「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
2018/06/17 更新
夏フェスやライブに参加するなら、普段出来ないような華やかヘアアレンジで回りの人と差を付けましょう。 ぱっと見難しそうに見える髪型でも、コツを掴めば以外と簡単で自分でセットすることが出来ます。 今回は、ライブ会場で誰よりも目立てるヘアアレンジをまとめてご紹介します!
フェスやライブは汗をかいたり良く動くため、いつもよりヘアアレンジが崩れてしまいがちです。
なるべく崩れを防止するためにハードタイプのスプレーで固めたりワックスやヘアンを多めに使いましょう。
元から崩れにくい髪型を選ぶことも大切です。
また、髪型を気にせず思いっきり楽しめるように邪魔にならないスタイルにするのもポイントです。
夏の野外フェスは熱中症になり易いため、防止などで涼しさを考えたヘアアレンジをしましょう。
はっきりした色や大きめのヘアアクセを使うだけで、ヘアスタイル自体はシンプルでもとても華やかな仕上がりになります。
バンダナやキャップに自分で缶バッジやアクセをプラスしてアレンジするのもおすすめです。
アーティストのライブグッズを購入する場合はTシャツに合わせることを考えてヘアアクセを選びましょう。
ライブやフェスのヘアアクセはスリーコインズやパリスキッズなどで安く購入出来るのでぜひチェックしてみてください!
ライブと一言に行っても、参加するアーティストによってお客さんの層やファッションも様々ですよね。
バンドのライブならロックに、アイドルのライブならガーリーになど場所に合わせてヘアアレンジをしていきましょう。
今回は可愛い系から派手系など様々なアレンジをご紹介するので、行きたいライブに合わせて選んでみて下さい。
不器用さんでもできるリボンを使ったヘアアレンジ。
巻き方から紹介してくれているので、ヘアアレンジ初心者さんにおすすめ。
1つめのアレンジは、三つ編みが取れるのが心配な場合髪と同じカラーのシリコンゴムで結んでからアメピンで止めましょう。
黒髪の場合は赤やピンクのリボンを使っても可愛いです。
ボブからロングまで幅広い長さの方におすすめのリボンヘアアレンジ。
レインボーカラーのリボンなのでとても華やかでライブにぴったり。
髪が短めの方は伸びかけの髪が出てきてしまいがちなのでヘアバームがあるとまとまりがよくなります。
編み込みが苦手な方は3編み2本で作ってもOK。
リボンを下から上にレースアップしても、結び目が頭の上に来て可愛いです。
リボンを使っても子供っぽくならないヘアアレンジ。
始める前に毛先全体にワックスをしておくとまとまりがよくなります。
4つに分けた髪をクロスさせるのがプロっぽく仕上げるぽいとです。
使用するリボンを季節や場所に応じて変えるだけでまた違った雰囲気になります。
髪が短くてもすっきりまとまる涼しいヘアアレンジ。
アメピンだけで固定するとどうしても取れやすいので、ピンで固定した上からハードタイプのスプレーを吹きかけると取れにくくなります。
髪をひっぱり出した後も崩れないように上からスプレーをしておきましょう。
バンダナだけでなくスカーフでも同じようにアレンジできます。
キャップを被るだけでカジュアルな雰囲気になる三つ編み×くるりんぱヘアアレンジ。
ストレート、巻き髪バージョンも可愛いですが、まとめ髪にすることで涼し気で夏にぴったりなスタイルになります。
ツインテールバージョンはくるりんぱするだけなので2分で完成します。
巻いてカラフルなゴムが可愛いヘアアレンジ。
トップをねじって止めることで子供っぽくならずおしゃれな雰囲気になっています。
後はゴムで結んでひっぱるだけなのでとても簡単。
ライブやフェスに使えるツノヘアやお団子ヘアの作り方も乗っているので参考になります。
こちらはスピンズ公式動画ですが、100均や雑貨屋、通販でも手軽に手にはいるのでやってみてください。
チョークを付けた後乾かすまでの間は色が取れやすいので、素早くしっかり乾かしましょう。
グラデーションにしたりメッシュ風に一部髪色を変えるだけでライブにぴったりなド派手ヘアが完成します。
ヘアグリッターもヘアチョークのように一日だけキラキラを楽しめるので、フェスやライブにぴったりです。
ホログラムは大きいものほど取れたり服に付きやすいのでしっかりスプレーで固めましょう。
スプレーで固めてしまえば意外と落ちずにキラキラの状態が続きます。
ヘア専用のものではなくネイルなどのラメを使ってもOKです。
大人っぽくて涼しいシンプルまとめ髪アレンジ。
くまみきさんは元々毛先がカラフルですが、髪がワントーンの方やヘアチョークで色を付けてからセットすると可愛くなります。
編み込みから細かい毛が出てしまう方は、髪をまとめる前に編み目にスプレーして固めておくと崩れません。
キャップをかぶったり、仕上げにヘアグリッターやリボンなどをたすとより華やかになっておすすめです。
あまり派手にしたくない方におすすめのライブに使える編み込みヘア。
毛束か下にくるので大人っぽく普段でも使えるアレンジです。
動画のように小さいパールをちりばめたり、大きめのイヤリングをしても可愛く仕上がります。
夏フェスにはもちろん、様々なイベントにおすすめ。
髪に吹きかけるだけでキラキラヘアを楽しめるヘアスプレー。
一日だけでシャンプーすれば綺麗に落ちるのでフェスにぴったり。
髪の根本に使えばプリン隠しにも!
