「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
2018/06/26 更新
守ってあげたくなるような女の子を演出する儚げメイク。誰でも簡単に儚げ女子に変身できる!儚げメイクに挑戦してみましょう。 ナチュラルな儚げメイクで旬顔を手に入れることができますよ♪
最近よく耳にする「儚げメイク」
「儚げメイク」と聞くと色白・パステルカラーが似合いそう・病弱なメイクを想像する方も多いかもしれません。儚げな雰囲気は生まれ持った顔や表情でもありますが、メイクで簡単に誰でもマネできちゃうことができるのです。儚げメイクの良さは、いつもの自分とは違う表情を出せるので、なんだか不思議な魅力があり、守ってあげたくなるような感じで男性からも注目されちゃいますよ!
普段はしっかりメイクをしているという女性こそオススメ!ギャップを狙えるので、彼をドキッとさせてみては?
芸能人では、乃木坂46の白石麻衣さん・AKB48の島崎遙香さん・橋本環奈さんなど、透き通るような白い肌に、ほんのり色づいた頬やリップ、お人形さんのような彼女たちのメイクをお手本にしてみてください!
それでは、早速儚げメイクのやり方をご紹介します。ポイントさえおさえれば誰でも簡単にできちゃいますよ♪
眉は少し変えるだけで、お顔の印象がガラリと変わる重要なパーツです。最近では、平行太眉が流行していますが、儚げメイクは表情が読めない「下がり気味平行眉」を意識しましょう。
ポイントは太すぎず、色を濃くしすぎず、ふんわりとした眉毛に仕上げるためにアイブロウパウダーを使いましょう。仕上げに、眉マスカラを使えば色素の薄いナチュラル眉に!
アイメイクのポイントは、ナチュラルに仕上げることです!ナチュラルな目もとにするために、ブラウン系のアイシャドウを使いましょう。下まつげにもマスカラを付けると、濃いメイクに見えてしまいますので、引き算と足し算をうまく使って儚げメイクを手に入れましょう。
カラーコンタクトを使用するのも◎色の薄いカラーコンタクトを使用すると、ハーフな印象に見えて、なお良いでしょう。
アイシャドウは、肌なじみのいいカラーを使いましょう。ラメの入っていない、明るいブラウン系のアイシャドウをアイホール全体に塗って、彫りの深さを演出します。
下まぶた全体にも、上まぶたと同じ明るいブラウンをのせましょう。ブラウンで囲むことで、ナチュラルな目もとに見せることができます。目尻だけに、パールなしの赤系のシャドウをぼかして、じゅわっと血色感をプラスしてみるのもオススメです。
アイラインは、くっきり引かないこと。アイラインはしなくてもOKですが、目を大きく見せたい場合は、目尻から3~5mmほど斜め下にアイラインを引いていきましょう。ナチュラルさを出したいので、まぶたのキワを埋めるように黒のリキッドラインで、目尻のみ引いていきましょう。一気に引かず少しずつ引いて行くのがベター。
仕上げにマスカラを塗りましょう。あえて、ビューラーは使わずに、ロングタイプのマスカラを上まつげだけに塗ります。下まつげに塗らないだけで、自然な仕上がりになりますよ!色はブラックよりもブラウンの方が抜け感が出ます。
ベースメイクを引き立たせるため、ベージュ系かオレンジ系のリップがおすすめ。また、リップの発色をよくするために唇の色味をおさえましょう。指にとったコンシーラーをポンポンと唇にのせていきます。唇の輪郭をとるのはNG!リップを唇の中心に濃いめにのせて、外側に向かってポンポンと指でなじませていきましょう。
リップを塗る前には、しっかり保湿用のリップクリームを塗りましょう。リップメイクの持ちをよくするために、乾燥を防ぎましょう。さらに、ピュア感を出したい場合は、リップバームとグロスのみでもOK。
さりげなく色づくチークがポイント!ほんのり血色を足すくらいのイメージで薄く延ばしましょう。入れる位置は、目頭側から目尻側にななめ下に入れます。ほんのり色づいた頬に見せるために、軽いつけ心地のパウダータイプをふんわりつけるのがポイントです。縦や斜めに入れすぎるとシャープな印象になってしまうので、注意。華やかになり過ぎないように、気をつけてください。
または、リップ&チークを使うのもアリです。リップにもチークにも使用できるクリームカラーは、統一感&ほんのり血色感を出してくれるのでメイクに大活躍してくれます。
儚げメイクで、最も重要なのは、ベースメイク。思わず、触れたくなるような白くて透き通った肌を演出するには、ブルーやパープルの化粧下地を使い、肌の黄みをおさえましょう!リキッドファンデは、薄づきのものがマスト。質感は、セミマットがおすすめ。ファンデーションで仕上げたら色ムラやクマ、ニキビなどが気になる方はコンシーラーを使いましょう。べったりファンデーションを塗るのはNG。厚塗りにならないように、素肌っぽいくらいがベストです♪
いかがでしたか?儚げメイクのポイントは、やり過ぎないこと。ハッキリより、ぼんやりとぼかしている感じが、儚げ女子にはマッチするのです。儚げメイクを早速今日から取り入れれば、アンニュイな雰囲気のモテ顔に変身することができます♪思わず守りたくなるような、儚げ女子を目指してくださいね。
メイクの練習やダイエットをして、外出自粛中に自分磨き♡おすすめの過ごし方を紹介します♪
現在、全国的に外出自粛中となっていて学校や会社がお休みになったり、オンラインになっている方も多いのではないでしょうか。こんな時だからこそ、自分磨きをするのがおすすめです♡自粛期間が終わり、好きな人に会える日を楽しみに、女子力を上げておきましょう♪
メイクをしていきたいけど校則が厳しくてほとんど出来ないという方は多いはず…。そんな方のために、バレない程度に少しプラスするだけで垢抜けられる方法を紹介したいと思います♪
クリスマスにイルミネーション、バレンタインなど…。冬はデートにぴったりなイベントが盛り沢山ですよね♡ラメのアイシャドウを使えばイルミネーションなどの光に反射して華やかな目元になること間違いなし!
