な臭いもなくしてくれるんです!
夏は臭いが気になるし暑くて耐えられない!という方は必見です♪
シュッとはじけて、ひんやり心地いい。
香りを纏いながら、ほてった夏肌に冷たい清涼感をもたらす
-5℃タッチのジェリースプレー。
−5℃ということで暑い日に必須のジェリースプレーです!
価格は90gで2,750円(税込)となっております♪
香りもWhite Floral、Roses、Blooming Pearの3種類ありそれも女性らしい香りです♡
スプレータイプなので外でも使えますし、サイズ感的にも持ち運びしやすいと思うのでこれ一つ持っておけば暑さ対策も臭い対策もばっちりです♪
プルプルのジェリーみたいなタッチ。
ベビーミントの清涼感のあるエッセンスが、心地よくうるおしながら、なめらかでみずみずしい肌にみちびくボディセラム。
こちらはジェルタイプのもので、価格は200gで3,080円(税込)となっております!
香りは3種類でジェリースプレーと同じです。
お出掛けから帰って来た時などに使えるボディジェルで、ミントの効果で涼しさもありますし
冷蔵庫に入れておいて冷やして使うとより涼しくなるみたいなのでおすすめです♡
いかがでしたでしょうか。
JILLSTUARTのものということもあり早めに売り切れてしまうことが予想されますので気になった方は早めの購入をおすすめします♪
清涼感のあるものやケア用品を使って夏も快適に過ごしましょう♪
JILLSTUART公式サイト運動と聞くとランニングやウォーキングなど、外に出て行うものをイメージしがちですが中々出るまでに時間がかかってしまいますよね。 天気や時間によっても左右され、結局続かないということも…。そんな経験が1度でもある方は筋トレがおすすめです♪今回は簡単に出来る筋トレを紹介します!
先日写真集も発売され、今女性から大人気の田中みな実さん。特に肌が本当に綺麗ですよね!彼女の美の秘訣は一体何なのか今回は田中みな実さんのスキンケア方法をまとめてみました♡
みなさんは『ウユクリーム』ってご存知ですか?韓国発のスキンケアアイテムで、昨今日本でも「即効美白になれる」と若い世代の女の子たちを中心に注目を集めているんです。今回はそんなウユクリームの魅力と、日本でも手に入りやすくて人気のあるウユクリームを3つ紹介していきます。
そんな使い方あったの!?ベビーパウダーの汎用性が高くて最強過ぎた
赤ちゃんのあせもやおむつかぶれを防ぐ目的で使われるベビーパウダー。実は、大人でも毎日使いたくなるような活用法がいくつもあったんです!今回は、ベビーパウダーの美容活用術を12個紹介していきます。ぜひ今日からでも参考にしてみてくださいね♪
夏の肌ケアに使える♡ミスト化粧水の効果的な使い方&プチプラ・デパコスアイテム厳選まとめ
吹きかけるだけで保湿が出来るミスト化粧水は、1本持っておくと便利なアイテムです! 毎日のスキンケアだけでなく、メイクヨレ防止やお直しにも使えます。 今回はミスト化粧水の効果的な使い方と、おすすめの優秀アイテムをまとめてご紹介します!
【2018年夏】絶対焼かない日焼け止めの使い方!最強日焼け止め&話題のラベンダー日焼け止めをご紹介
もうすぐ白肌派にとっては天敵の真夏がやってきます。 今のうちからしっかり紫外線対策をして、夏は思いっきり肌を出したおしゃれを楽しみたいですよね。 今回は絶対に焼きたくないという方に知ってほしい日焼け止めの使い方&おすすめアイテムをご紹介します!
夏におすすめのさらさら系保湿クリーム・ローション7選【プチプラ】
夏こそ乾燥対策が重要ってご存知でしたか?ベタつきがちで乾燥なんか無縁だと思ってしまう夏場。ですが、実は紫外線やエアコンの風によって肌からはどんどん水分が失われていっているのです。夏の乾燥対策におすすめの、ベタつく夏でも使いやすいサラサラ系の保湿クリームやボディジェル・ローションなのを7つピックアップ。
毎日使って美肌をキープ!フェイスパックの効果的な使い分け方&お肌の状態別・おすすめアイテム
乾燥や肌荒れなどのトラブルを手軽にケア出来るフェイスパック。 ただ使うのではなく、肌の状態に合わせて最適なものを選ぶことでよりスキンケア効果を実感できます。 今回は肌に合わせたフェイスパックの使い分け方と、口コミでも人気のおすすめアイテムをご紹介します!