「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
2020/05/08 更新
髪の毛が綺麗だとそれだけで惹かれますし、清潔感もありますよね。毎日いくつかのことを気を付けるだけで簡単に美髪になります♪今回紹介することは何も買わなくても出来るものも多いので今日から毎日試してみてください!数ヶ月後、確実に綺麗な髪になっていると思います♡
髪は女性の魅力の1つですし、なるべく綺麗な髪の毛を維持していたいですよね。
しかし気が付くと髪の毛がかなり傷んで切れ毛などが多くなっていたという経験がある方も多いのではないでしょうか?
髪の毛は染めることにより一気に傷んでしまう場合と毎日の積み重ねで段々と傷んでいってしまう場合の2パターンがあります。
まずは、よくある傷んでしまう原因を紹介したいと思うので自分が傷んでしまっている原因を探してみてください!
どんなにケアを頑張っても、ブリーチを数回した髪で傷みも抑えてというのはほぼ不可能かと思います。”しないよりはマシ”程度で、ブリーチをし過ぎると髪の毛の触り心地はお人形のようなプラスチックのような触り心地に。
美髪を取るかブリーチを取るかというほどかなり傷むので、する際はその事も視野に入れて検討してみてください!
縮毛矯正などはあまり傷むイメージがないですが、実際かなり傷みます。ブリーチと同じくらいではないでしょうか?
特にヘアカラーと併用する場合は注意が必要で、ケアを頑張らないと髪の毛がボロボロになってしまうかもしれません。
ブリーチなどに比べるとダメージは少ないので、ヘアカラーをしながらでも美髪は目指せると思います!
市販では染めず、美容院であまり髪を傷ませなくないと相談しながら染めてもらい、ホームケアも頑張ればかなり傷みは抑えられて綺麗な髪質になると思います♪
皆さんはお風呂上がり、きちんと髪を乾かしてから寝ていますか?
面倒くさくて濡れたまま寝てしまうという方もいるかもしれませんが髪にかなりのダメージを与えているんです!
髪の毛は摩擦によってダメージを受けるので、乾いていても枕との摩擦で多少ダメージは受けるのですが髪の毛が濡れていると乾いている時の何倍ものダメージを受けます!
それを毎日毎日繰り返すと、かなり傷んでしまいます。染めていなくても、傷んでしまっている方はこれが原因かもしれません。
ヘアカラーなどをしていないのに傷んでいる場合に考えられる原因の2つ目がこちらです。
ヘアアイロンは自分で温度を設定出来ますが、高温で毎日アイロンをしてしまうとすぐに傷んでしまいます!
トリートメントなどのヘアケアを頑張る前にまずは傷みの原因を特定し、それを改善するところから始めましょう!
毎日ダメージが蓄積してしまっていると思うので、ほんの少し気を付けるだけでだいぶ変わってくると思います♪
いつもヘアアイロンをする時は何度でやっていますか?
180度などの高温でやるとすぐに髪をセットすることは出来ますが、それではすぐに傷んでしまうので150度くらいに設定してみてください!
毎日ヘアアイロンをする方は特に、温度を少し減らすだけでもダメージも減らすことが出来ます♪
はじめに書いた通り自然乾燥は本当に髪の毛が傷んでしまうので、乾かさないで寝てしまうことが多い方はそこを気を付けるだけで髪質が改善されます!
ドライヤーは2、30cm離して弱めの風の強さで乾かすのが1番傷みにくいので、時間はかかってしまいますが更に美髪になりたい方はそちらも試してみてください♪
髪のダメージを抑える為には、自宅でトリートメントをするのがいいと思います!
トリートメントは2種類ありドライヤーをする前やヘアアイロンをする前に付ける流さないタイプのトリートメントと、お風呂でシャンプーをした後に付けるトリートメントです。
それぞれおすすめのトリートメントを紹介するので参考にしてみてください♡
・ラサーナ La sana 海藻 ヘアエッセンス しっとり ¥5,280(Amazon価格)
LA sanaの流さないトリートメントです!
海藻ヘアエッセンスが配合されていて、しっとりとまとまりのある髪質にしてくれます!
傷みが酷かったり乾燥してる髪に合うと思います♪
・ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン ¥2,749(Amazon価格)
ミルボンのミルクタイプの流さないトリートメントです!