【学生用】ぷっくり涙袋の簡単3STEPと人気な書き方・作り方4選!
どんなメイクにも必要不可欠な「涙袋」♡ヒアルロン酸をいれて整形する方法もあれば、日頃からマッサージをして自力で自然な涙袋をつくるやり方もあるけど、手軽に簡単な涙袋メイクが習得できればオールOK♪MAKEYでとっても人気な簡単にできる「涙袋」のメイクを紹介していきます♡ぜひ参考にしてみてね!
いつものメイクとは印象を変えたいときにオススメなギャルメイク。普段、濃いめのメイクはできないという方や、休日にメイクを楽しみたいという方にぜひ挑戦していただきたいです。今回は黒髪の方でも似合うギャルメイクのやり方をご紹介します。
メンヘラメイクが流行!?メンヘラメイクで「病みかわいい」をゲットしよう♡
メンヘラメイクが女子の間で流行しています。病みかわいいやゆめかわいいとしても話題のメンヘラメイクはどのようなものなのでしょうか?メンヘラメイクの特徴やメイクのやり方・おすすめプチプラアイテムもご紹介します。
2017年-2018年大人ギャルメイク!ナチュラルに仕上げるポイントとアレンジ集
最近は、盛りまくるギャルメイクよりも、ナチュラル感がある大人っぽいギャルメイクがトレンドとなっています。大人ギャルメイクならカッコいいファッションも着こなしやすく、コンプレックスを上手く隠しながらメイクを楽しめます。今回は大人ギャルメイクのポイントとアレンジ例をまとめてご紹介します♪
カラコンは簡単に黒目を大きく見せることができる便利なアイテムです。その反面コストがかかったり、目が不自然になったり、ドライアイの人にはきつかったりとデメリットもあります。今回はカラコンを使わなくてもしっかり盛れるギャルメイクのやり方をご紹介します。
最近エチュードハウスのアイシャドウに激はまりしてて、もう手放せません〜!笑 このパレット一個でお目目完成しちゃうのでオススメですよ!ぜひみんなにも使ってもらいたいコスメです(*´꒳`*)
3792 view
色素薄くても元気なオレンジカラーを加えることで、すごくフレッシュな感じになります 冬のバレンタインメイク、クリスマスにもオススメ♪
5966 view
ベースはパウダーファンデにベービーパウダーを混ぜ合わせて白く冬季のような肌を作りました。そのため、少し薄めのチークでもしっかりと頬が染まります。 冬のバレンタインメイク、クリスマスにもオススメ♪
4722 view
儚さを出すためにまつ毛は上げてません! 好みでまつ毛を上げるか上げないかしてください
2717 view
チークはなしです。 茶色のマスカラ、アイライナーひさしぶひにつけたのですがよかったです・\( ˆoˆ )/
4239 view
この時期はアイラインが落ちやすいので、落ちないようにするためにアイライナーを引いた後に上からパウダーのアイシャドウを重ねました。このひと手間で、アイラインの落ちを防ぐことができます。 コスメデコルテのアイグロウジェムPU180を仕込むことにより、透明感を出します。 目頭にフローフシのモテライナーチェリーチークを引くことにより、目がうるうるに見えるのと、儚げを作り出すことができます。 マスカラは車で絶対にしてはいけない、数々のマスカラは頑張って使用するとひじきになる、ということを学びました
2567 view
色味が強いのでオフィスにはおすすめできませんが、ラメできらきらさせると目が潤んで見えてかわいいですよぅ
1293 view
アンニュイな雰囲気を出すために、 あまり目元の印象が強くならないようにすると◎ 涙袋にピンク色を塗るとうるうるの目元に仕上がるのでオススメです!
1230 view