スピンズで売っているプチプラのカラフルなバンダナ。
一枚400円ちょっとでカラバリも11色と豊富なので欲しい色が見つかります!
服の色に合わせて取り入れるだけでおしゃれな仕上がりに。
イベントにぴったりなクリームタイプのヘアチョーク。
黒髪でも使えて一日だけカラフルな髪色を楽しめます。
日本製なので安心して使えます!
いかがでしたか?
フェスやライブは1年の中でも特別なイベントなので、自分のテンションが一番上がるヘアスタイルで参加して思い出を残しましょう。
今回ご紹介したアレンジは、コツをつかめば自分でできるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
女子会や結婚式に♡普段メイク+αで出来る『お呼ばれパーティーメイク』のやり方・おすすめアイテム
女子会や結婚式、同窓会など、ドレスアップしてお出かけする際はパーティーメイクで華やかに決めましょう♡ 普段のメイクにちょい足しするだけで一気におしゃれな仕上がりのメイクになりますよ! 今回はパーティーメイクを綺麗に仕上げるポイントやおすすめコスメをまとめてご照会します♡
【自分でできる】浴衣に合うヘアアレンジ~ロング・ミディアム編
浴衣を着る機会が増えるこの季節。浴衣に合わせて髪の毛もおしゃれしたいですよね。今回は、特に髪の毛が肩より長い方に向けたヘアアレンジを多数紹介しています。初級から上級までレベル別にいくつか紹介しているので、お気に入りのひとつが見つかることを祈ります♪
毎日違う自分でいたい♡初心者向け一週間ヘアアレンジのやり方と必要なアイテムまとめ
メイクやファッションと同じように、ヘアスタイルもできることならいろいろなパターンを楽しみたいですよね! 今回は初心者さんや不器用さんでも出来る簡単ヘアアレンジを1週間分まとめてご紹介します! ぜひマスターしていつもよりおしゃれな自分に出会ってくださいね♪
デートやイベントに♡リボンを使ったヘアアレンジ例12選!初級~上級まで難易度別にご紹介♪
ガーリー好きな女の子なら一度はやってみたくなる、リボンを使ったヘアアレンジ。 難しそうに見えますが、やり方を知れば意外とセルフでアレンジ出来るんです! 今回はリボンを使ったヘアアレンジの解説動画を初心者向けから上級者向けまでまとめてご紹介します♪
伸ばしかけでもOK!なりたい印象別・簡単にできる前髪アレンジのテクニック&アレンジ集まとめ
前髪は顔の印象を大きく変えてしまう重要なパーツです。 伸ばしかけの前髪も上手にアレンジして、なりたい印象に近づきましょう。 今回は、短い前髪でもできる簡単な前髪アレンジのテクニックをまとめてご紹介します♪
5分でできる!不器用さんでもすぐできる超簡単ヘアアレンジ10選♡【解説動画あり】
ヘアアレンジをしたいけど、難しいことは不器用だからできないという方も多いと思います。 簡単で手抜きに見えないヘアアレンジをマスターすれば、毎日ちがう髪型を楽しめますよ! 今回は不器用さんでもできる、超簡単なのに手抜きに見えないヘアアレンジ動画とポイントをまとめてご紹介します♡
フィッシュボーンって難しそう、、、そんな風に思ったことはありませんか?実は、いくつかのポイントさえ押さえればすぐにできる簡単なアレンジなのです!今回は基本的なやり方をメインに、フィッシュボーンについてまとめてみました!
場面に合わせて変幻自在!ポニーテールのアレンジ集【解説付き】
でかける機会が増えるこの季節、どんな髪型にしようか悩んだことはありませんか?今回はそんなあなたに、ポニーテールのアレンジ方法をご紹介していきます。定番ではありますが、アレンジ次第で雰囲気も変わってきます。ぜひ目を通してみてください。
8957 view
髪の毛をバッサリ切ったので、ショートの方向けのメイクとヘアアレンジをしてみました! TeAmoさんのカラコンはどれも発色が良いものばかりでいつもお世話になってますp(^_^)q♡♡
4380 view
最初は手がぐちゃぐちゃになってわかんないけど笑 やり方さえ覚えれば簡単です! ストリート系で遊びたいときとかはぜひフィッシュボーン♪♪
2152 view
とても簡単なので、色んなとこで応用してみてください!
2688 view
本当に簡単なのですが 画像で伝えるのは難しいですね( ̄^ ̄゜) 少しでも参考になればと思います ちなみに、二重まぶたくらいまでの 長さの前髪の方だと もっと可愛くなると思います✩
4296 view
2501 view
簡単なので是非試してみてください
1914 view
コンプレックスづくしの私ですが今回は面長と団子鼻重視です。髪型は女子受けいいと思います!説明が下手でごめんなさい(´・_・`)!今度は動画で皆様にレクチャーできたらなぁ…と思っております。わからないことがあればどんどん聞いてください!
3066 view