ミルボンは美容院でも使われていることが多く、サラサラになりますし香りもとてもよく人気の高いブランドになっています!
ミルクタイプだけでなく、オイルタイプもありますし種類も多くあるので自分の髪に合いそうな物を探してみてください♪
・フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク ¥1,022(Amazon価格)
1000円程で購入でき、効果も抜群なことから人気のお風呂で使うタイプのトリートメントです!
ドンキなどでも売られていて、価格的にも試しやすいのでどれを買えばいいのか迷った場合はまずfinoを試してみることをおすすめします♡
しっとりとした髪にしてくれます!
いかがでしたでしょうか?
まずは自分の髪の毛のダメージの原因を特定し、それを気を付けることから始めましょう!
それが習慣になったらトリートメントを取り入れることで1ヶ月後にはかなり改善されると思います♪
髪の毛が綺麗な人はそれだけで魅力的だと思うので、これを機に美髪を目指してみませんか♪
髪の毛のセットは時間がかかってしまいますよね。今回は簡単なのに、凝って見えるヘアアレンジを紹介します!朝の支度の時短にもなるのでぜひ試してみてください♡
女子会や結婚式に♡普段メイク+αで出来る『お呼ばれパーティーメイク』のやり方・おすすめアイテム
女子会や結婚式、同窓会など、ドレスアップしてお出かけする際はパーティーメイクで華やかに決めましょう♡ 普段のメイクにちょい足しするだけで一気におしゃれな仕上がりのメイクになりますよ! 今回はパーティーメイクを綺麗に仕上げるポイントやおすすめコスメをまとめてご照会します♡
【自分でできる】浴衣に合うヘアアレンジ~ロング・ミディアム編
浴衣を着る機会が増えるこの季節。浴衣に合わせて髪の毛もおしゃれしたいですよね。今回は、特に髪の毛が肩より長い方に向けたヘアアレンジを多数紹介しています。初級から上級までレベル別にいくつか紹介しているので、お気に入りのひとつが見つかることを祈ります♪
毎日違う自分でいたい♡初心者向け一週間ヘアアレンジのやり方と必要なアイテムまとめ
メイクやファッションと同じように、ヘアスタイルもできることならいろいろなパターンを楽しみたいですよね! 今回は初心者さんや不器用さんでも出来る簡単ヘアアレンジを1週間分まとめてご紹介します! ぜひマスターしていつもよりおしゃれな自分に出会ってくださいね♪
デートやイベントに♡リボンを使ったヘアアレンジ例12選!初級~上級まで難易度別にご紹介♪
ガーリー好きな女の子なら一度はやってみたくなる、リボンを使ったヘアアレンジ。 難しそうに見えますが、やり方を知れば意外とセルフでアレンジ出来るんです! 今回はリボンを使ったヘアアレンジの解説動画を初心者向けから上級者向けまでまとめてご紹介します♪
伸ばしかけでもOK!なりたい印象別・簡単にできる前髪アレンジのテクニック&アレンジ集まとめ
前髪は顔の印象を大きく変えてしまう重要なパーツです。 伸ばしかけの前髪も上手にアレンジして、なりたい印象に近づきましょう。 今回は、短い前髪でもできる簡単な前髪アレンジのテクニックをまとめてご紹介します♪
【フェス・ライブヘア】誰よりも目立つ!自分でできるライブ用ヘアアレンジ10選♡ヘアアレンジアイテムまとめ
夏フェスやライブに参加するなら、普段出来ないような華やかヘアアレンジで回りの人と差を付けましょう。 ぱっと見難しそうに見える髪型でも、コツを掴めば以外と簡単で自分でセットすることが出来ます。 今回は、ライブ会場で誰よりも目立てるヘアアレンジをまとめてご紹介します!
5分でできる!不器用さんでもすぐできる超簡単ヘアアレンジ10選♡【解説動画あり】
ヘアアレンジをしたいけど、難しいことは不器用だからできないという方も多いと思います。 簡単で手抜きに見えないヘアアレンジをマスターすれば、毎日ちがう髪型を楽しめますよ! 今回は不器用さんでもできる、超簡単なのに手抜きに見えないヘアアレンジ動画とポイントをまとめてご紹介します♡